【画像】接ぎ木とかいうクローン栽培方法、ガチでやばい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:26:53.53ID:XnrJeA/M0
これもう人権侵害やろ
https://i.imgur.com/x0vrkw1.png

0009それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:28:57.04ID:YudbTT2/p
これはヤバすぎる

0010それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:30:38.88ID:K4p97fD20
ロカカカ

0011それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:31:24.04ID:/gRmtXcxa
挿木とか知らなさそう

0012それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:31:34.71ID:Raqnmz+S0
多様性で~とか言ってる割に同一品種今日まで維持しつづけられてるよな

0013それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:31:56.26ID:TT0spyOX0
ワイの腕に大谷翔平の腕輪接木できるんか?

0014それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:32:06.11ID:TaSqEhY7d
昨日黒松に五葉松の接ぎ木したわ

0015それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:33:05.49ID:lSAKFfph0
強い植物に弱い植物を接ぎ木することで強いほうの土から栄養吸うパワーとかを利用して弱いのを安定して育てられますよってことでいいんかな

0016それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:34:45.59ID:ZvboV1xTa
バナナ定期

0017それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:35:01.30ID:/bQFfVyc0
家畜や作物はすべて人間のために存在するキリスト教的価値観すこ

0018それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:35:17.75ID:Ek/HaP3t0
不適合とか無いの凄いよな

それでいて細菌耐性もあるんやから

0019それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:35:21.56ID:tki2ZRpua
え、もしかして挿木とか取り木知らんのか

0020それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:35:33.03ID:bc9/orMb0
ソメイヨシノとかやらんと滅びるし…

0021それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:36:13.64ID:eSDZNn12M
動物のクローンはアウトで植物はセーフなの意味わからんよな
病気になったら全滅するやん

0022それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:36:21.54ID:mLbBhPE1a
>>12
そら多様性のために一つ一つ大事にしたいやん
100種類ある色が99種類になったら多様性に欠けてるやん

0023それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:36:23.55ID:TaSqEhY7d
>>15
サボテンはよくやるけどいつはずすねん的な不安が残るよね

0024それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:36:49.50ID:pHNi0w/G0
ワイに接ぎ木したらどうなるんやろ

0025それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:37:22.38ID:TsxH/5opa
>>12
ヨーロッパのブドウとか疫病で壊滅したしな
結局単一遺伝子でやってたらいつかは淘汰されるよ

0026それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:38:20.87ID:G9SlvkNu0
>>21
そもそも雌雄同株の植物とかあるし、そこまで構造的に複雑ではないからクローニングしてもあまり問題にならないのでは

0027それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:38:45.20ID:Vedf6p4j0
>>21
杉はいつ全滅するんや

0028それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:40:14.12ID:Jg/rKyqu0
日本やと廃れそうな技術なんやろ 1本の幹になん十本も接ぎ木して育ててるの見たことあるわ

0029それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:40:25.01ID:lrnic7OM0
>>8
不遜であろう

0030それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:40:39.08ID:UbDNMC/E0
活着って生命の神秘過ぎるよな

0031それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:40:47.52ID:/bQFfVyc0
>>21
動物は手間がかかるからやらないだけで倫理的にアウトってことではないやろ
実験動物は近交系だったり家畜では同一個体から取った精子だけで人工授精しまくっとるからクローンとまではいかないものの近しいことはやっとるわけで

0032それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:42:39.67ID:tki2ZRpua
>>28
いや廃れるわけないやん
野菜とかの苗ほぼ接木なの知らんの?

0033それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:42:41.45ID:8E3o8AC20
なんか斑入りとかいう珍しいのを増やして大儲けするんやろ

0034それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:44:11.38ID:G9SlvkNu0
接木って種同士がどれくらい近ければ近ければ成り立つんや?
ナスをチョウセンアサガオに接いだら毒が実に移って食った人が苦しんだ、なんて話もあるけど
やりようによったらとてもいけないこともできるんじゃ

0035それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:45:13.48ID:9AyrVhoha
>>24
ワイくんの身体から栄養もらってすくすくと成長していくで😉

0036それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:46:03.63ID:VeWqn9jsp
接木とは逆に株分けはワイもよくやるわ
サボテン君かわいいで

0037それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:46:14.95ID:j4oYKo8d0
これで違う品種掛け合わせて美味しい果物作るんやろ?

0038それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:46:22.55ID:TsxH/5opa
>>34
どういう神経してたらチョウセンアサガオにくいものを継ぐんや……

0039それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:46:22.74ID:OuzXKlw40
趣味範囲だと多肉系はやってる人結構見るな
農家は普通に使ってるやろし

0040それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:47:30.46ID:4b7g3KKR0
植物「種が無くなったけど人間が接ぎ木で増やしてくれます」
完全に調教されてやがる

0041それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:48:23.69ID:YQmRkURMd
>>40
むしろ人間を調教して操ってるやろ

0042それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:49:10.91ID:tweSGDKkM
ワイよくバラ買うけど
バラは接ぎ木やぞ

0043それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:49:18.84ID:GMLsy31d0
人間さんはなんでこれができないん?

0044それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:49:26.07ID:AS1bTLhu0
接木は増やす目的というより病気予防目的やろ

0045それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:49:49.66ID:d0qZgQ83d
接ぎ木動画ってなんか見入るわ

0046それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:50:07.02ID:nTAC7Y7Td
接ぎ木を人間でやったのがエルデンリングやね

0047それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:50:10.11ID:G9SlvkNu0
>>38
家庭菜園で、チョウセンアサガオを別の植物と誤認したかなんかやったと思う

0048それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:50:20.36ID:yb92Dta+a
>>5
植物園で木蹴っ飛ばしたら叩かれるで

0049それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:50:36.50ID:o4DpcFaYp
ロカカカ作るわ

0050それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:50:49.32ID:qcF3bmFkp
ぶどうは基本これ

0051それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:50:52.58ID:tweSGDKkM
接ぎ木しなくても挿し木で好きなだけ増やせるでw

0052それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:51:37.75ID:Jg/rKyqu0
>>32
知らんかったわ 材木に使うようなのだけしか考えてなかった

0053それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:51:44.40ID:Wgo+euOvr
接ぎ木のやり方も多様でおもろいで
芽のみを剥ぎ取ってくっつけたり
生きてる株同士をくっつけて癒着したら切り離したり様々や

0054それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:52:25.40ID:pdQXpI8ta
人間で言えば下半身おまんこで上半身男みたいなもんよな

0055それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:53:21.46ID:0XjVNEZZ0
ネズミに人間の身体の一部育てさせたりしてるやん

0056それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:53:34.30ID:8svQ/AFk0
挿し穂、挿し木、株分け、接ぎ木とか増やし方が多すぎてどれでやってるのこわからない時がある

0057それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:53:55.11ID:2uNQ7UKOa
つまり広瀬すずのおまんこをワイの股間につければいつでもエッチできるってこと?

0058それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:53:58.74ID:i2qEwZ430
サボテンの接ぎ木ってチンポみたいで嫌い
https://i.imgur.com/vNqH6Si.jpg

0059それでも動く名無し2023/03/28(火) 13:54:18.80ID:G9SlvkNu0
>>41
穀物支配説とかあるよな
コメや麦は極めて栄養価の高い恵みを人間に与える代わりに自分たちの世話をさせ生存競争から解き放たれた支配種である、みたいな考え方
事実人類は穀物の栽培なしには今の人口や文明を維持できないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています