中日スポーツ記者「中日の目指す形も、広島にあるような気がした。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/07/23(日) 10:41:36.26ID:HcegdUC+d
いざ戦ってみると、なぜか強い…中日の目指す形が見える『広島の野球』強みの根っこは“選手を信じ抜く心”

渋谷真コラム・龍の背に乗って ◇22日 広島5―3中日(マツダ)

 勝敗は「名前」や「今の数字」では決まらない。
そう教えてくれた敗戦だった。2回の逆転打は8番・大盛に打たれた。7回の勝ち越し点は、投手の森下から始まった。

森下が投手だと侮っていたわけではない。打撃がいいのはわかっていた上で、フォークを落としきれなかったことを勝野は反省した。
犠打で進められ、2番・野間にレフト前に打ち返された。
さらに四球と安打で満塁の走者を残して降板。
6月3日以来の失点を責めるつもりはないが、攻撃とは「線」になってこそ。
まさしく阪神に肉薄する広島の強みである。実績や状態は大切だが、全てではない。
いざ戦ってみると、なぜか強い。中日の目指す形も、そこにあるような気がした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c709ba83428a3f4344afb984f5c5de961fe923a6

0188それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:38:42.66ID:8qvko39H0
ちゃんとこうして口にするだけマシだよ
11連敗のビッグバカ見てみろよ
何が悪いのかあからさまでハッキリしてるのに当人も記者もまるであのチームのようにあるべきと言わない
いいのいいの大丈夫大丈夫と嘘ばっか並べてる
ほんまアホ

0189それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:39:18.77ID:GLQbsjZh0
>>144
中日もガーバーロサリオ補強したから……

0190それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:39:25.05ID:6kD+kmpW0
>>179
去年との差が一番でかいのは投手陣やと思う
その意味で言うとジャリエル亡命大野離脱は可哀想やったな

0191それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:39:36.76ID:bGiNdcF00
>>180

葬魂やんw

0192それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:39:40.00ID:hPbl9XPLM
でも中日って来年ライマルいなさそうだな

0193それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:39:56.28ID:PzAmAZ7ta
弱いチームを盛り上げるというのは大変やね
大盛りに盛って盛って盛り上げないとだめになる
大日本帝国って偉大だったんか?

0194それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:40:06.41ID:dfoZ6oMs0
新井さん→選手の事悪く言わない、作戦は1年目なのでスタッフに任せる、選手にイジられてもニッコニコで優しい
立浪→打つ方は何とかします

0195それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:41:09.40ID:uRfYwFzI0
「気がした」やねんから思い過ごしかもしれん
やっぱり違うかったわと後で言える保険をかけてるから
そんなにチクチク言うほどの事でもないやろ

と中日スポーツは思ってるんちゃうかな

0196それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:41:25.14ID:lrQGZsUIa
広島は盗塁よりも走塁が復活してる
全盛期の1,3塁ループとまではいかないけどかなり積極的に三塁を陥れて相手にプレッシャーかけてる

0197それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:41:33.14ID:AbKXgB/T0
来年ビシエドの後継外国人引けるかどうかやな

0198それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:41:38.67ID:Ww2KvGbH0
>>192
24年まで契約あるし「亡命ダメゼッタイ!」ケーキ食ったから…

0199それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:42:01.60ID:6kD+kmpW0
>>191
新井は褒めてくれるから…

>「チーム全体として走塁への意識というのがすごく高まっているので、そういうものが数字に表れているんじゃないですか。いつも言っているように足が速い遅い関係ないですから。それはすごくいいことだと思いますよ」と、チームのチャレンジ精神を称えた

0200それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:42:25.80ID:3uJPkfWgd
なんかヤクルトもオリックスも目指してなかったか

0201それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:42:31.65ID:3X8KQ2z30
広島は二軍が過酷だからな

中日二軍監督を立浪にしよう

0202それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:43:14.73ID:jRcdpHmr0
>>196
圧倒的盗塁してない去年でも走塁指標は優秀やったし復活というよりは継続や

0203それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:43:21.23ID:gjjprBxZp
でも中日って若手多いだけで層はクッソ薄いよね
2軍壊滅状態だし

0204それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:43:33.62ID:y+lrKOWAa
立浪GMにすればええやん
テラスもつけて

0205それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:43:50.10ID:9dRFEz3P0
そういやヤクルト復活してるし中日連続最下位決まったようなもんやし来年目指すチーム決めないとね

0206それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:43:57.21ID:Yy7urtRe0
>>165
いい勝負やけど横浜のほうが7番打者の差で気持ち上やね

7月成績
1梶原.333 0 OPS.778
2佐野.233 0 OPS.559
3宮ア.222 0 OPS.588
4牧_.250 3 OPS.730
5桑原.267 0 OPS.629
6関根.208 0 OPS.482
7京田.226 0 OPS.520
8山本.143 0 OPS.343

0207それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:43:57.35ID:XUixZWMu0
松葉は2軍も打ててないし、1軍におれたらカープも負け試合増えとったかもな
大野は来月?復帰できそう?

0208それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:44:19.09ID:bGiNdcF00
>>199
走らんとOBがうるさいから
こういうフォロー出来るんも新井が有能な感じあるな

0209それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:44:28.30ID:PzAmAZ7ta
これから立浪ドラフト全開で当たり選手を数多く揃え層を厚くしていくんでしょう?

0210それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:44:57.15ID:6kD+kmpW0
>>203
昨日とか松葉→福→祖父江とかいうガチリレーしてたけどなんなん?
あれが二軍とか投手陣層厚いんやなぁ

0211それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:45:08.40ID:174/PeCH0
中日って立浪になってから強くなってんの?弱くなってんの?

0212それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:45:36.64ID:cv/QEE2V0
中日も先発HQSで無失点継投したらええやん

0213それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:45:50.05ID:vsqOHu9PM
スタメンに若手多いっても上がしょぼいだけで実力て押しのけて出て来たわけじゃないからなあ

0214それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:45:56.35ID:B96AqhNO0
毎年違う球団を目指す謎の集団

0215それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:46:44.02ID:wHXBdH0Xa
>>59
3連覇してたときの最強軍団だった頃と比べるとどうしても見劣りしちゃうから

0216それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:47:13.17ID:oKk2+5Sg0
UBR(走塁)
6.1 中日
5.1 阪神
4.8 広島
1.5 ヤクルト
-4.0 巨人
-6.4 DeNA

wSB(盗塁)
3.1 ヤクルト
1.4 阪神
-0.3 巨人
-0.3 中日
-1.5 広島
-2.4 DeNA

0217それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:48:34.17ID:1+LnDSWU0
確かに若手使ってるかもしれんが3年後5年後に優勝争いするチームになるとも思えんのやが
岡林村松福永が首位打者争いする選手になって石川細川が毎年20本以上打つようにでもなるの?

0218それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:48:50.29ID:ShcwMh1wa
>>203
アンチ乙
2軍は外国人打者が占める重量打線なんやが

0219それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:48:53.21ID:HeYipU1E0
>>216
中日が走塁指標高いってまじ?狂ってない?

0220それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:49:04.15ID:7eI5w/2b0
立浪批判されているけどあそこまで若手使うのは立浪くらいの現役時代の実績ある人しかできない方法やと思う
ただ、石川を4番にするなら若手をサンドする形で3,5番には経験豊富な選手がいた方が良かった

0221それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:49:07.24ID:qtKCXGlop
>>213
本物は秋広ぐらいだな
中日はおっさん無理矢理追い出した所に埋めただけ

0222それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:49:12.10ID:W8awLPQVd
>>186
割とガチで来年が最後のチャンスやな
ライマルの契約最終年やし再来年以降は柳や小笠原等の主力がどんどん抜けてくからな
2軍も壊滅してるからほんまに来年やれんかったら終わりや

0223それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:49:35.94ID:lrQGZsUIa
>>216
指標見れば見るほど中日がなぜこの順位なのかと考えてしまう
指標って何なんだろうな

0224それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:49:39.82ID:vwjvKyoCd
少しでも飛ぶボールに変わったら終わるスタイル

0225それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:49:59.73ID:Yy7urtRe0
>>216
やっぱ走らせるだけ無駄って切り捨てた東出は正しかったな

0226それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:50:20.45ID:fj6P3B3m0
こいついつも補強なしで勝ってるチームに自己投影してるな

0227それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:50:22.30ID:mfXGTj6ua
こいつらいつも調子いい球団だけ目指してるな
だからブレブレなんだろ

0228それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:51:14.10ID:UPZacfJY0
今年阪神優勝できなかったらいつするんや?
雑魚すぎやろこの球団

0229それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:51:34.82ID:rQftO2mya
まぁ来年までに勝てるチームを作れんかったたらそこから更に5年後を目指した投手陣を土台作りから再スタートやし気長に行けばええねん

0230それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:51:51.35ID:jxcYMOlZa
そういえば今朝のニュースで根尾が半同棲とか出てたな

0231それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:52:16.27ID:Ww2KvGbH0
>>217
今首位の阪神に首位打者や本塁打王争っとる選手がいますか?って話よ

0232それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:52:23.25ID:jRcdpHmr0
>>223
塁に出ないと走塁盗塁できないからな

0233それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:52:43.35ID:OMCIljyqd
広島を目指すなら4番大島とかやればええ

0234それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:52:54.04ID:W8awLPQVd
>>211
5位ばっかだったチームを最下位に叩き落としたんやから現状では弱くしてる
けど戦力の入れ替えはかなりやったから来年以降どうなるかは分からん

0235それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:53:27.14ID:8qvko39H0
良いよな新井監督って
https://i.imgur.com/45Hj2Rt.jpg

0236それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:53:33.27ID:hW+w9VYw0
こいついつも背に乗ってるな

0237それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:54:15.03ID:MAvshywz0
>>231
中日は阪神を目指したほうがええな

0238それでも動く名無し2023/07/23(日) 11:54:33.39ID:7Pz8CqOn0
古豪のプライドみたいなのがあるよな中日って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています