日本、政治がまともだったら初任給50万円を超えていたwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/08/08(火) 12:21:39.45ID:XZl3o5iC00808

0002それでも動く名無し2023/08/08(火) 12:22:22.50ID:qX23nwrG00808
牛丼一杯2000円ぐらいしそう

0003それでも動く名無し2023/08/08(火) 12:23:52.08ID:AvQggOURa0808
人件費高ければそれだけ物価も上がるの理解してなさそう

0004それでも動く名無し2023/08/08(火) 12:23:54.03ID:DqpVvURja0808
若者って初任給が安いのは政治のせいとか思ってるよな
自分が悪いとは考えない

0005それでも動く名無し2023/08/08(火) 12:24:23.83ID:BBzN/EIC00808
そらインフレしたら一番損するのは貯蓄だけを貯め込んでる老人どもやからな

0006それでも動く名無し2023/08/08(火) 12:25:20.05ID:IY1Y79O4a0808
>>4
その若者を育て導いたのは誰なんすかね

0007それでも動く名無し2023/08/08(火) 12:25:50.49ID:FKBjHiD6r0808
>>4
初任給が安いのはどう考えても他責が大きいだろアホか

0008それでも動く名無し2023/08/08(火) 12:27:34.91ID:dwxrCV/C00808
ネトサポ「若者って初任給が安いのは政治のせいとか思ってるよな
自分が悪いとは考えない」

0009それでも動く名無し2023/08/08(火) 12:27:36.98ID:8mbcsbjMd0808
給与は政府が決めるとかいう日本人特有の思考なんなん?

0010それでも動く名無し2023/08/08(火) 12:27:42.74ID:F0gw6yiY00808
>>3
なにか問題でも?

0011それでも動く名無し2023/08/08(火) 12:29:42.13ID:UvOKDLAfM0808
>>9
心の中の共産主義が抑えきれないんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています