【悲報】大阪と名古屋、よく見たら近すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:43:52.35ID:zo+ps6myr
ええんか

0002それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:45:46.35ID:JpAJIhaoF
のぞみで約60分、リニアなら約30分の距離やな
余裕で通勤圏内や

0003それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:45:46.79ID:BR0r/Y/g0
これは思ってた
いうほど東京ー大阪の中間ちゃう

0004それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:46:09.72ID:adwBpdeDM
三重と奈良が平地たくさん抱えてる有能県なら同じ都市圏なれたのに

0005それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:46:32.88ID:L+xsVO5n0
新幹線やと1時間だしな

0006それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:46:42.41ID:FULNOyjlM
サンキュー近鉄

0007それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:47:22.47ID:+KEMPvWl0
静岡がなかったら東京からもええ距離なんやけどな

0008それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:47:29.51ID:XC+O+92u0
こんだけ近いのに名古屋は全然関西弁じゃないんだよな

0009それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:48:54.61ID:5d4TL2ec0
実際毎日ではないけど通勤しとるやつはおるしなあ

0010それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:49:07.50ID:Ha9Fdbaj0
神奈川と静岡
近いように見えてなんか遠い

0011それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:49:44.51ID:tWOVldpx0
静岡が長すぎるんよ

0012それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:49:47.06ID:JR4sH1ZF0
まあでも仕事以外で名古屋に行く用はないんや

0013それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:50:06.50ID:JpAJIhaoF
>>8
三重県がクッションになっとるんよな
だから三重県はエセ関西弁っぽい

0014それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:51:14.86ID:Ha9Fdbaj0
静岡てくびれの部分で分けた東西で派閥になっとるんやろ?

0015それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:51:39.85ID:PdW0wZgg0
東京大阪福岡は等間隔で並んでるから
福岡の方が三大都市に相応しい

0016それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:52:06.10ID:Ha9Fdbaj0
静岡の北に細長くなってるところ
なにもない

0017それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:52:08.52ID:NcvYLESkp
静岡がね

0018それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:52:17.02ID:u2aHeQRG0
豊橋がもっと栄えてたら浜松も東海圏になったのに

0019それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:52:32.04ID:Rz8SwF900
>>2
東京-熱海間より離れてるじゃねえか
どこが近いんだ

0020それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:53:17.33ID:nadW2PDv0
高速なら2時間くらいか?

0021それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:54:12.93ID:Ha9Fdbaj0
静岡の下道横断という地獄へのドライブ

0022それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:55:21.30ID:VFj8+pQm0
>>4
三重は割と平地抱えてる方やろ

0023それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:55:27.40ID:99L7+kP30
長浜バイオ大学「大阪からも名古屋からも通えるで」

https://i.imgur.com/7rlWHPG.jpg

0024それでも動く名無し2023/01/19(木) 01:57:37.05ID:XC+O+92u0
滋賀って相当立地いいと思うんやけどもう少し発展しろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています