Microsoft社長インド人、Adobe社長インド人、IBM社長インド人、英国首相インド人←NEW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/25(火) 11:24:44.27ID:wueWccLG0
中国よりむしろインド人に世界支配されるやろ

0588それでも動く名無し2022/10/25(火) 12:57:46.61ID:P1sx4dfo0
>>69
残りの0.09%は?

0589それでも動く名無し2022/10/25(火) 12:58:24.33ID:8uJSquxuM
>>577
日本語と英語の文法とか発音が違いすぎて英語の習得難易度が高いんや
英語上手い非英語圏の国と同じレベルの教育を学校で施してもそこまで喋れるようにはならんやろな

0590それでも動く名無し2022/10/25(火) 12:58:26.10ID:ZawqmTczp
>>576
あれインドシナやろ

0591それでも動く名無し2022/10/25(火) 12:58:44.42ID:N4i94kS5d
唐突に関係ない画像貼る>>554のが怖い

0592それでも動く名無し2022/10/25(火) 12:59:20.98ID:6zvvsJFJM
>>49
タタは30万ぐらいの車作ったり何億もする宝石をあしらえた車作ったりしてるとこやろ

0593それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:00:23.83ID:BTGV4N990
シナカスシュバってて草

0594それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:00:44.54ID:KtW4ml030
>>587
アメリカに住んでるホームレスもシャブ中も英語喋れるのに落ちぶれてる理由はなんや

0595それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:01:00.87ID:kUVJTU/L0
ワイ「はぇ~インド人って優秀やなぁ」

敵「人口十数億人いる中での超優秀者0.001%を見とるだけやぞ」

0596それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:01:53.09ID:gjY51doQ0
遂に来たなインドの時代

0597それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:02:07.13ID:GrS93+nJM
>>587
教育レベルじゃだめよ。
思考が日本語なんだから。

0598それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:02:32.28ID:GHRHcgZk0
昔アメリカに留学して最初に取った授業の教授がインド人で全く何言ってるかわからんくて泣きそうになった覚えがあるわ

0599それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:02:41.79ID:ld+2+bpj0
もう日本の皇室もインド人でええやん

0600それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:02:46.87ID:k5Yclo/sM
ついにインド人がイギリスの首相になるとは
ガンディーも天国で喜んどるで

0601それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:03:30.96ID:xE0d45C/0
イギリスでインド映画流行りそう

0602それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:03:43.26ID:uhAG5jZra
>>127
なに?一番下の気持ち悪い眼鏡男…

0603それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:04:34.76ID:QsHFQ4+q0
>>32
だってインドがIT強いのってアメリカとの時差が丁度12時間で
「インドに支社置いたら24時間サポート体制できるやん!」てなってアメリカ企業が進出したからやし…

0604それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:04:44.40ID:+HnXFKBQ0
人口ブーストで強者の絶対数が多くなって必然的に輸出量も増えてるだけやろ
中国にも同程度の当然強者が産まれているが、彼らの意識は国外ではなく国内に向いている

0605それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:06:19.68ID:GrS93+nJM
>>594
どう喋るか(how to)じゃなくて、ナニ(what)を考えるかと思うんだが。
それだと日本で充分という。

0606それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:07:00.44ID:C9EkNbgz0
>>595
来年には14億4000万人で人口は中国抜くんやて

0607それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:07:22.31ID:maQzZ5xC0
アメリカとロシアが自滅したしアジアの時代が来たんやなあ

0608それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:07:25.24ID:qmJGZ1Rda
>>600
日本もアメリカの州になれば余裕で大統領を日本人から選べるんだよなぁ…植民地は辛いね🥲
日本の場合アメリカの州になろうとしたらカリフォルニアより影響ないように6個ぐらいに腑分けされるんだろうな…

0609それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:09:01.40ID:sJkc3E6XM
日本語は万能だから英語マスターする必要ないキリッ
でも日本語を使って英語マスターできない時点で万能じゃないよね…

0610それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:09:10.56ID:JoGiN8KBa
インド系頑張ってんな
華僑はどうしてるんや

0611それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:09:50.89ID:lhpKdQGqM
>>608
小室夫妻の子なら大丈夫やな

0612それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:10:03.18ID:SojVB1Fe0
>>610
世界中に散らばって他国で勝手に中国警察作り始めたぞ😎

0613それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:10:38.18ID:861+rrk7a
https://i.imgur.com/JgbabpL.jpg
しかも物価も安い

0614それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:10:48.68
大陸の国はわーくににはない民族意識があるからな

0615それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:11:03.56ID:rj4TvW6/0
恥骨を叩くインド人

0616それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:11:05.33ID:51ma3uu/0

0617それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:11:10.18ID:cntnZrH80
インドってめっちゃデカイのに
日本より人口密度高いの怖いわ

0618それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:11:25.79ID:o5BhFRc30
googleもインド人じゃないの?

0619それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:13:38.40ID:GrS93+nJM
>>609
まずもって母音の数が違うので。
子音もLRとかVBとかC、S、THとか。

0620それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:13:48.04ID:9CosY4sF0
>>32
ミタルとかタタとか…

0621それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:13:57.16ID:GHRHcgZk0
日本でもそこそこガイジとかサイコな殺人者いるんやからそら下位カースト娘をレイプして燃やすみたいなのも一定数いるんやろうな
同じ1%でも分母が違いすぎるしなw

0622それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:14:41.61ID:PuYQ8J6AM
インドって意味に地域間対立やばいらしいな

0623それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:15:03.25ID:+mca701LM
わーくには世界に先駆けて人口減を突き進むぞ
ライバルは南朝鮮やで奴等も猛烈な勢いで追い上げてきとる滅亡するのに核ミサイルなんざ必要ないんや😤

0624それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:15:32.94ID:Slyl+Dt00
>>550
土曜に見たで
個人的にはバーフバリ超えたわ

0625それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:16:02.40ID:ydSNJaFaM
今話題のstable diffusionを出してる会社の社長もインド系やで
(開発はオープンソースだが)

0626それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:16:20.02ID:k+s89oT+0
なんで世界のインド人はこんなに賢いのに
インドのインド人は凶悪な事故起こしたり未だに貧乏やったりするんや?

0627それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:17:20.48ID:iy7msXDG0
>>13
カレーが上陸した時から"始まっていた"んやで

0628それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:18:22.10ID:7KMHEW3S0
>>472
ロシアとかいうお笑い国家

0629それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:20:26.70
🇧🇩 1265.2人/km2
🇮🇳 464.1人/km2
🇯🇵 333.7人/km2
🇵🇰 305.2人/km2

0630それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:20:28.70ID:+hakD6+Br
>>588
バラモンや

0631ikjinnそ2022/10/25(火) 13:20:59.94ID:M/LPFgZSd
インド人を右に(右翼化

0632それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:21:01.84ID:2nJDOvJa0
さすが史上最高の偉人シャカを排出した国

0633それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:21:10.93ID:P4yFwuAza
カーストとかいううんこ制度
有能なやつは海外逃げるわ

0634それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:21:29.21ID:uwgYw5jTa
>>577
英検1級で税控除とかやれば社会人もガチって勉強しだしそうやがどうやろ?
TOEICと違ってこっちはオーラルある時点で一定以上話せんと受からんし

0635それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:22:46.28ID:Opg3EtFI0
プレミアリーグのチームにインド人オーナーおらんな
どっか買収しろ

0636それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:23:03.16ID:XQblMuJK0
>>22
こういう二極化したがる奴って頭悪いよな

0637それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:23:45.56ID:+HnXFKBQ0
>>472
IとCだけやったね
ロシアは勝手に死んでるし、ブラジルと南アも音沙汰ない

0638それでも動く名無し2022/10/25(火) 13:23:53.12ID:U19TGas70
中国が完全にアメリカの仮想敵国になって1番徳したのインド人やな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています