料理研究家リュウジさんの本気カレー、18時間で1億3000万円売り上げてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し2023/04/10(月) 14:27:24.61ID:BGbhErpk0

146それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:50:05.05ID:qOr243ord
クラタス買えますやんか

147それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:50:38.34ID:csfHPL/mM
味の素カレーやろ😨

148それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:50:53.90ID:+y29QHUK0
金持ってるだろうに歯並び治さないのは何でや

149それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:50:55.15ID:JJdjt9IHd
はよ歯医者行け

150それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:51:38.40ID:ncbOrikyM
ポーアイカレーは?👶

151それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:52:51.58ID:iSzdGogtd
リュウジのペペロン理論は他のちゃんとしたシェフとかも後追いでやってるの見て
一定レベルでリュウジってすげーんだなって思ったわ
確かにアレは革命的だわ

152それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:53:10.64ID:ceiW1L1DM
なんでとうふ民わいとんねん

153それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:53:26.27ID:60Id0C0v0
なんやねん乳化理論って

154それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:53:31.90ID:L2lUzOeD0
>>138
なるほど
まぁ料理系YouTuberの中では比較的容姿まともなほうやしワイも特に悪感情とかはないで

155それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:54:50.16ID:iSzdGogtd
>>138
フランスだっけ?
イタリアで修行してて
本場のティラミスはあんま美味くなかったとか言ってたような記憶がある

156それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:56:10.55ID:hx7xknFb0
虚無シリーズは滑ってんでっていつも思う

157それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:57:40.63ID:KnL+N67F0
10年前とかスーパーのレシピ用小チラシ的なのでリュウジいたの覚えてるわ
YouTuberというより料理研究家としてちゃんとレシピだしてるイメージある

158それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:58:11.27ID:y6An/QiU0
プロの料理人が本気で作ったカレーのがうまいでしょ

159それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:58:12.40ID:KI+thTm70
カレーなんて不味く作る方が難しいからな

160それでも動く名無し2023/04/10(月) 15:59:14.27ID:pKRaupkO0
>>124
お人形さんを片付ける文化が定着せんかったのが悪いわ

161それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:02:05.37ID:didEs0bAM
レトルトって100円切ってるやつは買うけどこれもそのくらいで買えるの?

162それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:02:27.42ID:j1C5xyup0
このカレーより300円台で売ってるレトルトの方がうまそう

163それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:03:24.41ID:5TzALr360
>>159
市販のカレールー使って不味かったら逆に何をしたってなるよな

164それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:04:38.22ID:WBS8x3TJ0
あらうまそうおイクラ万円かしら?

165それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:05:56.86ID:gmSgvNOt0
氷占いはマジでいらない

166それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:07:08.08ID:s2sQNfvGM
凄い人気だよなこの人

167それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:08:05.12ID:Wsh6GofDM

168それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:08:05.22ID:1Ge6nesNa
工場で手作業…?🤔

169それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:08:38.34ID:RPL/oCxwM
>>46
ご当地カレーとか1000円くらいするし
ありやな

170それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:08:54.99ID:j7enO+m1p
>>168
どうした?

171それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:08:55.10ID:F2xdRCexd
どっかのパクっただけやろ

172それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:09:00.80ID:09TQ/CnaM
>>167
グロ
キモオタの腕

173それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:09:08.44ID:gmSgvNOt0
たまにコラボすると驚きの身長だよな

174それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:09:08.90ID:L2lUzOeD0
>>167
きったねえ腕

175それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:10:24.32ID:Fwwz7WBcM
キモオタが人気者に嫉妬してて草

176それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:10:28.74ID:BGbhErpk0
>>167
グロ クロマニョン人

177それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:12:02.37ID:LBCjsaRz0
こいつ他人のレシピパクってばっかのやつじゃん

178それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:12:59.28ID:nmPJeDZk0
料理人より人気あるからすごいわ

179それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:13:40.24ID:bz/5/sHWM
目玉焼きつけるの反則やろ

180それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:14:12.28ID:cvEX85uup
流行らせたいなら早めにやるんだ

181それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:14:21.58ID:uHnqKwqV0
安いチェーン店の味を自炊するっていうのは盲点であり画期的だよな

182それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:15:21.75ID:BGbhErpk0
>>181
もしかしてチェーン店(代表的なのは牛丼屋)と盲点(モー、牛)をかけてる?

183それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:15:26.94ID:R2jnHJcG0
ニンニクと味の素の人やん

184それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:15:35.65ID:h508yV3H0
急にリュウジ褒めまくりで怪しい
素材の味無視しまくってる奴がマトモな料理人なわけないぞ

185それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:15:36.60ID:O1y8J9Cgd
料理だけでそこまで労力使わずにこの再生数は半端ない

186それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:15:37.03ID:jJB7HWkbr
>>23
有知でもやっぱりどうでもええやろ…

187それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:16:45.78ID:5DPN0FUZM
>>155
イタリアかうろ覚えやったわ
ワアが見たのはパスタ回やったしよく考えたら多分そっちやろな

188それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:16:56.34ID:+4hT9wk/d
料理レシピって誰を参考にしても結局、面倒くさくなって自己流にならない?

189それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:17:06.18ID:sOE5OZKb0
中身が無いやつが数言いだすねん

190それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:17:10.85ID:V221RmrfM
ガチのコックよりこういうのがウケるんやろなって

191それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:18:25.86ID:5DPN0FUZM
>>184
素材の味重視して自炊普及させる路線はもう土井先生おるからな……

192それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:18:43.96ID:iRywR/ah0
>>44
白だしの方使うよな

193それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:18:47.13ID:gmSgvNOt0
イタリアンのチェーンで働いてたってのはどれかの動画で言ってた気がするな

194それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:19:08.43ID:dcU0Wjan0
>>89
たまに使う程度で定期にするな定期

195それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:19:48.05ID:GAazSe0wa
こいついつも仮想敵と戦ってるよな
糖質かよ
あ、アミノ酸か

196それでも動く名無し2023/04/10(月) 16:20:27.73ID:KgSl2LmCp
>>173
高いんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています