【悲報】映画協会、「史上最高の映画100本」が発表するも謎の無名映画が1位になってしまう……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:35:20.71ID:ABGyLjqe0

0038それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:45:23.64ID:ItC7946i0
ポリコレやろこれ

0039それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:45:53.74ID:wKhYLx0j0
市民ケーンはエンタメ映画やぞ
古いけど

0040それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:45:55.57ID:hm48T3Os0
>>27
エンタメ性の絶対値なら後世の映画のほうが強いに決まっとるし
そうなったら業界にどれくらい影響を与えたかという指標で測るしかなくなるんやないか

0041それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:46:06.77ID:C8fUH/eaa
>>27
世界が見たいのはファンタやコーラみたいな作品でさんざん飲み飽きたやつが飲みたいのは茶みたいな映画ときくわ

0042それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:46:07.22ID:llGDJfPf0
クソみたいなランキングやね

0043それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:46:09.03ID:TxFlTM9O0
1,5,8,9は見たことない

0044それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:46:20.03ID:BK3cHyux0
エロいの?

0045それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:46:40.96ID:WxcgvfQFa
>>2
一つも知らんがな
確実に全裸監督の方が面白いだろ

0046それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:46:49.80ID:BK3cHyux0
なんでBTTFがないの?

0047それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:47:09.05ID:aTk6jOXF0
>>11
面白そう

0048それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:47:17.29ID:MuYfgFgd0
映画評論家がニチャる為のオナーニランキングやね

0049それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:47:43.32ID:lHJvqKVA0
ポリコレ

0050それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:47:56.33ID:jR7MIKa40
コン・エアーは?

0051それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:47:59.54ID:2ThnjSmG0
昔の映画を見るならアル・パチーノを全部見よう

0052それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:48:01.86ID:oBv5hVqv0
ほんとしょうもないランキング

0053それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:48:26.52ID:hm48T3Os0
>>40
ただこれならジュラシックパークやアバターやインセプションなんかも入ってええんやけどな

0054それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:48:35.75ID:kRnbdjyU0
ショーシャンク レオンだろ

0055それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:48:38.19ID:hpVVFmbf0
息子がセックス気持ち悪いなんて母親に言うか?
娘にしたほうがええんちゃうの

0056それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:48:45.78ID:ZE0UNe+c0
画期的な撮影技法とか世界で初めての~とかで評価されてる映画は面白くないのが多い

0057それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:49:13.25ID:kRnbdjyU0
いやマトリックスだろ

0058それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:49:47.04ID:/5FM89Bl0

0059それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:49:50.98ID:LqaXdagc0
日常物を語るならまずサタンタンゴを観よ

0060それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:49:53.09ID:kRnbdjyU0
映画ってマトリックス前かマトリックス後で分けられるらしい

0061それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:50:46.73ID:hpVVFmbf0
ラノベの表紙を見てお父さんこれ気持ち悪いからはじまったおっさんの四時間なら芸術作品になるかもしれんけど

0062それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:50:54.13ID:Ialvl86Ua
映画評論家って評論家の中で一番信用出来んわ
こいつらが絶賛してる作品ってたいていつまらん

0063それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:50:56.55ID:hm48T3Os0
>>56
そら後の面白い映画はそれをパクって作られるんやし

0064それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:51:06.12ID:egZUqDPr0
>>58
だっさい広告

0065それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:51:14.39ID:g4yrFqoKM
アバター前アバター後やろ

0066それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:51:32.57ID:hpVVFmbf0
のちに影響を与えたなら賞じゃなくて年表でええやん

0067それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:52:06.46ID:UM+/sT2ar
>>56
面白さのベクトルの違いやな
単品で観るとただの一作やけど映画史で観れば革新的だったりするから

0068それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:52:10.91ID:hm48T3Os0
>>37
市民ケーンもまぁ面白い
ラストシーンは一生記憶に残るくらい印象的やし見て損はない

0069それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:52:12.47ID:QGP4oGX10
批評家ほど当てにならないものもない

0070それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:52:15.48ID:HzbkjGOA0
エンターテインメントで勝負しろや

0071それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:52:25.52ID:aTk6jOXF0
>>62
エンタメ映画が見たいんなら売上順に見ればええやん

0072それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:52:30.44ID:vbljPGAu0
戦艦ポチョムキンって何度聞いても変な響きや

0073それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:52:32.55ID:MKYL3XDV0
>>11
ま~ん(笑)

0074それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:53:05.48ID:aTk6jOXF0
スタウォーズの元になった隠し砦の三悪人見たけどワイには何がいいのか分からんかったわ

0075それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:53:22.25ID:jxi3hkSn0
帝都物語は?

0076それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:53:45.45ID:dM/ht+JX0
>>11
フランスらしいわ

0077それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:53:57.60ID:Yx54/V0I0
>>11
面白そう

0078それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:54:09.96ID:aanbUW+2a
そういやー今年は映画を1本も映画館で観なかったな

0079それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:54:23.57ID:PDdrSY+30
1位今度早稲田松竹でやるから見るわ

0080それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:54:25.71ID:bxRuyeQ50
スラムダンクは?

0081それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:54:40.79ID:lzjgStbwd
めまいは確かに面白いけどヒッチハイクで1作選ぶとしてめまいになるかな

0082それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:54:43.48ID:LfQrswPq0
ゴッドファーザーって10位内にすら入らないんやな

0083それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:55:01.43ID:VexM11K30
言うて7位と9位も知名度的には微妙やないか
他はわかりやすく名作扱いされてる作品って感じだけど

0084それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:55:37.24ID:3Q8o8wRw0
マルホランドドライブ?

0085それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:55:50.68ID:5BNq3Sqo0
黒澤明「映画が芸術ってのは、売れる映画を撮れない奴の言い訳ですよ。
 面白くないと言われたから芸術だと言い張ってるだけですね。
 映画は娯楽、お金を払って映画館に来てもらい満足して帰ってもらう。
 そういう作品を撮るのが監督の仕事なんだから」

0086それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:56:22.03ID:VJ+ubiW10
雨に唄えばええ映画やけど、絶対史上最高には入らんわ
意識高い系持ち上げて自己顕示欲満たしたいだけやろ

0087それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:56:27.45ID:FO7YAyVC0
スタローンもシュワちゃんもおらんってどういうこと?

0088それでも動く名無し2022/12/04(日) 20:56:30.68ID:IsiPxDaIM
燃ゆる女の肖像良かったけど8 1/2より上とか言われるとえぇ…としか言えんわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています