【朗報】レッドソックス地元紙「吉田はイチローと松井を足して2で割ったような選手」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/12/08(木) 20:49:08.05ID:nNu5i/pMp
わかりやすい

0584それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:14:59.60ID:C4gtAqh+0
>>575
イチロー並みのコンタクトに、選球眼も優れてる系の売り込みやろな

0585それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:15:10.51ID:JD7PAidG0
>>579
DH開いてるやん!

0586それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:15:24.42ID:62ia1uoJM
>>575
てかメジャーの守備上手い評価って当てにならんからな
相対的には良化するまであるだろ

0587それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:15:32.32ID:C/mUsrXJ0
メジャーで誇れるのイチローと大谷ぐらいだよな
まあMVP取ったから当たり前の話なんだけど

0588それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:15:55.32ID:pHGys6ph0
今のレッドソックスこれって選手おらんな
ブサ面デバースくらいか?

0589それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:16:02.72ID:T4CedsEj0
>>554
ちょっと上手いみたいな事言ってる謎勢力たまに見るけど悲惨やね

0590それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:16:08.31ID:tqXgsALx0
それただの劣化イチローやん

0591それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:16:28.42ID:/1uhiuwN0
吉田ってジェネリック北の侍ちゃうか

0592それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:16:32.86ID:SbY6s/I00
>>586
守備上手い奴足速い
吉田足遅い

0593それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:16:33.63ID:G/EYtoJNp
>>583
ラミレスは下手だ下手だと言われるがグリーンモンスターのクッションボールの処理は抜群に上手い

0594それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:16:38.61ID:ScCZnLGT0
鈴木誠也超えの評価やからな
相当期待しとるで

0595それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:16:51.19ID:CChYLijTM
>>587
ゴキヒッターは恥ずかしいやろ

0596それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:17:05.11ID:/xGVqNMh0
>>583
ラミレスって割と強肩やったイメージ
松井さんは肩はそんなに…

0597それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:17:21.97ID:mCDSeIIY0
>>586
日シリ見た感じそれは
とりあえずめっちゃ肩弱かった

0598それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:17:38.78ID:azOLYqz90
>>568
イチローは向こうでHR15本打った年もあるしノーパワーではないぞ
通算でも120本近く打ってるしな

0599それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:17:52.19ID:/1uhiuwN0
>>554
やべーやつらのレフトでこんだけ突出ってどうなっとんねん
巨人時代センターやったやろ

0600それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:17:57.58ID:hIcfVr4JM
>>593
つかあいつ真面目に守備やってなかったやろ
打ってから走り出すの異常に遅いし

0601それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:19:00.50ID:i7hIts930
イチローも松井秀喜も守備上手かった気がするわ
少なくとも吉田正尚よりは上手い

0602それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:20:06.36ID:AuliorLgp
>>583
2000年代のUZRは滞空時間取ってなかったから今より精度は落ちるんや
マイナスなのは間違いないだろうけど

0603それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:21:11.01ID:w5TdSMfr0
まぁ誠也みると1年目で.270 10本くらいやれたら上出来やろ

0604それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:21:37.10ID:T4CedsEj0
>>597
今年の京セラ最終戦のもひどかった
由伸登板で負けられない試合のやらかしで本人顔面蒼白になっとった

0605それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:21:53.53ID:YiIHvtDG0
>>577
試合見たことなさそう

0606それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:22:19.50ID:qV2x+bDA0
天谷宗イチローと松井稼頭央を足して二で割ってるぞ

0607それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:22:39.07ID:97lwSwoYp
>>589
日本でセンターやっててそこで壊滅的な印象がそこまでないからだと思う

0608それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:23:01.15ID:Q2LGoFeQ0
松井って野手としてイチローに負けて打者としても大谷に負けてWBCから逃げたのもダサいしでもうAVとかイボしか残ってないよな

0609それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:23:36.54ID:/xGVqNMh0
ラミレスって日本来てたよな
どうして来ようと思ってのか謎やけど

0610それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:23:48.77ID:w5TdSMfr0
>>608
でも松井にはWSMVPがあるから

0611それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:24:18.77ID:C/mUsrXJ0
メジャー行ってパフォーマンスほとんど落としてないのはイチローと大谷ぐらい
国民栄誉賞拒否できるぐらいのメンタルないと無理なんやろな

0612それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:24:27.98ID:ZXf/nVhV0
一時期メジャーにいる日本人野手がイチローと青木だけになって日本人野手が消滅しかけたけどまた増えてきたのはいいこと
と思ったけど筒香と秋山いないから増えてないのか

0613それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:24:38.87ID:XkPHvA5+0
ソースがないんだけど

0614それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:24:40.58ID:Q2LGoFeQ0
>>610
二刀流満票MVPで消える

0615それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:24:45.84ID:fNBkjagQ0
ここでの松井の過小評価は異常

0616それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:25:02.91ID:4wT7JXGjM
ヤンキースのクリーンアップで通用する日本人選手って松井と大谷だけだよな

0617それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:25:04.88ID:Q2LGoFeQ0
国民栄誉賞貰ったのもダサいな

0618それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:25:58.08ID:M0gI2s2U0
実際は青木と岩村を足して2で割ったような選手だけどな

0619それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:26:03.70ID:CTDWC5OG0
まあ1ヶ月もすればDH専になるやろ
耐えられるとは思えん

0620それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:26:04.72ID:mEQmp4IDM
>>615
顔のせいで過小評価されてる

イチローが松井の顔だったら人気ないからな

0621それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:26:12.51ID:tu/Ej3eD0
ボラスボラス言うけど
ボラスしか野球専門で代理人やってる事務所がないからね
そりゃアメリカで一番信用されてるのはあると思う

有名選手が依頼する

成立する

信用度が上がる

有名選手が依頼する


好循環が続いてるんだと思う
あと契約決まらない間に自前の大規模なトレーニング施設を選手に気前良く貸し出したりするのも評価高いらしい

0622それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:26:26.53ID:G/EYtoJNp
>>617
長嶋茂雄のオマケで押しつけられたから
許してやれ

0623それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:26:48.57ID:ZLsx4ZQY0
松井割る1.5くらいやろ

0624それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:27:02.31ID:hIcfVr4JM
>>621
ほんまなん?
対抗する事務所出てこんのか?

0625それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:27:40.05ID:wVNw9vLy0
レッドソックスと契約決まったとは聞いてたけどさっき5年契約と聞いてマジでビビったわ
思いきり良すぎやろ

0626それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:28:17.32ID:T4CedsEj0
>>625
早さもビックリだし条件もええ

0627それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:29:10.68ID:PTj0WMr+0
来年は初年度だから再来年ぐらいにならないと分からないだろ

0628それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:29:16.41ID:3+lbCng20
NPBでもDHにいることが多い選手取ってどうするんや

0629それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:29:18.26ID:ZXf/nVhV0
松井はヤンキースタジアムってこと考えたらホームランもっと打ってほしかったわ
最高30本ちょっとは今考えると少ない気がする

0630それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:29:20.51ID:pl46NRoy0
日本の成績はあてにならないのに5年120億はギャンブルやな

0631それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:29:26.02ID:0R4QBHbV0
アメカスまた騙されたんか

0632それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:29:31.90ID:tu/Ej3eD0
>>624
兼任で野球もそれなりにやってる事務所は多々ある

0633それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:29:36.28ID:m1LL5mCO0
パリーグ3割打者は2人だけ
松本.347
吉田.335

0634それでも動く名無し2022/12/08(木) 22:30:15.99ID:+rnbyrUv0
なんかどっかで聞いたことあるなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています