X



【朗報】レッドソックス地元紙「吉田はイチローと松井を足して2で割ったような選手」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:49:08.05ID:nNu5i/pMp
わかりやすい
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:57:29.43ID:k/+LTjqpa
>>475
だいぶ不利な判定受けてたやん鈴木
最初の頃の大谷も不利な判定多かったし
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:57:29.84ID:azOLYqz90
しっかしオリックスは今年吉田の譲渡金で21億、来年は山本の譲渡金で30億以上の臨時収入か
総年俸2年分の大半は譲渡金で賄えるやん、焼け太りもええとこだけどこの金何に使うんやろ?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:57:40.01ID:9gOPjUoRM
誠也あげてるやついるけど全然来年危ういやろ
初年度からスペってたらあかんわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:57:57.22ID:UeXgvXjr0
栗山て人望あるというか今の若者にはちょうどええかもな
王さんのような神様の人はもういないし
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:57:58.84ID:mCDSeIIY0
秋山筒香見た後やと今年の鈴木はようやってるように見えるあれやな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:58:01.24ID:bVWRTiLc0
吉田はガチの天才やし.300 15本 60打点くらいはやると思うけどなあ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:58:20.38ID:UeXgvXjr0
青柳こんなんになってたんか
もうちょっと隠してるイメージあったけどふっきれたんやな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:58:20.75ID:aoY3GDDM0
>>484
新ドームを立てます
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:58:52.64ID:lcZi5tdi0
BOSは最下位になるかPOに出るかのチームだから
またPO進出チームになってるよ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:58:53.92ID:cEZk/0Tk0
Fucked me
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:59:16.94ID:CcQ1DWr2a
大谷で全てが狂った
鈴木とか大谷前だったらホルホルされてるよ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:00:04.05ID:C4gtAqh+0
実際今年市場に外野手不足だから売り時では有ったんだな
というかメジャーもこんだけ球団有ると打撃成績オール穴みたいな球団も
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:00:18.59ID:maZuTp+fp
>>499
無駄にこれでありえるラインなのは
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:00:54.43ID:k/+LTjqpa
鈴木誠也以下の選手を有り難がるレッドソックス
絶対活躍しねーわ外野守備すらまともにできないのに
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:01:02.59ID:pPV0gbCK0
>>499
リアル感成績あるのやめろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:01:41.72ID:IRCYZlgtr
>>418
現役選手の通算敬遠数ランキング
1 吉田正尚 65 762試合
2 坂本勇人 57 1985
3 柳田悠岐 49 1255
4 村上宗隆 48 553
5 青木宣親 46 1556
6 糸井嘉男 43 1727
7 福留孝介 36 2023
8 浅村栄斗 33 1662
9 内川聖一 31 2022
9 中村剛也 31 1954

まあこれ見れば圧倒的と解るやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:02:23.28ID:UeXgvXjr0
鈴木誠也吉田柳田ってイチロー松井と比べてもすごいんか?
イマイチすごさがわからんというか鈴木はメジャーで活躍できてないし
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:02:48.17ID:k2E1/LiE0
5年80億やっけ?日本人野手に出しすぎやろって思うんやが投手ならわかるけど
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:02.61ID:yR1znkkI0
ほんまにレッドソックス何考えとるんや?
こんなどう考えても足が速くない青木みたいなどうしようもないアヘ単なるだけなの目に見えとるやん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:03.45ID:xwvwMtMC0
偶然だぞ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:09.35ID:ntpklX/o0
ミート力はあるけどメジャーだとアヘ単になりそう プレミアでも五輪でも長打打ってるイメージ無いわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:16.77ID:CcQ1DWr2a
左右の違いはあれど鈴木取れなかった事悔しかったからこうなったんちゃうか?
なんgは鈴木は期待はずれって言うけど20本打ちそうやし
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:18.61ID:foUVEsHI0
>>506
吉田逃げられすぎ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:22.31ID:+fmb1R67M
レッドソックスってマリナーズより強いよな?
この時点でイチローより上じゃね?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:28.36ID:maZuTp+fp
>>506
村上のペースホンマ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:51.46ID:aoY3GDDM0
京セラが打者不利な球場なら
山本由伸の評価も危うい
まあひ弱そうやしな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:53.23ID:maZuTp+fp
でも吉田はそれ以上かやべえな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:04:26.45ID:5jwKtmTr0
今のレッドソックス弱いから吉田でも欲しいんや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:04:41.78ID:ClT6T1Xl0
初年度からスペりそう
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:04:49.53ID:i9T7r7xd0
実際にイチローと松井足して2で割ったら金本になるよな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:04:55.38ID:aoY3GDDM0
どうせそんなには打てないからホームラン狙うほうがいい
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:05:31.02ID:LP0ZiybP0
マニー・ラミレスのあの守備でもレギュラーつとまったんだし
吉田なら十分だろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:05:31.47ID:3FGQGo1m0
外れやんけ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:05:47.85ID:JbKCiMT0d
>>507
松井秀喜>鈴木誠也
吉田正尚≒イチロー(打撃のみ)
柳田は5年前なら
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:05:58.99ID:KUURGnln0
肩の弱さってどんくらいなん?
巨人にいた清水よりやばいんか
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:06:07.99ID:5jwKtmTr0
地味にハムのマーティンとチームメイトやん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:06:28.16ID:aoY3GDDM0
>>530
そんなに弱くはない
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:06:38.32ID:udsv5Ma30
日本人の野手が何人もMLBでプレイするのは毎日見る楽しみが増えるから嬉しいわ
頑張れ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:06:55.80ID:a9MSXY2zM
松井は1年目で100打点

日本人で1年目で100打点っていないよな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:06:58.62ID:C/mUsrXJ0
ホームラン二桁行くかも怪しいやろ🙄
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:07:00.82ID:3FGQGo1m0
日本人野手に高年俸で飛びつくメジャーってもしかして学習能力ないんか?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:07:53.19ID:ceEKlU2z0
向こうのファンも日本のファンももう大谷くらいは打てないと満足できないやろな
日本最強打者みたいな扱いでメジャー行くようなのは特に
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:08:01.43ID:/KnmWUiB0
福留w
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:08:07.19ID:hbOW/zPL0
>>536
メジャー通算〇〇本に釣られる日本人といい勝負やな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:08:08.78ID:4lMOav/a0
この肩書きマジでテンプレート化してて草
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:08:09.34ID:sC8qZu8ja
ホームラン数みたらイチローとあんま変わらんやん
イチロー以下やん
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:08:15.72ID:szu2xk3Q0
それって簡単に言えば
福留…
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:08:25.59ID:3gDOIZBM0
松井の守備走塁とイチローの長打力と考えればまぁ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:08:25.68ID:62ia1uoJM
偶然だぞとはタイプ違うやん
異次元のBB/kがどうなるか
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:08:30.35ID:Zgb3fyPV0
コンタクトスキルは歴代日本人でも屈指やし率はそれなりに期待できそう
ただホームランは一桁台になりそう
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:08:44.27ID:AuliorLgp
>>457
松井がチームプレイに徹してたのは間違いなさそうなんだよな
走れるタイプじゃないのに、併殺の可能性があるゴロで併殺にならなかった割合がMLB平均より優秀だったりする
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:08:45.82ID:LTDjDmkLd
吉田には内野ゴロヒット無いのに打率同じぐらいなんだから凄くない?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:08:58.38ID:w5TdSMfr0
>>542
走塁守備のないイチローって考えたら微妙やな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:09:20.07ID:3gDOIZBM0
>>534
周りがガンガン塁に出るからやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:09:27.40ID:5jwKtmTr0
.302 7本 61打点 出塁率.370

こんなもんやろ期待も込みで
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:09:52.56ID:duoR1MRca
2003年MLB 左翼UZR ワースト
1位 松井秀喜 -20.1
2位 Cジョーンズ -6.8
3位 ラミレス -5.4

2004年MLB左翼 UZR ワースト
1位 松井秀喜 -21.3
2位 ラミレス -18.3
3位 ロートン -13.2

2003-2005年
MLB外野 UZR ワースト
1位 松井秀喜 -59.1
2位 ラミレス -49.8
3位 シェフィールド -36.6
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:10:09.64ID:qILrOJ2HM
ID:C4gtAqh+0

こいつのコメント見たらゴキオタで草

NGにするわwww
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:10:24.15ID:SJiZ1mqr0
ガムヲかな?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:10:33.98ID:PbhxQ8B20
MLBってガチャ回せばイチローと大谷が簡単に手に入ると思ってる節あるよな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:10:36.87ID:w5TdSMfr0
>>554
やばすぎ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:10:48.63ID:foUVEsHI0
https://youtu.be/Y1EvJHg9mxc

吉田知らない奴はこれを見ろ
凄さが分かる
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:11:06.82ID:AuliorLgp
>>507
日本での打撃に限れば柳田鈴木誠也はほぼ確実にイチローより上や
吉田もキャリアハイならって所やが
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:11:15.59ID:iZy5qWTs0
>>550
それでも年俸20億超えとか近藤健介もメジャー表明すべきやったんちゃうか
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:12:01.85ID:UeXgvXjr0
1年で25億はすごいわ
日本におったら何年もかかる
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:12:02.47ID:aoY3GDDM0
>>561
菊池は母親が台湾人だかだったけど吉田関係あんの?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:12:17.98ID:CTDWC5OG0
ミート 松井
パワー イチロー
走力 松井(怪我後)
肩 松井(怪我後)
守備 松井(怪我後)

大体あってる
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:12:39.40ID:LTDjDmkLd
>>561
欧力士(オリックス)なんか
夏の陣の時のカブレラは亜力士でアレックスやったな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:12:40.50ID:aoY3GDDM0
>>568
うーんこの
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:13:03.24ID:JD7PAidG0
女子大生マルチネスは?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:13:13.76ID:qCt/MDFka
秋山、筒香と圧倒的に差があるのが三振の少なさやからな
吉田は通用してくれんと困る
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:13:15.45ID:ZXf/nVhV0
イチローがオリックス時代にマリナーズのキャンプに参加した時に一番懸念されてたのが守備ってのが草
その当時のマリナーズコーチは何見てたんや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:13:19.00ID:tMoVOb6+0
誠也から守備引いた感じやろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:13:34.23ID:mCDSeIIY0
>>558
少なくとも守備走塁はうんこなの確定しとるしなあ
ボラスはどんな売り込みかけたんやら
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:13:47.54ID:iZy5qWTs0
>>568
久々の日本人WSMVP目指すか
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:14:01.87ID:KkIcRf5xM
ゴキローもミートは低いよな。

内野安打がなければ打率2割だろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:14:04.54ID:GfHdhpOp0
吉田正尚って実態は強化版近藤だとか捕手を廃業した森友みたいなもんだよな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:14:07.50ID:xSEYioIy0
>>571
フリーエージェントです
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:14:07.99ID:CuaEU/WId
>>566
プロ初年度にウインターリーグで無双したから知ってるんやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:14:46.61ID:T4CedsEj0
>>511
プレミア12(2019)
.200(20-4) .233 0本 1打点 OPS.438 純単

東京オリンピック(2021)
.308(20-7) .409 0本 2打点 OPS.759 純単
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:14:50.17ID:EzOymSWG0
>>554
ラミレスより悪いって正直ありえるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況