【朗報】【朗報】防衛力強化「賛成」71%、財源は「国債」最多

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/02(日) 22:39:35.40ID:0v7dJjqq0
読売新聞社の全国世論調査で、日本が防衛力を強化することに「賛成」は71%を占め、「反対」の21%を大きく上回った。https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20221002-OYT1T50093/

0662それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:01:05.36ID:T5Chzgg20
>>654
それトランプな

0663それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:01:11.45ID:0mB+OP4R0
言っとくけど自国通貨が高くなって破綻する国なんてないよ
破綻する国は例外なく自国通貨が紙くずになるけど

0664それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:01:19.69ID:OPetT7gYM
>>657
ロシアもまさか支持率10%のゼレンスキー政権率いる国があそこまで結束してするとは思ってなかったもんなあ

0665それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:01:25.22ID:sckSHPlB0
>>649
外交も防衛もやれってことなんだが
共産党みたいに防衛は捨てて外交ですべて解決しましょうとかお花畑じゃないだけや

0666それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:01:27.85ID:NsZlaM8E0
アメリカ様が仰ったからな
「自身が戦う意志のない国のために、米軍は戦わない」

0667それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:01:50.82ID:EUxZxu290
ほんまバカほど一辺倒に防衛費上げるしかない!とかほざいてるの愚かすぎて悲しくなる

0668それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:01:54.30ID:HasZ4fWdM
>>655
中国製エアガン持って中国との戦争を妄想してそうな奴らが集まってるわ

0669それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:01:57.61ID:J1DAXrEwr
防衛費を増額するのはええんやけど、具体的にどこの国とやり合うつもりなんや?
中国とは軍拡競争で勝てる訳が無いから争うだけ無駄やし、逆にロシアや北朝鮮なんかは今の日本でも軽く捻り潰せるやろ

0670それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:02:07.80ID:VFjLLP0c0
>>649
圧力かけてくる相手に仲良くしようは弱腰外交の典型

0671それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:02:29.33ID:Xn8BPTlc0
国民は自民党に洗脳されてるからな

0672それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:02:29.70ID:6JR2279za
社会保障2%削れば1兆円捻出できるやん
暇つぶしで病院行ってるジジババを締め上げろ

0673それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:02:54.66ID:W7HHdAJ90
>>634
領土問題って戦争に繋がりかねん火種ってこと理解してる?君には難しそうやね😅

0674それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:02:59.11ID:sckSHPlB0
>>669
何が無駄なんや?戦争は攻める側は攻められた側の3倍の軍事力を持ってないと勝てないってのが通説やし、日本とアメリカが力を合わせれば全然対抗出来る

0675それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:03:09.11ID:NsZlaM8E0
ウクライナとロシアで分かり合えなかったのに、外交で防げるなんて考えは消えた

0676それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:03:09.76ID:ADJl5fkV0
>>643
中国土地買いまくってるしな
このまま日本の人口減ってけば十数年後実質中国のもんになってそうよな

0677それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:03:11.94ID:NhRCoqs50
>>669
軍拡競争には勝てないけど、防衛するのに必要なところまで軍拡するのはなんとか可能やろ

0678それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:03:19.95ID:+3zJl06H0
>>656

金融緩和しろとか別に俺は言ってないんだけど本当に意味わかってるのか?

0679それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:03:24.58ID:d8y7kwnI0
>>578
中国に土下座して許してもらえる保証はどこに…?

0680それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:03:27.03ID:w6HcR/gb0
>>653
「仮にベラルーシ/カザフスタン/ウクライナが侵略の犠牲者、または核兵器が使用される侵略脅威の対象になってしまう」場合、ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに支援を差し伸べるため即座に国連安全保障理事会の行動を依頼する

ロシアは約束破ったがアメリカは約束守ってる

0681それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:03:40.83ID:RgewIt6a0
国防の話ってほんまアホあぶり出されるよな
感情論のやつほど偉そうにしがち

安倍ちゃんと黒田が市場にばら撒いた400兆円はいったいどこに消えたんやろなぁ
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/02/20210201-OYT8I50091-1.jpg

0683それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:03:50.16ID:VEUkDPEV0
>>635
核戦争起きた後日本国が復興する話とどう関係するんや?よくわからんから教えてや

0684それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:03:50.49ID:Xn8BPTlc0
原発と東京狙われたらこの国終わりだろ

0685それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:03:52.51ID:7okCmLZNH
>>670
日本人の周り中国韓国製だらけだよね

0686それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:04:03.66ID:egKYneCU0
>>669
2%にひきあげたからといって中国と単独で張り合えるぞ~なんていってるやつだれもおらんくない?
典型的な藁人形論法だろ

0687それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:04:05.21ID:yCAD7XZV0
台湾防衛のときアメリカはちゃんと動くのかね
そこでも様子見だったら終わりやで

0688それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:04:20.83ID:1HbReF550
>>659
ウクライナ如きと日本を同一視する糞馬鹿かよ
お前みたいなやつはどうせ日本を自分で国を守れない、今消えてもなんの影響もないごみ雑魚と思ってる反日だろ
別に反日も好きにすりゃいいが非現実的すぎで話すだけ無駄だわ

0689それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:04:42.45ID:0mB+OP4R0
>>678
何でもかんでも国債発行して予算膨らませたら事実上そうなるよね。君こそ意味わかってなさそう

0690それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:04:45.18ID:+3zJl06H0
やっぱり金融政策と財政政策の区別付いてない奴おるんやな

0691それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:04:49.43ID:6k4YLa3C0
>>676
北海道と沖縄はかなりの地域で中国人が地主やしな
現在進行形で買いまくってる模様

0692それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:04:51.13ID:yCAD7XZV0
>>680
軍事介入するって訳じゃないのか
悲しいなぁ

0693それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:04:55.31ID:1HbReF550
>>687
とりあえず日本行かせるじゃねの
ワイならそうする

0694それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:05:01.50ID:EUxZxu290
>>673
いやだからなんで逃げるん?
日本の領土問題が韓国の北朝鮮に対する逼迫さと同じ危険度なら防衛費韓国と同じなのはおかしい論調成立するけどそうじゃなければお前が言ってることら詭弁てことがなんで理解できんの?
ここどう思ってんのか逃げずに答えてください

0695それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:05:02.89ID:fiw+hSA00
出羽守大好きな欧州ほどリベラルって国防は公平に負担するべきって考えがあるのに
何で日本の「パヨク」って脳死で国防自体否定なん?
それより経済を優先させろってむしろ王侯貴族側の考えやで向こうやと

0696それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:05:17.53ID:T5Chzgg20
軍事よりも経済に投資して国を豊かにして経済的に世界で影響力を持つことが結果的に1番の国防になるんだよ

0697それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:05:29.00ID:EUxZxu290
あかん日本語通じん
なんで愛国?か知らんけど防衛費増額主張してるのに日本語読めんのやこいつは

0698それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:05:32.34ID:sckSHPlB0
>>688
日本が自分たちだけで守れるわけがないやろ
そらどこの国もそうや
だからこそNATOとかがあるんやろ

0699それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:06:04.27ID:0mB+OP4R0
>>687
なんで無条件にアメリカの若者の血を日本のために流すと思ってるんやろな
日本はアメリカのために血を流さないのに

0700それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:06:08.49ID:7okCmLZNH
>>693
かしこい

0701それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:06:09.04ID:1XNQsJm2a
ここで偉そうに軍拡叫んでるあなたも戦争になれば一瞬で死します
まさか防衛費を増やせば自分だけは助かると思ってました?
まあ戦争の前に国民が貧困で苦しみ国力はどんどん衰退していくから戦争するまでもないかもしれません
そのときに軍拡なんて意味無かったなと気付くでしょうが

0702それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:06:10.23ID:XyvZLj9kM
わーくには中国様に生かしてもらってるってご存知ではない?
どうやって生きていく気なんだろうね
君たちの細胞は中国製品を食べて作られているんだ
https://i.imgur.com/q9PygkW.jpg

0703それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:06:13.36ID:P50YnS480
>>669
そりゃ中露韓が一斉に攻めてくるんやろ
そんな世界あるなら見てみたいわ

0704それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:06:15.35ID:Xn8BPTlc0
日本本気で潰す気なら戦争以外の手もあるしな

0705それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:06:19.76ID:WoxRV9Me0
護憲民ははよ中国に9条を作らせろや

0706それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:06:45.04ID:1HbReF550
>>698
もう好きにしてくれ
ここまで反日だと話が通じん

0707それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:07:00.72ID:M39anuVw0
防衛産業が死に体になりかけやからなぁ
マジでまとめ買いしてクレメンス

0708それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:07:02.66ID:NsZlaM8E0
各国で協力して守ろうと進めてる最中なのに、なんで左側が「日本は日本で守る」と息巻いてんねん

0709それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:07:10.51ID:sckSHPlB0
>>695
ほんまそれアメリカは日本を守るために防衛費負担しろっておかしくないか?
そらアメリカも怒るわ
そもそも日本の領土なんやぞ
共同で防衛するのが当たり前や

0710それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:07:10.92ID:+3zJl06H0
>>689
そんなの普通の国家なら通る道やで
毎年物価が上がるとか普通のことやけど

0711それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:07:57.71ID:rI7xLjvO0
>>578
日本人みたいな危険な民族はウイグルみたいに洗脳されて虐殺されて終わりやろ

0712それでも動く名無し2022/10/03(月) 00:07:58.49ID:P50YnS480
>>687
武器弾薬の手配と台湾人を安全な後方で訓練ぐらいじゃね
間違ってもアメリカ人の血は流さないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています