JRの在来線車両で打線組んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:03:21.30ID:5hrH5wGkd
1(中)789系100番台(新青森(津軽新城からは回送)-青森(場合によっては八戸と弘前)から函館間を140km/hで駆け抜けたスピードスター)
特急スーパー白鳥、ライラック、すずらん
2(二)E721系0番台(幹線から地方路線まで対応する便利もの)
東北本線仙山線普通列車
3(遊)E231系近郊型(沼津から黒磯まで走るベテランの域に入った中堅)
湘南新宿ライン東海道線高崎線宇都宮線上野東京ライン横須賀線
4(左)381系(岡山から出雲市を走る最後の国鉄型特急)
特急やくも
5(三)285系3000番台(日本最後の寝台特急)
寝台特急サンライズ瀬戸出雲
6(捕)E653系(高尾以西を除けば保守装置対応してれば走れる)
特急いなほ
7(一)キハ261系1000番台(0番代を進化させた主力特急型気動車)
特急北斗、とかち
8(右) キハ110系(JR東のローカル路線なら大体こいつが入ってる)
八高線普通列車
9(投)EF510型500番台(全国どこにも走れる貨客両用機関車)
元寝台特急北斗星カシオペア

0058それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:13:44.69ID:5hrH5wGkd
>>55

0059それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:13:49.28ID:RjMDtdCWM
わざわざカッコ付けて説明してるのがわざとらしい
電車とか好きそうって言われたいの?

0060それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:14:20.05ID:5hrH5wGkd
>>59
説明しろって言われたから付けたんや

0061それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:14:45.11ID:clcAqVQW0
なんでE531入ってねえんだよ

0062それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:15:19.40ID:5hrH5wGkd
>>61
交直両用は直流区間遠出できないので

0063坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:15:27.52ID:f6ubk2XCa
そうですか!
思ってたのは低評価だったので良かったです笑

0064それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:15:52.62ID:kcxlvjE20
鉄オタきっしょ

0065坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:16:04.53ID:f6ubk2XCa
>>56
巨人の2番といえば寺内のイメージです😊

0066それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:16:13.01ID:5hrH5wGkd
>>64
れいしゃうやめて

0067それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:16:24.63ID:clcAqVQW0
>>62
福島遠征できる首都圏車やし大車輪の働きやろ

0068それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:16:43.60ID:5hrH5wGkd
>>65
誰にも追えぬ右中間
狙いを定めてー😄

0069坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:17:09.29ID:f6ubk2XCa
>>54
ありがとうございます😊!
予想していた答えは低評価だったので良かったです
10年前までは扇風機がついた車両が走ってましたが…

0070坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:17:28.52ID:f6ubk2XCa
>>68
はーじーきとばーせー

でしたかね

0071それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:18:50.03ID:cxANSgpm0
>>69
一応の確認やけど姫路近辺走ってる新しめのやつよな?
なんか岡山のほう走ってるぽんこつちゃうよな

0072それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:18:56.29ID:5hrH5wGkd
>>67
じゃあ候補に入れておくわ

0073坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:19:00.51ID:f6ubk2XCa
鉄道ファンの方はお優しい😭
田舎播州民の話にもしっかりと俯瞰的意見を述べてくださる

0074それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:19:17.05ID:JYQthSTM0
きんも

0075それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:19:34.74ID:OIm4LaMj0
E531は代走で出せるやろ
長距離行けて130でるやん

0076坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:19:41.96ID:f6ubk2XCa
>>71
はい!
僕は姫路〜千本ぐらいまでしか知りませんので
岡山の方はボロなんですね…

0077それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:20:15.11ID:5hrH5wGkd
>>75
ミートCパワーD走力Aって感じか

0078それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:20:57.75ID:clcAqVQW0
これ東日本限定かと思ったらJR全国か
東日本信者やから西とかあんま詳しくないんよな

0079それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:21:49.30ID:cxANSgpm0
>>76
山陰とかでも広く使われてるポンコツで、
初期のころはトイレがなくてJKがウンコ漏らしてトイレ増設した曰く付きの車両や

0080それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:22:10.24ID:ea+KjZtS0
滋賀県の電車教えて

0081それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:22:41.91ID:EWnvfzfq0
いつも思うんやが、電車のなんとか系がわかってなにが楽しいんや?

0082それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:23:19.09ID:clcAqVQW0
>>81
外出するときにちょっと楽しみが増えるもんや

0083坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:23:33.94ID:f6ubk2XCa
>>78
逆に僕は播州民なので東の事は分かりません
京浜東北線に乗ったことあります
ん?京浜と東北結ぶ線路なんかないか?
うろ覚えですので間違ってると思います
青いラインが入ってたような…

0084坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:24:37.79ID:f6ubk2XCa
>>79
さすが田舎って感じですね…
JKも降りたら次の電車がなかったんでしょうね…

0085それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:24:55.89ID:5hrH5wGkd
>>80
285系

0086それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:25:04.45ID:LpIdMLun0
G*電車とか最高にガイジそう

0087坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:25:54.05ID:f6ubk2XCa
>>80
うるせー💢
湖西線の影響がなぜか姫路にまで出るんだよ😡

0088それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:26:06.22ID:cxANSgpm0
>>84
詳細はここで
https://207hd.com/post-12918/

ちなみに気動車なので「電」車ではない(めんどくさ鉄ヲタ特有のやつ

0089それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:26:35.32ID:ea+KjZtS0
>>85
なにそれ?

0090坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:26:53.89ID:f6ubk2XCa
>>86
僕は元々は阪神ファンですよ♪
今でもメディアも人も阪神一色なので勝手に情報入ってきます

0091それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:27:02.88ID:m9tKp0hsd
障害者手帳持ってそう

0092それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:27:29.14ID:HSw91s2+0
シュポポポ聴こえる

0093それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:28:10.18ID:oRFc8YSK0
なんg民は東海嫌ってて北海道推しやろ

0094それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:28:33.94ID:clcAqVQW0
>>83
京浜線(東海道線の電車線)と東北本線の各駅停車系統だから京浜東北線
昔は電車線(駅が多い近距離電車)と列車線(遠距離に行く汽車ぽっぽ)の区別があったんや

0095それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:28:56.70ID:j9Au8vLm0
鉄道スレ楽しい!

0096それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:29:22.06ID:clcAqVQW0
というかよくみたら坂本先生じゃなく坂木先生やんけ

0097それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:29:43.63ID:s2WkoFt/p
>>6
>>10
発達の鳴き声

0098坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:29:50.18ID:f6ubk2XCa
>>88

トイレすらない無人駅もやべーな
トイレットペーパーのない無人駅は姫路市内にもあるけど…

0099それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:30:17.27ID:Gp5ursDWa
撮り鉄っていつも事件を起こしてんな

0100それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:30:30.81ID:vqiqUoAGp
◆yDLyjBhy1.

これでNGしとけ

0101坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:31:23.81ID:f6ubk2XCa
>>94
はえー博識ニキありがとう😊!
にわかにも分かりやすく教えてくれるのホント尊敬だわ
上司におったら最高やね

0102坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:31:42.31ID:f6ubk2XCa
>>96
尊敬して2018からコテつけてます!
挨拶も済んでますよ

0103それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:32:11.49ID:clcAqVQW0
関係ないけど私鉄は番号の命名規則がよくわからん😥

0104坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:32:16.29ID:f6ubk2XCa
>>100
とうすこ民か?おうち建ててこもってなさい

0105それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:32:27.03ID:cxANSgpm0
E655がないのは不敬罪

0106坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/12/04(日) 07:35:00.72ID:f6ubk2XCa
なんでこんな早朝からとうすこ民に見つかったんだ🤔

0107それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:35:41.75ID:hHuq/oUs0
廃車陸送とか追いかけてそう

0108それでも動く名無し2022/12/04(日) 07:39:02.79ID:clcAqVQW0
321が音評価でベンチ入りやから聞いてみたけどなんか関東私鉄っぽい
小田急とか京王で聞けそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています