ホワイトカラー「ブルーカラーはAIに真っ先に駆逐される底辺wywy」AI「死ぬのはお前や」←これ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し2023/04/06(木) 23:13:13.39ID:GZ3Zo80wd

0914それでも動く名無し2023/04/07(金) 03:47:45.64ID:LmJnhuEt0
工場だとオペレーターの数が減るんかな
でも職人技みたいな部分もあったりするから難しい

0915それでも動く名無し2023/04/07(金) 03:48:02.64ID:7Ft3ylsQ0
つまらないこと言うけど結局人間いらずの神AIが完成したとしても導入費が馬鹿にならないだろうし極一部のお金持ち企業以外は普通にこれまで通りに人間様使うだけやで

0916それでも動く名無し2023/04/07(金) 03:51:50.55ID:xnhsOcBOd
仕事は仕事ロボットが全部やってくれる
ごはんはごはんロボットが作ってくれる
そんな時代がもうそこまで来ている

0917それでも動く名無し2023/04/07(金) 03:54:57.25ID:+vdYfYbw0
>>910
銀行のリストラってそれやろ

0918それでも動く名無し2023/04/07(金) 03:56:47.78ID:irp9EFb50
>>912
AIで出来ることしか出来ない人間はみんな無能になるやん

0919それでも動く名無し2023/04/07(金) 03:59:49.41ID:kjX/wn0m0
ホワイトごときの仕事はAIで充分やからな

0920それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:00:48.64ID:bwFIG2T5a
技術職いがいはもうAIでいんじゃね
人口減らそういらない奴が多すぎる

0921それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:00:50.73ID:vKzpdf5Da
ロボットはまだキツくね
流れ作業とかライン工場ならええけど介護とか建設はロボット代替は技術的にも価格的にも先の話やと思う

0922それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:00:59.98ID:V/S+TEZG0
脳みそはどんどん安く作れるようになるけど
手足は資源不足でどんどん高くなるで

0923それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:08:40.22ID:zCpPZ9kp0
ホワイトカラーザマァ

0924それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:10:15.92ID:OwuhiO6FH

0925それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:10:47.35ID:OcnVcfIAd
海外やとAI使ったサービスで駐車違反とかの罰金を16万件とか訴え取り下げ成功してて仕事取られた弁護士たちと揉めてたな

0926それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:12:46.17ID:0kKZJ6Y40
>>914
工場なんか現状でも人間は見てるだけみたいなの多くないか

0927それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:18:00.50ID:a0DX1/f+r
絵師はいなくなりましたか?

0928それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:18:44.19ID:CXXmnTj70
ワイ医療系やけど代われるものなら代わってほしいわ
読影とかやなくて患者対応

0929それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:20:40.32ID:F4Yyi3jt0
>>927
漫画風なのはでたが明らか違和感だらけやな
落書きでも作品がわかるようなのはまだまだでなさそうや
あとエロ同人も微妙や、CGとしてならありやが

0930それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:21:22.50ID:0kKZJ6Y40
>>928
人間の感情絡むのは消えんやろな
薬剤師とか医療事務はやばいかもしれんが医者看護師は変わらん

0931それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:31:07.45ID:nJj2IBjMa
メモ帳上で直接入力&出力できるようChatGPTと連動させたおかけで創作が捗る

0932それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:31:14.97ID:APlO7VzZd
>>914
手がまだ作れてないんや
当分先やで

0933それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:32:10.14ID:+juVoN5s0
基本的に安い人件費で賄ってる仕事はロボット化はできないじゃなくてしないってパターンが多い
順番でいくとそこそこ専門知識必要な仕事→ブルーカラー→その他ってなる

0934それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:33:03.69ID:WD/sYBx5d
>>927
絵師はいらすとやがかなり駆逐したそういや

0935それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:34:35.14ID:3cZ6GbS4d
まぁホワイトカラーが職を奪われて
ホワイトカラーからあぶれた奴らがブルーカラーの職を奪いまくるやろうな

0936それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:35:30.37ID:+juVoN5s0
>>926
見てるっていうけど
たとえば機械に取り付けるって作業があるとしたら
人は付ける物を見る、取る付ける場所をみる、異物がないかあるなら取る、付ける
こういう動作を勝手にやるわけやけど
じゃあロボットがやるとすると
アームの他にカメラがほしくなるし異物をとった時にカメラについてないか確認するシステムがほしくなるわけで
人の動作を丸々コピーするのは現状厳しいんやな

0937それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:39:37.11ID:irp9EFb50
>>935
ブルーカラーは常に人手不足やで
どうやって奪うんや?

0938それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:39:59.88ID:MAnc4Q0j0

0939それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:44:16.65ID:uls8RWs8d
つーかブルーカラーは既に外人に職を奪われまくってるやろ

0940それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:46:37.02ID:+juVoN5s0
外人も結局安いからやな
人件費を抑える方向で舵を切ることができる職種はまだまだロボットやらaiにとって変わられることはない

0941それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:47:28.83ID:gXTytWfQ0
人間の代わりに肉体労働する機械って意外と作れないもんやな
あと100年はかかりそう

0942それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:49:20.57ID:AiiBzu0w0
どの職業もそれなりに影響受けるけど
真っ先に大半をAIに持ってかれる職業ってなんだろうね

0943それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:49:39.56ID:irp9EFb50
>>939
奪われてはないで
人手不足やから外人を雇うだけで

0944それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:49:44.13ID:+6YzSlbSM
この国のitへの理解度の皆無さ舐めんなよ
無くなるわけが無い

0945それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:53:17.91ID:+vdYfYbw0
>>941
もう出来てるぞ

0946それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:54:36.49ID:/MU/m64s0
G民とかホワイトカラーなんてほぼいないんやし別に問題ないやろ
わいもホワイトカラーやないし

0947それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:55:34.79ID:VFnuvYQSa
>>935
ホワイトカラーのやつがブルーカラーの仕事出来るとは思えんわ

0948それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:55:42.12ID:O3cN5oIe0
もうすでに管理職より現場作業員のが給料が高い現場はあるぞ
結局管理職はいくら給料下げても人が集まる
作業員は全く集まらないし中国だけじゃなくベトナム人も日本の給料安くてインドネシア人がメインになるつつある

0949それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:56:23.02ID:+juVoN5s0
基本的に安い人件費の仕事ほど汚れやらなんやらで想定外のトラブルが起きやすいからなかなか難しいんやな

0950それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:57:43.96ID:MAnc4Q0j0
チャットGTPに中世ヨーロッパなろう書かせたら
歴史の勉強にもなるから一挙両得なのでは

0951それでも動く名無し2023/04/07(金) 04:59:24.03ID:MvER8LYQ0
日本のホワイトカラーまじつかえねえからな

0952それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:01:27.84ID:B59UEZVB0
大企業に公金ばら撒いて還元していくタイプの社会循環モデルは崩壊しとるしこの淘汰圧に逆らうべきやないよな

0953それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:01:31.61ID:dzdIxapf0
薬剤師という真っ先にやり玉にあがる職業

0954それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:01:37.83ID:52ll4jdua
今でも単純作業でも機械化するよりパートのおばちゃんの給料のほうが安いからと人手を使ってやってる作業とか山ほどあるからなあ

0955それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:05:49.43ID:CoxV6oRN0
パパ活さんネットのステマ業者と癒着して水増し工作しても
工作できないリアルランキングでは雑魚w

2023年プロ野球選手による「好きな女性タレントランキング
※週ベ2023年写真名鑑号より集計
①23票 有村架純 ☆V5
②22票 永野芽郁
③21票 新垣結衣
④18票 今田美桜
④18票 新木優子
⑥16票 広瀬すず
⑦14票 橋本環奈
⑧13票 本田翼
⑨11票 長澤まさみ
⑩9票 石原さとみ
浜辺美波 7票wwwww

ソース

https://note.com/mochitarou/n/n8fc61f2e3080

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/02/05(日) 03:19:51.34 ID:LkxMFAR60 [16/28]
どうでもいい
工作出来てなんぼなんだよ
いい加減諦めろ馬鹿

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/02/05(日) 03:20:30.92 ID:LkxMFAR60 [17/28]
工作でランキング勝取ればいいんだよ

0956それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:07:07.04ID:86fNZR7w0
結局一年経っても絵師も無くならないしプログラマーも健在
もっと本気出して駆逐してくれよ
いつかくるとか南海トラフみたいなこと言ってないでさ

0957それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:09:01.69ID:cLhV1mzbr
この高齢化社会でAIが理解されるには多分今から100年はかかるからワイらには関係ないやろ

0958それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:12:13.74ID:B59UEZVB0
第4次産業革命ってやつやな
歴史を見ればまぁ当然の流れと分かるけど既に逆行してて現実感無い奴が多い日本はどうなんのやろな

0959それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:13:40.12ID:F4Yyi3jt0
>>947
体力さえあればできるやろ

0960それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:26:32.05ID:4om8IPGc0
あの白いシャツ着てるおじさんいるでしょ
“無能”の“服”ってんだ

0961それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:26:52.58ID:nlhO7QqH0
まずIT土方が死ぬやろって毎回思ってる

0962それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:27:34.66ID:4om8IPGc0
配線とか弄ったことなさそう

0963それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:27:51.66ID:4om8IPGc0
トイレの構造知らなそう

0964それでも動く名無し2023/04/07(金) 05:29:58.49ID:kI/fUPi5M
>>961
それ言うけど絶対死なないぞ
ゴミみたいな仕様でクソ非効率に書いて運用保守してるゾンビみたいなプログラムを保守しているゴミ仕事とかも腐るほどあるからな
そんなもんai介入したところで意味ない

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。