【緊急】プロ野球の投高打低が進んでる理由WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:11:14.58
投手のレベルアップか統一球のせいかどっちなん?

0068それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:48:59.45ID:BLgLSnPO0
濱口のように球遅くてコントロールに優れてるわけじゃないのに抑えられる投手はほんますごいと思うわ

0069それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:50:00.85ID:pTPyCSkAd
>>42
2010年辺りと比べたらセは変わらんが
パは今の方が狭いぞ球場

0070それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:50:13.83ID:J3UkpLOO0
プロ野球の投手のレベルアップは
・スポーツ科学の進歩
・分業化によって高出力の投球をする投手が増えた
こういうことか?

0071それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:51:41.32ID:pThAERtfd
>>61
今は出てくる選手出てくる選手150km投げてくるもんなw
昔のパワプロで選手見ると150km超えの中継ぎなんて各球団に2人〜3人いるかいないかだし
あとは助っ人外国人選手くらいか

0072それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:51:47.54ID:JrM08dXw0
打法のせいだろ
今の日本はメジャーの10年前くらいの球速があるのに打ち方は変わってない
メジャーはその頃から動く球への対応もあって足はあんまり上げてない

0073それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:52:36.76ID:l2b4W6Koa
あとメジャーも投手レベルの向上で
ホームラン打てる選手が貴重になってきてるからそういうのが日本にあまり来なくなったとも考えられるか

0074それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:52:36.75ID:i7yX7OIS0
速い球を投げる選手が増えたのはアマチュアレベルでの育成も進化してるっての大きい

0075それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:53:55.08ID:pTPyCSkAd
分業制になって7回あたりでへばる先発もおらんくなったし

0076それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:54:39.94ID:44ijpnoh6
30%の確率でヒット打てたら優秀扱いとか釣り合ってないよな

0077それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:55:18.09ID:oC5NI/Nm0
戦力外から還ってきた奴が155投げる時代
頭おかしなるで

0078それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:55:19.28ID:cmYsHepm0
>>47
秋山 和田 伊藤将とか?

0079それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:55:56.17ID:3Or5qTwB0
>>66
それは速球派とか本格派でいいんじゃないか

0080それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:56:25.82ID:OVKiJ0tP0
甲子園観てると最近の高校生身体デカくなりすぎって思うけど
でもプロに混ぜると全然なんだよな

0081それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:56:43.11ID:3Or5qTwB0
松坂のマックスが156だもんな
デビュー戦で155出したけど意外と伸びなかった
松坂の凄さは球速だけじゃなくて変化球とかフィールディングとかスタミナとかだけど

0082それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:56:48.33ID:05SCcH2SM
>>65
これもあるよな
ベテランの代打の切り札って難しいんちゃうか
川端はまだ若かったからいけたけどもうきつそうやし

0083それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:57:08.20ID:TCRuf3IS0
中日はプロ野球の最先端をいく球団だった…?

0084それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:58:00.29ID:qfAOrgCf0
平均球速が上がりまくってる

0085それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:58:27.76ID:41Ho3G7N0
反発球使ったらええ話やのにな

0086それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:58:52.43ID:g93B0T7G0
150フォーク投げれりゃメジャーで普通に通用するし
投手のレベルは上がりすぎだよ

0087それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:58:59.80ID:w/i/l8YC0
オリックス歴代球速ランキング
【160キロ】
山崎颯一郎(22年)
【159キロ】
コーディエ(16年)
バルガス(21年)
山本由伸(22年)
ワゲスパック(22年)
【158キロ】
山口和男(02年)
K-鈴木(21年)
本田仁海(22年)
宇田川優希(22年)

2年で一気に増えた

0088それでも動く名無し2022/10/19(水) 10:59:26.37ID:SVjFyaiI0
別に投高打低が嫌だったらラビット球使えばええだけやろ

0089それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:02:46.50ID:q0Js+Awta
どいつもこいつも球が速すぎる

0090それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:02:51.35ID:MEWyFeUE0
なんで昔の人は160出なかったんや?
今の時代体重も80キロ程度のやつがバンバン150後半出すやん

トレーニングだけとは思えん

0091それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:03:33.63ID:65BM1N7m0
>>90
一番は情報の共有化やろうな

0092それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:03:41.94ID:dSAH/Yog0
ラビットにしてバランス取ればいいのにな

0093それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:03:51.75ID:pThAERtfd
>>87
コーディエ159km投げてたんやな

0094それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:04:00.93ID:J3UkpLOO0
>>80
コロナ世代の子たちはトレーニング室の利用が制限されてたりしてて一回り小さい世代になってしまったらしいわ
全体練習も限られててたから甲子園でも守りのミスが多かったわな

0095それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:04:37.63ID:vYfPOPEd0
http://pbs.twimg.com/media/FeJWaA_akAALknX.jpg
2022年 先発・リリーフ・Total
ストレート平均球速

0096それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:05:12.60ID:JrM08dXw0
>>90
トレーニングは前提だけどペース配分してるからじゃないかな
だから映像が残る所ではそんな数字はあまり出ない

0097それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:05:24.74ID:oC5NI/Nm0
>>90
ウェイトトレーニングの浸透とトレーニング方法の浸透やな

0098それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:05:44.35ID:Lb6h++9n0
>>94
前から多いやろ
特に増えたとは感じなかったが

0099それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:07:12.55ID:1MjsNV3ga
メジャーも日本も
これからどんどんショートアームも増えるから投高打低は続きそうだな
ショートアームはあまりにもハマる選手が多すぎる

0100それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:08:14.04ID:J3UkpLOO0
投手に限らず野手もやけど身体が明らかに昔より大きくなっとるよな
昔から大きかった伊良部とかは球速かったし

0101それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:08:41.34ID:oC5NI/Nm0
だが2年目、宇田川の運命が大きく動き出す。
 今年3月に新型コロナウイルスに感染し、10日間の隔離生活を送った間に体がやせ、筋肉量も大きく減少してしまった。それを機に、復帰後はウエイトトレーニングに力を入れ肉体改造に取り組んだところ、ストレートの威力が格段に増した。以前は152キロほどだった球速も、常時150キロ台中盤が出るようになり、最速は158キロを記録した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/609c8276d883e909c15e3fe6eacf573cf8bc5a00?page=2

こんな短期間のトレーニングで一気に球速上がるからな

0102それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:08:52.36ID:MME8VLmV0
一昨年コロナのせいで開幕遅れた試合数減った
去年五輪期間でシーズン中にお休みあった
ここ3年ほど投手の肩休める時期あった

0103それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:09:29.65ID:JrM08dXw0
例えばイチローが渡米した頃のメジャーは今のNPBくらいの平均球速なんだよな
でもイチローはツーシームと球速差(当時比)で足を大きく上げる打法は辞めた
正しくはそのためにオリ時代から取り組んでた

0104それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:09:51.12ID:3PE/W4O90
パリーグとか今年打低過ぎてヤバかったよな
マジで糞つまらんシーズンだった

0105それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:10:44.74ID:2gv1raqM0
村上は打低じゃなかったらもっとすごかったんやろか

0106それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:14:03.01ID:MEWyFeUE0
なお統一球のため、球場で柔軟に変更はできない模様

球を統一するのはいいこと!とか叫んでた奴は責任取れよ

0107それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:14:06.26ID:cAr38luk0
1人壁超えた凄いのが出てくると翌年から次々とそのレベルのやつが出てくる
少年漫画のインフレみたいやな

0108それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:14:06.36ID:Q0g9Sq58a
打撃に大きく関わってくるのが目だからな
身体を鍛えて球速を上げることができても反応速度、反射神経は人体構造の話になるから難しい

0109それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:14:27.43ID:Q1QLEK0g0
平均OPSが違反球の年に近いくらい低くなってるんやろ
これが答えや

0110それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:15:07.66ID:Q0g9Sq58a
>>107
そいつのトレーニング方法を参考にするからな

0111それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:16:01.55ID:QD/mYbdXp
打低考慮すると清宮がまあまあの打者になってしまうパリーグ

0112それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:16:15.65ID:s/gon3CtM
>>106
ナゴドがめちゃくちゃになったのも統一球以降よな

0113それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:18:04.69ID:Q0g9Sq58a
>>111
清宮みたいな打者もこれから増えそうだな
低打率でも遠くに飛ばすことができる選手が重宝される時代
ドラフトにも顕著に表れてる

0114それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:18:37.96ID:MEWyFeUE0
上から押し付けられたボールしか使えないから
中日とかはモロ人気、動員に影響してるわな

統一球さっさと廃止しろや

0115それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:19:21.58ID:BLgLSnPO0
>>111
高年俸であの成績じゃあかんけど清宮は安いしな

0116それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:20:21.79ID:Qk3mAEy50
ソフトバンクがストガイでいいなら筋トレで150km投手は作れるの証明してしまったのも大きいわ

ソフトバンクが150kmのストガイを筋トレで量産したので
他球団も真似して投手のレベルがドカンと上がっとる

トラックマンやラプソードなども機器の発達も投手の育成を簡単にしとるしな

0117それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:20:42.52ID:aqrqHY1Oa
https://i.imgur.com/fvILCin.png
バントマンばっかりやから

0118それでも動く名無し2022/10/19(水) 11:21:46.67ID:IvTp//Z60
>>87
ただ京セラとpaypayはスピードガン激甘なのもあると思う
140キロ台後半がやっとのヤクルトの無名投手が154キロ計測してたりするし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています