190それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:34:45.46ID:tJUDBNr/0
そら弱なりますわ
191それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:34:46.02ID:GsQwAVUn0
192それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:35:21.28ID:9+BPCEBa0
ほんまに言ってて草
195それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:35:50.49ID:2IDQfzd70
ノリメソッド全否定やん
196それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:35:50.66ID:GaRzZ9Hv0
>>22
単打育成プログラムとか言いながらコンパクト教団を隠しきれてない 197それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:35:53.56ID:c4k8NJMR0
もしかして転がしたらエラーしてくれると思ってるのか
198それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:36:42.29ID:AdpS8p5y0
借金いくつになったら休養するん?
199それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:36:48.80ID:CW5Sdny10
>>197
どうしても自チームが基準になるからな
人間だもの 201それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:37:12.48ID:zHrYyla8a
このクソゴロガイジがよく素晴らしい二塁打記録作れたな
非力野郎に関しては立浪の意見で合ってるでしょ
岡林と大島のバカみたいなポップフライ連打見てたらイライラするし
203それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:37:41.28ID:GoX/vqKQ0
はぁはぁ・・・なんとか走者3塁に送ったぞ(2アウト)
205それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:37:50.39ID:fhiWAQ0N0
ライバルの新庄と大きく差をつけたよな
>>198
▼ 2012年9月24日:オリックス
・岡田彰布 ⇒ 森脇浩司
退任時:50勝72敗10分(6位)
交代後:7勝2敗(6位)
翌年の監督:森脇浩司(続投)
▼ 2014年6月4日:西武
・伊原春樹 ⇒ 田辺徳雄
退任時:20勝33敗(6位)
交代後:43勝44敗4分(5位)
翌年の監督:田辺徳雄(続投)
▼ 2015年5月31日:オリックス
・森脇浩司 ⇒ 福良淳一
退任時:19勝34敗1分(6位)
交代後:42勝46敗1分(5位)
翌年の監督:福良淳一(続投)
▼ 2016年8月8日:中日
・谷繁元信 ⇒ 森繫和
退任時:43勝58敗3分(5位)
交代後:14勝24敗(6位)
翌年の監督:森繁和(続投
▼ 2018年6月16日:楽天
・梨田昌孝 ⇒ 平石洋介
退任時:21勝41敗(6位)
交代後:4勝1敗(6位)
※6月24日終了時点
過去のデータを参考にすると借金15~20がデッドラインやぞ 207それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:38:03.37ID:AgaBU6C50
東京ドームの試合でこんな事言ってるのにテラスが欲しいとか言ってるの草生える
209それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:38:11.94ID:XOrZaFG6M
210それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:38:26.10ID:/rR+fFH7p
転がせばなんとかなるという小中高の野球チームにありがちだった指導を未だにしてて草も生えん
211それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:38:34.99ID:30jU454nd
ヒット、送りバント、進塁打、犠牲フライの精神を忘れるな
212それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:39:17.78ID:AdpS8p5y0
>>210
昭和のままアップグレードされてないっぽいからな 213それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:39:36.57ID:+MUtoa/j0
ホームランの可能性の低い打者はっていうてるやん
文章はちゃんと読もう
214彡⃢ꙭ2023/05/21(日) 18:39:51.24ID:U8MXp5KR0
>>188
なんGではそんなわけない煽りカスの妄想と言われてたけど真実味増し始めたな 215それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:39:58.83ID:iSt2KLi80
>>202
これなんよ
岡林村松土田福永が生きていくためには低くて強い打球を打つべき
立浪の言ってることは間違ってない2軍打撃コーチなら 216それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:40:07.04ID:fhiWAQ0N0
PL出身って高校時代が強烈過ぎてその時教えられたことから抜け出せないんちゃうか
217それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:40:15.12ID:GsQwAVUn0
>>213
ホームランの可能性の高い打者がどこにいるんですかって話ですよ 打つ方は立浪よりノリさんに一任した方が勝てるんじゃないか?
220それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:40:35.84ID:VpMLG3dCM
221それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:40:38.25ID:SciR/GwE0
こいつマジでやべえな
指導者になったらあかん
222それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:40:45.37ID:XE/izojFM
223それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:41:02.11ID:c/7EC+qX0
時代の逆を行くチーム
224それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:41:10.00ID:leGLFBIo0
>>35
他球団は野球協約無視して外人しかいないとでも? 225それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:41:51.32ID:+MUtoa/j0
>>218
そんな話じゃないやろ
中日比で考えて少なくとも細川石川に向けて言ってはないという話や 226それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:42:04.46ID:wgEUYPVh0
多分こういうのバウアーの時だけハマる可能性
227それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:42:19.79ID:/rR+fFH7p
カラクリなんか特に非力でもプロ野球選手なら十分スタンド運べる球場やぞ
228それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:42:37.23ID:h44fGU150
ランナー一塁で狙って進塁打は無理だって古田が言ってた
229それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:43:19.28ID:AdpS8p5y0
>>225
細川ホームラン打っても文句言われてなかったか? 230それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:43:23.41ID:FxN0NKP50
よく勝ててるなこのチーム
ナゴドがホームラン出にくいのは確かだけど、試合自体は対戦相手と同じ球場でやってるんだから
負けてる理由にはならんやろこれ
233それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:44:09.21ID:VpMLG3dCM
234それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:44:45.90ID:b5qON7x60
そんなに送りたいならバントでええやろ
>>215
どうなんやろな
非力打者のゴロライナーフライ別のopsとか見てみたいわ >>128
ゴロやと内野の網を抜けないといけない
痛烈な当たりでもゴロだと内野手の正面やとアウトになるしな 237それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:45:30.49ID:Sb4c2Fowd
>>229
少なくともホームランを打った事に文句なんか言ってなかったけどな 238それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:45:34.18ID:+O8spAd3p
ホームランで出してから負ける数増えてるんだから立浪が正しいだろ
239それでも動く名無し2023/05/21(日) 18:46:18.52ID:GqXACyoxd
最近ノリのコメント見ないな
一軍のことどう思ってるんやろ