仙台育英と下関国際どっちが勝つのか誰か教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/08/22(月) 08:53:51.57ID:NMXWp6E4M
試合観られないから先に結果知りたいんや
野球詳しいお前らなら結果予測できるやろ

0095それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:38:02.95ID:mZBceDbjM
練習試合ならともかく甲子園で10回に1回くらいは勝てるわーとか無様すぎひん

0096それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:38:08.50ID:WxDexMHH0
キック英はヒールだからな🤔

0097それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:38:27.96ID:7OfKOXfk0
育英優勝したら次は何の関になるんや

0098それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:38:52.85ID:HQ1XpznR0
>>89
分かってて言ってるやろ

0099それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:38:58.73ID:VITeVgaj0
>>97
なんもない
東北一括りで言ってただけの話だから

0100それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:40:16.17ID:ftBHcCGza
令和ってほんまおかしいし東北勢もそろそろ優勝するやろ

0101それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:41:54.42ID:+NYSzHLNM
賭けるんじゃないよハゲ

0102ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg 2022/08/22(月) 09:42:42.43ID:qvotaxbp0
仙台育英勝ち確だろ

0103それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:43:03.95ID:DN0jPUwX0
>>80
大阪桐蔭に勝ったから下関国際が大阪桐蔭より強いとはならんやろ
智辯和歌山に勝った國學院栃木に勝った九州学院が智辯和歌山より強い訳ないし
なんなら大阪桐蔭に19-0で負けた聖望に県大会で負けた浦和学院の方が下関国際より強いだろ

0104それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:43:33.93ID:5vZRZ1rWa
白河の関ガードあってもかき氷のヘロヘロ投手陣じゃ不安だわ
先発の子が6回3失点で抑えられれば勝ち確なんやろうけど

0105それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:45:12.32ID:ort5I46Td
なんでいつも暑くなる2時からやんの?

0106それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:45:48.96ID:aTPStXLtM
>>16
坂原の采配Aはない
試合見てないだろ

0107ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg 2022/08/22(月) 09:46:37.56ID:qvotaxbp0
>>103
完全に力負けしといて惨めやのw

0108それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:46:41.54ID:MlTQDWXhM
凶悪ヒール校vsクソ外人部隊

盛り上がらんねぇ…

0109それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:47:53.84ID:DN0jPUwX0
余裕で仙台育英が勝つと思う

0110それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:48:24.43ID:rktJZjtvp
実力的にはまず育英やな
見る目ないやつ多すぎやろ
悪役で嫌われてるのはわかるけど

0111それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:49:05.16ID:v+Tc1rwha
仙台育英が華麗なキックでKOするで

0112それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:49:40.69ID:uKSsiTl1M
主人公って言うけど中村奨成も吉田も奥川もあっさり負けたぞ

0113それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:50:50.51ID:RQcEwn8x0
下関やろ

0114それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:51:50.06ID:tVC9GBN60
>>108
下関国際が優勝←坂原かき氷監督の昭和根性論が持て囃されるようになる。安倍晋三と絡めてメディアが騒ぐ。

仙台育英が優勝←東北初優勝でメディアが大騒ぎ


どっちが勝つべきかわかるよね

0115それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:52:35.87ID:UPAzii8L0
野球全くわからんのだが突然みても楽しめる?ルールすら怪しい

0116それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:53:18.15ID:tVC9GBN60
>>115
なんでなんGにいるの

0117それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:53:29.83ID:ylT5jUSk0
>>115
バットって知ってる?

0118それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:53:32.62ID:GFmZolr9a
>>115
なんかボール打ったら点入るんやなってだけ分かってりゃええ

0119それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:53:53.76ID:UPAzii8L0
>>117
あの棒やろ?

0120それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:54:05.97ID:+BIn34Ks0
下関が優勝してかき氷食べる姿見たい

0121それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:54:18.13ID:UPAzii8L0
この前野球中継見たら小太りのチンピラしかいなくて見るのやめたンゴ

0122それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:55:34.28ID:wSW0DcGzr
安倍さんのために頑張るぞー!

0123それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:55:57.94ID:UYUiMHkbM
>>121
お前もう船降りろ

0124それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:56:01.20ID:6usjJR+2r
>>115
ネットで適当でもええから試合前に野球のルール調べとくだけでも変わるで
なんGにおるならここから野球好きになっとけ

0125それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:56:21.44ID:157MHUoE0
いい加減何とかの関がどうこううざいし仙台育英でええで

0126それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:57:12.57ID:vIbHQTA40
下関国際→山田、別所、前田打ちました

正直育英にはこいつらより上の投手いないから打たれるよな

0127それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:58:29.15ID:7OfKOXfk0
育英優勝で全員でカキ氷喰って煽ってほしいわ

0128それでも動く名無し2022/08/22(月) 09:59:31.31ID:M54EXwmm0
古賀がどうなるかやな
仲井は出し切った感あるし
あとは継投チームに下関の攻撃向いてなさそう感ある

0129それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:01:51.25ID:aJ4LfIDQ0
https://i.imgur.com/KZFTNL3.jpg
いよいよやな

0130それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:02:17.70ID:vSNY83fbD
育英って名電くらいしか強豪とあたってないやろ
組み合わせの妙で決勝あがってきた高校に優勝は与えられねーわ

0131それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:02:19.55ID:oSltyzeD0
>>129

0132それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:04:53.89ID:5vZRZ1rWa
かき氷は大会屈指の好投手キラーやけど育英って何枚も駒あるんやろ?
2回ずつ継投させて目線散らばらせたら打てなさそう

0133それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:05:57.91ID:wSW0DcGzr
>>115
他の板行きなよ

0134それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:06:00.02ID:E3R+oZtlp
ワイは勢いでそのまま下関やと思う

0135それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:06:44.35ID:OhvZFkqOa
宮城県民ワイは育英が勝っても負けても試合後は荒れるだろうからしばらくなんGは閉じておくわ

0136それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:06:45.17ID:wSW0DcGzr
>>134
疲労してるかもよ?

0137それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:07:42.74ID:Po/bVGsLa
>>135
試合中も荒れるぞ

0138それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:07:42.95ID:Wyc61tEw0
>>132
明秀戦は4人中3人失点してるし
エースと心中しなくていいだけで不安定ならわからん

0139それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:07:45.70ID:nEX/NEa1p
下関国際応援や

0140それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:08:39.09ID:pGthqILZM
全財産どっちかに賭けろ言われたら仙台育英に賭けるわ

0141それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:09:08.59ID:VnICSgt4a
外人部隊の下関は負けて欲しいわ

0142それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:09:55.58ID:49Mk8cq1M
4時間後から来たけど
5-3で下関や

0143それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:10:48.82ID:oSltyzeD0
>>142
開始10分で試合荒れすぎやろ...

0144それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:11:00.31ID:VnICSgt4a
>>126
そもそも打者も育英の方が上だろ

0145それでも動く名無し2022/08/22(月) 10:11:59.37ID:VnICSgt4a
好き嫌い抜きにしたら仙台育英の圧勝やろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています