【悲報】楽天経済圏改悪が多すぎてみんな移行してしまうwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し2023/01/10(火) 05:56:11.01ID:fRe2VkQx0
どうすんねんこれ

280それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:31:53.15ID:f8L3A1X3a
ヨドはポイント込みの実質でしか安くないうえにそのポイントの使い勝手が楽ポよりはるかに悪いからなあ

281それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:32:05.49ID:H2CDIj9w0
>>191
モバイルもこのままじゃ赤字やから値上げするしかないぞ
4社談合になるだけ

282それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:33:15.51ID:S8XixvQS0
ebank銀行の復活待ち

283それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:33:53.02ID:h/Pa7y++d
>>268
首から社員証ぶら下げてるから余裕でわかるで

284それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:34:00.46ID:Yr+SdQgEd
というかpovoのギガ活丸パクリせんかったのはなんでなんやろ
楽天pay使えば楽天モバイルの通信量いくらか貰えるシステムすれば良かったのに
特許でもあんのかあれ?

285それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:34:56.79ID:+rJrKNkbp
楽天ポイントは
楽天ペイで
使えるからなー🤗

286それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:35:40.99ID:H2CDIj9w0
>>284
楽天登場時はギガ活なかったし
もう今更0円やるような体力も無いんやろ
赤字がデカすぎる

287それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:36:01.59ID:jPpinXje0
孫の後追いしかしてねーよな三木谷

288それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:36:21.70ID:+rJrKNkbp
ヤフーは
ペイペイとヤフーが混ざって
わかりにくになー

ヤフー廃止にすりゃ良いのに

289それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:36:56.19ID:yBY0PVTMr
NBAを放せ

290それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:36:56.91ID:f7XXK+rl0
積立の口座って
楽天からSBIに移せたりできるの?

291それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:37:09.42ID:2XTzLtEN0
楽天死ぬと尼と孫がやりたい放題になるからやめーや

292それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:38:28.38ID:rLMYuXMT0
>>277
なーにドル145円の時に発行したから125円くらいまで円高になれば円で実質利子タダで返せるって寸法よ
そんなに上がるか?知らん

293それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:39:29.55ID:FboJclBLr
>>272
ならない
品揃えがおわっとる

294それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:39:44.78ID:BEeAclbe0
>>216
斜陽の固定電話と固定回線だけで利益だすNTTはどんな手段で稼いでるんやろな

295それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:39:51.68ID:jcJcsdlT0
>>271
利回り2〜4%やったやろ

296それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:40:14.47ID:vXR4Qz6jH
>>292
社運賭けたFXじゃん
脳汁ヤバそう

297それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:41:12.06ID:H2CDIj9w0
>>295
楽天G、携帯事業継続へ覚悟の「12%」社債
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC252M00V21C22A1000000

298それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:41:33.42ID:fRe2VkQx0
>>297
すまんこれってあかんのか?

299それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:42:45.92ID:H2CDIj9w0

300それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:42:57.10ID:+rJrKNkbp
スマホやめりゃ良いのに🤗

301それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:43:02.37ID:h9+1oADbd
>>298
ポシャったら事業撤退するかなくらいや

302それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:43:20.03ID:+rJrKNkbp
>>299
低いなー
株買った方がいいな

303それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:43:42.16ID:+rJrKNkbp
楽天モバイル🤗

304それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:44:07.48ID:H2CDIj9w0
>>302
でも楽天の社債なら利率12%やで

305それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:44:31.57ID:0+tHtuD1d
野球もサッカーも身売りした方が優勝できそう

306それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:44:58.56ID:zCulNir60
>>300
楽天社員は全員5回線も契約するくらい魅力的なサービスなんだが?

307それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:45:05.46ID:QfIP68C+M
>>302
そら一般的な社債は株と比べて段違いにリスク低いからな

308それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:45:27.02ID:h9+1oADbd
>>302
リスクがね

309それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:46:02.16ID:bN6yhGhh0
積みニー楽天でやっててsbiに移したいけど、保有商品まではうつせんよな
うーん…

310それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:46:11.33ID:Jt49Zs3md
トルコリラ建ての外債は利回りがアホほど高いが
通貨安で利回り以上に吹っ飛ぶ

311それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:46:57.66ID:Jt49Zs3md
債券は弁済順位が高いから倒産しても一部返ってくる可能性が高い
株は電子屑か紙切れ

312それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:47:02.08ID:r6i6rF8y0
>>72
楽天経済圏があるから競争原理が働いてamazon primeとかが安いままだと考えると
amazon経済圏で一強になったらぼりそう

313それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:47:13.79ID:3yx9ARUb0
三木谷はなにがしたかったの?

314それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:47:25.78ID:y0n7f/7j0
いちいちキャンペーン気にするの面倒になったから経済圏抜けたわ
楽天もペイペイももう使う気ない

315それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:47:41.08ID:h9+1oADbd
>>309
楽天損切りか?

316それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:48:03.14ID:fpwucjyFr
>>72
Amazon一強になったらプライムも値上げやろなあ
楽天が強いから日本だけあの値段なのに

317それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:48:03.47ID:gNsSt07Z0
逃げたいけどめんどいから一蓮托生や

318それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:48:18.94ID:Jt49Zs3md
だからリアル店舗の多いイオン経済圏が最強なんやで

319それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:48:30.08ID:fRe2VkQx0
>>316
ええやろ

320それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:48:35.84ID:JneUxolDa
>>314
これ
実質そんな還元されないし乞食っぽくて惨めになった

321それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:48:36.19ID:VrHVRBzoM
>>272
ヨドバシは楽天、amazonと競合するものではないやろ

322それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:49:01.85ID:bN6yhGhh0
>>315
改悪酷すぎるからな…

323それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:49:46.87ID:TP4WO6Fb0
楽天モバイルほんまに繋がらんかったもんあんなん0円でもいらんわ

324それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:50:05.36ID:uURbCT1m0
もしかして去年経済圏入ったばかりのワイは情弱なんか?

325それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:50:17.17ID:zxg4TJ8Oa
アマゾンが令和最新版なくすと無敵

326それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:50:29.05ID:fRe2VkQx0
>>323
楽天決済推奨してる西友でも繋がらない定期

327それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:52:20.07ID:a3lUFCN30
改悪されてないとこなんてある
ずっとdポイント使ってたけど旨みなくなりすぎてやめた

328それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:52:21.28ID:x95LRJQ30
コボとか懐かしいな名前すら聞かなくなったけど生きてるんか?

329それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:52:50.39ID:3EKZfb590
楽天カード無くなったら詰むやつもおるやろ

330それでも動く名無し2023/01/10(火) 07:52:55.34ID:/pOq4GC2r
楽天モバイルには頑張ってもらわんと居なくなったらまた料金上げてくるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています