【ニチアサ】王様戦隊キングオージャー ☆6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/05/28(日) 09:52:53.21ID:oxSRN9o/0
俺様が!世界を支配する!!

※前スレ
【ニチアサ】ひろがるスカイ!プリキュア→仮面ライダーギーツ→王様戦隊キングオージャー
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685229781/
【ニチアサ】ひろがるスカイ!プリキュア→仮面ライダーギーツ→王様戦隊キングオージャー ☆2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685230799/
【ニチアサ】ひろがるスカイ!プリキュア→仮面ライダーギーツ→王様戦隊キングオージャー ☆3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685231363/
【ニチアサ】仮面ライダーギーツ→王様戦隊キングオージャー ☆4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685231937/
【ニチアサ】王様戦隊キングオージャー ☆5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685234016/

0565それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:43:26.04ID:Z7pfofYq0
>>561
なるほどなエースかじゃぁグランドフィナーレ編終わったらエース救出編始まるんかね

0566それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:43:48.00ID:4WKEmmh50
>>564
つまらんって言ったら見ないんか?
自分で判断しろや

0567それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:44:57.47ID:PDFV8bVl0
近年やとリュウソウのおもちゃが1番魅力的やったな
ギミック凝ってたし

0568それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:45:04.09ID:Z7pfofYq0
>>564
ベクトルが違いすぎてなんともいえんな俺は面白いと思うがやや強引な展開があるからそこを受け入れられるかどうか

0569それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:45:11.05ID:Q+vPRk7i0
🦊がなんで前世の母親にそんな入れ込んでるのかも分からないんだよな
ミツメがどんな人物なのかの描写すらないから
どうして転生してるのか分かりそうってのも理由としては弱いしな

0570それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:45:47.45ID:K/yrdoeTa
TTFC加入しようか悩んでる
おススメなところあるか?

0571それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:47:51.70ID:BCR+m5rI0
>>564
ワイは王道で好きやけど荒さが目立つからドンブラが一番好きって人とは水と油な気はする

0572それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:48:47.13ID:y/D6UuM20
ギーツはさっさと運営と戦う展開にすれば良かったんやないか?
デザグラを存続させるか否かのデザロワ開幕や!なんてややこしいの要らんやろ誰も興味ないし

0573それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:48:56.13ID:8LXdIxtLM
妄想ラクレスとかいうみなさまのおもちゃ、あと一回はこすりそう

0574それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:49:50.59ID:/LSQG4rva
ドンブラFLTこれ生で観戦したかったな

0575それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:50:16.24ID:Z7pfofYq0
>>571
キンクオージャーの展開の荒さをテンポと捉えるか唐突と感じるかで評価変わるから難しいとこよな

0576それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:50:57.87ID:Z7pfofYq0
>>572
牛くん気持ちよくなりたいパートほしいワイみたいな人もいるから...

0577それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:51:30.38ID:/LSQG4rva
ガキニキ、ネタバレ

0578それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:51:53.82ID:8LXdIxtLM
ラクレスに対する逆質問てなんかシュゴッダム建国にまつわる重要な話っぽいんだよな、ギャグパートでかき消されてたけど

0579それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:52:40.03ID:4WKEmmh50
>>572
言うてサポーターとの話がないと運営に反抗もできんから順当やろ
普通のゲームは22話で終わってるし

0580それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:53:20.57ID:8LXdIxtLM
ゼンカイドンブラオージャーはそれぞれ異色作なんで、これを基準にスーパー戦隊は語りづらさあるわね
それぞれ単体の物語として面白いという感じ

0581それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:53:28.62ID:y/D6UuM20
>>576
それはジャマグラとデザロワの間に一瞬あったライダー狩りで十分やない?

0582それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:53:55.57ID:Q+vPRk7i0
>>572
誰一人ゲーム形式なことに対して疑問も反感も持たないからな

0583それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:54:09.39ID:2KkDPX4Ea
クソしょうもない理由で参加しとったネオンがここまで引っ張っといてなんか急に脱落したんやけど何だったのこいつ

0584それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:54:25.50ID:NHTQVJHQd
>>516
この瞬間会場ホンマに震えたわ
声出し有りならもっと凄かったんやろな

0585それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:55:00.42ID:PQ6gXQy00
王道戦隊てどんななんやろイメージとしては頼れるレッドとかなんだけど最近はドンブラも頼れるレッドじゃなくて強いレッドみたいな印象やなリーダーみたいじゃなくて

0586それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:55:39.48ID:Z7pfofYq0
>>581
推しだからそれだけじゃ物足りない😤

0587それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:55:44.84ID:0CCEDyUx0
>>578
二千年より前の歴史抹消されてるっぽいしな
ジェラミーパッパの件といいなんか裏がありそうや

0588それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:56:04.51ID:1Mu2cLZvM
>>583
ほんまやなw

0589それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:56:15.24ID:8LXdIxtLM
>>585
最近のレッドは天才肌や破天荒、才能がやばい、みたいなのが多すぎるんだよな
王道のレッドがいる戦隊、ボウケンまで遡りそう

0590それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:57:30.96ID:MDw6+9rQ0
仮面ライダーロポという空気

0591それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:57:40.13ID:BCR+m5rI0
強くて頼れるレッドと若さで押し切る熱血レッドの2パターンで7:3くらいの割合な気がするから個人の感想だと割れそう

0592それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:58:17.05ID:8LXdIxtLM
ジェラミーパッパが元々王様の候補だったという話もしれっというし、
ジェラミーというキャラを通して行間で語りまくるからほんとくだらんシーンでも見逃せなくなってる

0593それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:58:25.12ID:y/D6UuM20
>>579
慟哭編まではワイもええと思うよ
ただ英寿が「敵は運営だ」ってなった直後にまたゲームが開幕するのがくどい

0594それでも動く名無し2023/05/28(日) 10:59:55.05ID:4WKEmmh50
>>593
ゲームをやめたら「テコ入れでゲームが消えた!」って叩くんやろ?

0595それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:01:11.10ID:Z7pfofYq0
>>594
そっちのがブレててやだわね女神のシステム的にGP活用するから消すわけにはいかんしな

0596それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:03:02.63ID:smx9AteJ0
>>589
ボウケンレッドの頃はレッドといえば破天荒バカみたいな流れやったから
当時的には異端な方やった気がする

0597それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:03:34.59ID:/LSQG4rva
森崎ウイン生歌

0598それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:04:33.83ID:1Mu2cLZvM
リュウソウのコウは最初お馬鹿天然キャラと思ったら終盤は成長してみんなまとめて覚悟決まったレッドみたいでカッコよかった

0599それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:05:06.52ID:8LXdIxtLM
>>596
周年作品てこともあって原点回帰したってのもあるのかもね
バイオマンのレッドワン的な感じだったし

0600それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:06:07.20ID:8LXdIxtLM
>>598
コウは最終装備としてナダの形見のマックスリュウソウチェンジャー使ってたのがほんと好き

0601それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:08:27.07ID:ixojKcVWp
6スレしか伸びなかったのか

0602それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:09:47.27ID:H/K0bE9oM
>>601
ギーツが1スレしか伸びなかった...

0603それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:10:24.18ID:BCR+m5rI0
5chから人が居なくなったのが一番だけどアマプラで見れてしまうのも大きそう

0604それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:10:36.80ID:BCBn/Sjwa
なんG全体人が減ってるせいか珍しく11時まで残ってんな

0605それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:11:26.45ID:y/D6UuM20
>>594
言ってることよくわからんけど
現代を未来人共がゲームの舞台して遊んでるのが問題なんやから未だゲームに従う方が変やろ

0606それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:11:40.33ID:8LXdIxtLM
実況しながらの特撮に慣れてもうたから、盛り上がりに欠けてきてるわな…
夏からのウルトラマンはどうかな
筋肉モリモリマッチョマンの変態防衛隊みたいなんやがw

0607それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:12:11.62ID:MDw6+9rQ0
ジュウオウゴリラとかマックスリュウソウレッドみたいなマッスル感のあるレッド好き

0608それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:12:46.78ID:PYjQezIE0
>>606
主役がハート様の蕨野友也やし田口監督やし安心して見れるわ

0609それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:14:00.79ID:RzT295ezd
BANが怖いからいちいちブラウザを開いて携帯回線で書き込んでる
もう5chなんて匿名掲示板依存症しか残ってないやろな

0610それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:15:15.47ID:8LXdIxtLM
>>608
女性隊員もヨウコパイセン枠的なほんまもんの筋肉女優なのがすごいw
インスタにセクシーな写真あげてるけどエロさよりかっこよさが勝っとる、

0611それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:15:20.10ID:dS48w3E+a
この間近所のイオン行ったらグローバルワークのファッションモデルがリュウソウレッドでファッ!?ってなったわ

0612それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:16:20.89ID:7XJ6xzHHa
>>608
田口監督はブラックサンでメッキ剥がれた感ある

0613それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:16:26.83ID:W34y+hJba
ギーツリアタイ楽しむならここよりツイッターの方が断然ええわ

0614それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:16:28.22ID:8LXdIxtLM
>>611
そういやコウがバルキリーとオニの出てるドラマの準主役やっけ
こないだ終わったけど

0615それでも動く名無し2023/05/28(日) 11:16:50.55ID:8LXdIxtLM
>>612
あれはテーマが重すぎて誰がやっても感あったな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています