社会人ってやたら一人称「ボク」っていう人多いけどどっちが正解なんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/07/27(水) 16:53:41.74ID:IOu6T2fz0
私とボクどっちが正解?

0092それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:14:25.60ID:p2QbVkjo0
日本語面倒臭くて草

0093それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:14:44.14ID:HhhzijU1a
自分、不器用ですから

0094それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:14:48.88ID:OsxUfwzFM
ワイ で統一しろ
統一教会や

0095それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:14:51.55ID:/dwkhB+zd
私が無難やね
僕やと年配のやつらに馬鹿にされる

0096それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:15:21.09ID:u2KTcMkhM
あっし

0097それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:15:36.56ID:Ko4gCBua0
わちし

0098それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:15:48.56ID:78S3FWBRa
>>74
このパターンが多いやろな
プライベートはともかくとして

0099それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:15:59.49ID:m0QnfqqUr
一人称僕のジジイはなんか好き

0100それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:16:23.81ID:6RbDC0Iha
>>95
年輩でも社内なら僕って普通に言うやん

0101それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:16:57.59ID:gHF7HklV0
>>89
よく考えたら多分俺が医者だからだな
普通のサラリーマンになってたらちゃんと私って言ってるのかもしれん

0102それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:17:14.04ID:3gASevKid
小生っていつ使ったらええんや

0103それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:17:49.62ID:YjTr2Vfaa
仕事はワタシで統一すればええけど
カッノの親と話す時が一番迷う

0104それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:18:00.01ID:qrwnKRP50
俺つかうやつは会社でも俺っていえコロコロ人によって変えんな

0105それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:18:07.46ID:udk+/f5G0
ぼぐぅわねぇ~っていっつも言ってまうわ

0106それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:18:21.90ID:f6Lfvju50
>>56
君は本来男子に対する尊称やな

0107それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:20:24.90ID:q/pVd9Sc0
誰と喋るときも俺だわ

0108それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:21:42.70ID:PSmzRi8za
ぼくちゃんって一人称使ってるのぼくちゃんしか見たことないわ

0109それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:21:45.49ID:V8fPMtX6d
ワイちゃん

0110それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:21:47.41ID:+fF3PNhv0
ボカァ

0111それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:21:49.60ID:sqFfeT2G0
一人称自分が一番いいぞ

0112それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:21:49.91ID:xVGjsSTha
アタクシ

0113それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:23:47.43ID:LiLEoViN0
小生

0114それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:24:00.96ID:S6fJeydi0

0115それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:24:15.96ID:ZESt7K+Y0
なんで俺はアウトなんや?
性差別やろ

0116それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:24:27.76ID:rKKBYya9d
>>78
海外はイッツミーだけ?
マリオが言ってたけど

0117それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:24:39.44ID:BNgS68My0
社内で僕からそのまま僕継続してるタイプは、お母さん/ママ→母さん/お袋さんの切り替えもできていないタイプや

0118それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:26:17.31ID:/us6n9Lt0
うぬ

0119それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:26:52.44ID:NeBDoYT9a
>>115
元々ヤクザの礼儀だかで
俺というのは相手にお前と言ってるようなもんみたいな俺お前の関係はあるから
私か僕を使えってなってる
まぁヤクザブームきてた昭和の礼儀みたいなもん

0120それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:27:49.22ID:N5BzQa9f0
ワイプライベートで一人称ないんやけど
どうしたらええの

0121それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:27:54.66ID:/azCixdD0
客の前で内線使って喋るときつい「俺」言ってしまうわ

0122それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:27:55.04ID:R7Yt7Tlma
>>119
昔の名残というなら「おまえ」かって本来は御前やのにな

0123それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:28:13.58ID:iFJGPWMT0
客やら取引先とかなら私
通常時はボク

0124それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:28:41.61ID:MEGg+iCzd
内部の人に対しては自分、外部の人に対しては私って言ってるな

>>120
小生でええやん

0126それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:29:41.16ID:NeBDoYT9a
>>125
勘違いした爺さんが使うやつやん

0127それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:29:57.18ID:ye+bi/yL0
御前
貴様

0128それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:30:12.42ID:+juVZRL3a
ワイはあかんのか?

0129それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:31:52.03ID:MqZE/gdo0
プライベートの一人称安定しないわ
冗談で「わたす」って言ってたけど今となっては普通に使うようになってしまった

0130それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:32:07.72ID:Ju1gJPV00
悪いわけじゃないけど40代50代になって「オレさぁ~」って言うのもなんかダサいよな
そういうこと考えると1番長く使えるのは「僕」になるんかな

0131それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:32:08.59ID:Tw0cJ+h+0
小職、な

0132それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:32:30.63ID:MqZE/gdo0
自分が一番嫌い
それ一人称じゃないじゃん
正しい日本語使おうや

0133それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:32:47.55ID:8kXDvaA60
自分のことワイちゃんとか言うやつほんまきもい

0134それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:32:53.03ID:wnrbfnWB0
はたしぃ~…

0135それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:33:18.98ID:NeBDoYT9a
こちらを結構使ってたわ

0136それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:33:48.11ID:W3vXTwg60
僕と私だけでなんとかなるわ

0137それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:33:59.82ID:MEGg+iCzd
>>132
私だと固すぎるし俺だと強すぎるし僕だと弱い気がするからなんかちょうどいいんよ

0138それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:34:44.41ID:3opG9tnK0
私で統一しとけば問題無いやろ
ワイは仲とか立場によって変えるけど

>>132
浅いよな
逃げだわ自分使うのは

0140それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:37:53.84ID:vBE34jRrr
本名やぞ

0141それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:39:39.35ID:9VgAw6Tad
オデ

0142それでも動く名無し2022/07/27(水) 17:40:32.21ID:CHTFqXE30
外は私で中は自分やな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています