1それでも動く名無し2023/05/20(土) 12:46:01.78ID:uW4GRx4Ja
草
さんまも老害だもんな
ラブメイトやるだけでネットで叩かれるもんな
セクシー女優誰が選ばれるんだろうか
929それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:20:55.15ID:y7V4068Cd
やきう爺テレビ大好きで草
スカパーってサブスクの台頭で加入者めちゃくちゃ減ってて加入者の半分ぐらいが野球好きって本当かな
931それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:22:37.45ID:3f/WwDC3a
932それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:23:12.50ID:QG0KNhind
料理の鉄人のような海外に受ける企画を社内公募して採用されたのがアイアンシェフ
もう企画作れる奴もそれを審査できる奴もおらん
933それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:23:28.47ID:cY+zK0XA0
934それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:23:33.04ID:Tjf6xy9P0
>>930
日本ではケーブルとか普及しなかったし
元々の数が少ないからそんなもんかもな 935それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:23:41.74ID:T83iUEow0
日本が復活しないとテレビも復活せんやろ
936それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:24:35.31ID:V5My7Jto0
スカパーの収益の柱は商業衛星の宇宙事業だから
放送事業はオマケ
937それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:25:17.10ID:ndGVx3+L0
>>928
70近いおじいちゃんの恋愛話をありがたがるってよくわかんないしな 939それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:26:23.04ID:kM3lEjgf0
>>930
サブスクで好きな映画や番組を月500円程度から自由に見られるのに
そりゃアンテナ立てて番組スケジュール決まってるチャンネル契約する客おらんくなるわな 941それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:27:07.59ID:qnZMvd410
見てるだけで恥ずかしくなる
942それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:27:09.29ID:T83iUEow0
焼き豚シュバってて草
943それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:27:24.83ID:V5My7Jto0
さんまはとにかくスポンサー受けがいい
さんまが番組やるってなったら優良スポンサーがすぐ付く
視聴率も安定して取るし
さんまってA○今も見てるのかね
だとすると
石川澪、河北彩花、小野六花、葵いぶき、松本いちか、MINAMOとかのあたりがランクインしてそう
こんな白痴コンテンツ見て育ったゆとりのジジババが池沼揃いなわけやな
947それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:30:26.58ID:T83iUEow0
さんま一生独身で行くんかな
>>939
でもWOWOWとかの経営はどうなってるんだろう
スカパーぐらいに心配 952それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:34:40.19ID:30ulQlVp0
954それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:36:00.22ID:SP/i6MXk0
>>108
野球(テレ朝)の方がよっぽどサムライブルーが美しくて草 昔のテレビなんて面白ければなんでもいいっていうのに今はなにか制限をかけてて面白くない
956それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:37:31.30ID:V5My7Jto0
スカパーJSATは日本どころかアジアトップの衛星事業がある
あんなん完全に利権独占企業
スカパーあんだけ加入者減ってるにどこのチャンネルも潰れないのは疑問だよな
958それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:40:03.23ID:XpJuTIbpp
たまにテレビ観ると知ってる芸能人が老けてるしどんどん安っぽくなってるわ
959それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:42:00.48ID:10ckt0wDa
ネトフリとかアマプラもドラマやってるけど事務所の力を無視してオーディションやってるドラマもあるよね
ネトフリの相撲ドラマとか
961それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:43:55.96ID:p1ovTA4l0
過去の遺産
962それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:44:23.15ID:1wluB0+td
963それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:44:56.53ID:zep7fqJ70
>>108
世界一取ってないからな
ブラブラブラボーしかないやろ 964それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:46:14.44ID:V5My7Jto0
スカパーの決算見ても利益の8割以上が宇宙事業
国内の商業衛星を独占してるのがデカすぎる
完全に利権独占企業
965それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:47:51.32ID:V5My7Jto0
WOWOWは順調に右肩下がりだからそろそろ危ないかも
966それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:48:51.69ID:bD7rOcd+H
>>60
草
まあ去年のM1も後のくりぃむナントカの方が面白かったしな みんながテレビを見るのは五輪とかワールドカップとかスポーツイベントぐらいだもんな
でもパリ五輪はどうだろうな
メダル種目はほぼ深夜だし
ゴールデンでやれるのは予選とかハイライトしか流せないし
969それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:51:05.23ID:zLFEZucW0
めちゃイケはバケモノ番組だったからなあ、2000年代の勢いは凄かったわ
最高視聴率
めちゃイケ 33.2%
とんねるずのみなさんのおかげです 29.5%
ひょうきん族 29.1%
HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 28.5%
ダウンタウンのごっつええ感じ 24.2%
昔なんてSNSなんてなかったからヤラセし放題だっからな
972それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:56:29.81ID:spXYaHTm0
>>30
そら上が自民党とズブズブの保守老人集団やし 973それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:56:37.56ID:Qv9gito30
974それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:57:41.18ID:T83iUEow0
焼き豚ってほんまにバカしかいないんやなあ
フジテレビは
全員集合裏は欽ちゃんのあとは試行錯誤だったからねドラマやって爆死してそこからひょうきん族やったらヒットした
976それでも動く名無し2023/05/20(土) 15:58:35.16ID:Hi7T9yOYd
バカせまい史とアンタッチャブルTVはまあまあ面白いやろ
アンタッチャブルの方は関テレやけどな
フジテレビのCSでやってる番組のほうが面白い説あるよね
978それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:00:31.22ID:apEGLFcod