【悲報】「3回途中8失点KO」藤浪晋太郎「次回土曜先発がラストチャンス」の非情通達

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/04/06(木) 12:44:09.05ID:hZppGc6Rd
アスレチックスは待ってくれない。次が「ラストチャンス」ということになりそうだ。
 
 藤浪晋太郎投手のデビューマウンドとなった4月1日。3回途中8失点と不甲斐ない結果となり、エンゼルス・大谷翔平との10年ぶりの対決も2打数1安打1打点で敗れた。これで藤浪は“ヤバイ状況”に陥ってしまった。

「アスレチックスは決断の早いチームです。先発で使えない、ダメだと思ったら、すぐに配置換えをします。次回登板で勝てなかったら、リリーフ降格でしょう」(同)
 
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/178_12_r_20230405_1680685432108267?page=2

0716それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:14:08.42ID:lZqm0pU00
>>702
さすがにこのやり方が横行しすぎて萎えるんで
メジャーも多少ドラフトの決定方法イジったけどまだそこまで効果出てないな

0717それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:14:32.48ID:Lxoco2O50
藤浪は何百何千とソーリーボーイしてもニコニコできるメンタルあれば大成するで

0718それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:14:51.98ID:RKS/kdws0
藤浪って今からサッカーのキーパーとかに転向できんのか?
2m級の長身で手足も長いし向いてるやろ

0719それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:15:03.31ID:Bb1G7rmsd
中6なんかよ
大谷ならともかく特別待遇なの草

0720それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:15:26.22ID:z2RqHukdd
>>704
んなわきゃないない
アスレチックスはそもそも今は負ければ負けるほどむしろ美味しいフェーズなんや
そんなチームがわざわざ無駄に高い中継ぎなんか取らんよ

0721それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:16:02.94ID:Wc+AyLDdr
藤浪のあとに敗戦処理した投手の成績すごかったな
HRめっちゃ打たれるし四球出しまくるし三振全然取れないしであんなのでもOAKではメジャーに残れるんやな
まあそれでも藤浪よりマシなんやが

0722それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:16:07.09ID:krHQ0T/VM
もうラストチャンスなのかよ

0723それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:16:12.85ID:6H3OOjeb0
阪神から出ていきたかっただけだし目的は達成しとるやろ

0724それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:16:14.98ID:lRzgWRBQ0
大谷なんて2年間何の役にも立たずに
ようやく三年目で開花するまで待ってもらえたのに非情だな

0725それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:16:41.56ID:Z8o9EqHAd
>>714
取ろうとした球団あったけど報道出た途端にチームのみんなが大反対したり
嫌われてるんよ

0726それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:16:43.91ID:s/5Ow1og0
アスレチックスって解体中言うけど結局移転も身売りも決まってるわけではないんやろ?

0727それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:17:12.65ID:JBaWho3D0
筒香と藤浪はシーズン中に日本やな

0728それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:17:26.08ID:lFPb37r+0
アメリカではいくら調子が良くてもチャンスを与えられなかった

0729それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:17:31.03ID:muKcgVCr0
>>683
爆誕って言いたかったんか…?

0730それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:17:31.58ID:XToRMIrt0
>>708
藤浪は努力してないからこうなってるんだと思うぞ
阪神ファンからはもう練習筋トレのサボり魔って言われてるし

0731それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:17:42.51ID:O/TD/aQyd
言うてオークランドでは3回8失点はQSだからな

0732それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:17:51.77ID:5km7SkqJ0
>>6
殺し屋かな

0733それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:17:54.06ID:ajk/6KXxd
そもそも恵体とパワーだけで
メジャートップレベルの投手になれるなら
日本やアメリカ中米にも
藤浪以上なんてごまんといる

0734それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:17:57.21ID:HzzBGQ0m0
藤浪育成失敗したらエンゼルスの投手コーチより無能って烙印押されるんちゃうか?

0735それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:17:58.50ID:X9mv3MwO0
藤浪バッティングもよかったやろ
打者転向や

0736それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:18:47.87ID:zNveEaHc0
>>66
いくら便器でも渡米前からゴミには出さんわ

0737それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:18:53.06ID:/S7gGJlN0
>>726
うん。むしろ移転や身売りできてたら多少金持ちになるから
頻繁に再建フェーズ作らなくてもよくなる

0738それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:19:03.66ID:5km7SkqJ0
>>176
実際降格って表現おかしくなおぃ?

0739それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:19:11.49ID:+9Stq5960
大谷は打者2、3人殺してもそう簡単に崩れないだろうけど藤浪は絶対崩れる
そこが大きな差やな

0740それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:19:39.71ID:ajk/6KXxd
>>730
酒と女が好きみたいだから
まぁ大谷と真逆ではあるよな

0741それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:19:56.79ID:oH+c6S+U0
次は微妙ながらも延命出来る程度になりそう

0742それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:21:00.64ID:Gu8436AAd
このまま通用せずに日本帰ってきたとしてどこがいくら位出すんやろ

0743それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:21:01.04ID:b4dQpMBrp
実力はあるのに使う側に問題があると力を出しきれない典型だよなぁ
藤浪君可哀想😢

0744それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:21:02.51ID:wyhSee+k0
そもそも何で開幕シリーズに投げてるかもわからんし
先発やらせて貰えたかもわからん

0745それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:21:04.94ID:JBaWho3D0
才能という観点だけなら大谷より藤浪の方があるって意見もあるぐらいやしちゃんと大谷が報われてるのは救われるよな

0746それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:21:12.99ID:u8FPthOhd
>>734
この期に及んで育成して貰って当たり前とか藤浪オタすげえな

0747それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:21:27.16ID:PyrFTnyH0
>>341
スアレスや

0748それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:21:42.25ID:wyhSee+k0
来年すぐやと補償いるんやろ

0749それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:22:17.82ID:gqqFr4mFd
>>742
下手したら有原レベルの契約あるやろな

0750それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:22:17.99ID:CDNGftDa0
>>746
なんで最初からダメな奴をわざわざ獲得したのかって話だし

0751それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:22:32.77ID:3LO49pzL0
4億円がメジャーでは端金レベルってすごい世界やな

0752それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:22:41.33ID:lRzgWRBQ0
エンゼルスがとらんかな
リリーフなら信頼あるし

0753それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:23:00.49ID:/fQ5zHGKd
>>745
単に高校時代の藤浪の幻影でそう言ってるだけやろ
大谷といい勝負なのは球速ぐらいで後は全てにおいて完敗やん

0754それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:23:09.42ID:qpBad6jpd
>>742
どうせ巨人がすぐとびつくぞw

0755それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:23:17.09ID:hZDdIwgk0
メッセンジャーと能見に苦言呈されても変わらんかったんやろ
人間性がアカンのやろ

0756それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:23:40.16ID:r1ZWm2Y/d
そもそもなんで獲ったのか謎すぎる

0757それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:23:47.15ID:8s3SohgD0
>>740
まぁ努力しろ言うても数億もらってそれなりに有名人になりゃ満足って方が普通かもしれん
何十億もらおうとストイックに野球に打ち込む方が異常なんや

0758それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:24:06.06ID:jS/hsZIkd
ラストチャンス逃して中継でもダメなら来年韓国か台湾だな NPBはもう無理だろ

0759それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:24:22.24ID:LN9C1j/Na
まぁそれでもNPBにいたら得られない大金は得られたしな
結果はともかくチャレンジを評価する世の中になるのはいいこと
お前らも藤浪を見習ってやらない言い訳を並べる前にチャレンジすべき

0760それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:24:24.43ID:5ewf1Acd0
獲るのまではまぁ分かるけど高値掴みしてんのはバカとしか言いようがない

0761それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:24:54.18ID:mtbiKUdca
阪神 やっと捨てられたのにまた装備したくない
便器 有原のトラウマ

巨人オリ、狂った日ハムの3チームによる獲得合戦

0762それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:24:55.67ID://UIFBEDa
申し訳ないけどさっさとボコられて帰国してほしいわ
MLBの超一流右バッターを骨折させる恐れがあるし
それこそ同地区のトラウトとかロドリゲスは右手を破壊される可能性が高い

0763それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:25:03.17ID:5ewf1Acd0
>>751
まぁ普通にチーム内ではトップクラスに高いんやけどな

0764それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:25:18.74ID:oH+c6S+U0
>>756
ボラスに騙されたんやろ
大谷のライバルとか言われて

0765それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:25:32.14ID:6Hxi7bWdd
>>749
有原は日本最終年で年俸も高いし実績も出してるから
どっちも大した事ない藤浪が有原と同列のわけないやん

0766それでも動く名無し2023/04/06(木) 14:25:42.11ID:Gu8436AAd
>>751
NPBの平均年俸が4300万
MLBの平均年俸が5億7500万らしいから
MLBで4億の藤浪はNPB基準やと3000万位の外国人ガチャ枠位の感覚やな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています