普通二輪で乗れるマニュアルのバイク買おうかと思うんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:08:17.62ID:NSCI3DuV0
おすすめある?

0002それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:08:42.43ID:NSCI3DuV0
ちなド素人

0003それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:09:32.91ID:x5A2rrdHM
エリミネーター

0004それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:10:21.42ID:XH4H3gfPM
どれも大して変わらん好きなの選べ

0005それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:10:53.56ID:gvNwyRs/0
そらSR400やろ

0006それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:11:05.82ID:NSCI3DuV0
>>3
ええやんなんぼなん?

0007それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:11:26.00ID:x5A2rrdHM
zx-4r

0008それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:11:45.88ID:NSCI3DuV0
でも純粋な移動やったらスクータの方が上よなやっぱ

0009それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:11:58.74ID:+Td7vhBx0
CRF250

0010それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:12:45.15ID:x5A2rrdHM
>>6
70万

0011それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:12:51.16ID:J0nW7EqY0
イッチの好きなタイプは?

0012それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:12:52.43ID:RL9fnLZdM
GB350って250のセローより馬力ないんだな

0013それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:13:39.05ID:aflAEK7bd
>>8
雨の日にあんな小さいタイヤでマンホールとか通過するの怖いわ フロントタイヤ滑ったら転倒確定やぞ

0014それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:13:45.37ID:NSCI3DuV0
>>11
特にないねんな
今まではスクーターのってんやが免許あるし一回くらいマニュアル買いたいと思い始めたんや

0015それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:14:01.45ID:gBdDGclya
オフ者はいいぞ

0016それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:14:10.46ID:ttn6W7fD0
ninja250

0017それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:14:18.41ID:NSCI3DuV0
>>13
はえー
タイヤそんな小さいかね

0018それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:15:58.10ID:mDhyPbVt0
>>8
その通り
ただの移動手段としてみるならバイクがスクーターに勝ってるところは何もない

0019それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:16:25.84ID:NSCI3DuV0
>>10
ワイのボーナスを消し去るくらいやな…

0020それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:17:29.12ID:NSCI3DuV0
草野球やるから荷物持ちやすい点ではやっぱスクーターになってまうんよな

0021それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:17:43.35ID:tZRC2XQT0
>>12
どこ情報やそれ
ほぼ同じやけどgbの方がセローよりわずかながら最高出力上やで
んで最大トルクはgbの方が1.5倍くらいあるし半分の回転数で最大トルクに達する

0022それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:18:02.81ID:RL9fnLZdM
どんなもんか知りたいだけならグロムでいいだろ

0023それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:19:11.29ID:iVLsEeh40
ZX25R

0024それでも動く名無し2023/06/03(土) 20:19:18.04ID:NSCI3DuV0
>>22
安そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています