【朗報】8歳のクソガキ、簿記3級に合格してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:31:30.21ID:LM0lHVHCd
千葉県市川市立中山小学校3年の山下律久(りっく)さん(9)が、独学で日本商工会議所の簿記3級試験に合格する快挙を成し遂げた。試験は今年2月に実施され、受験当時は8歳7カ月。同商議所は記録がないため最年少と断定はできないものの「これまで聞いたことがない」としている。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6474336

0014それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:39:56.76ID:EYFlYi9S0
ようやっとる

0015それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:39:57.44ID:3VYktmgfM
12歳くらいで公認会計士か

0016それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:40:32.19ID:49eYNniS0
高校生のとき落ちたけどなにか?

0017それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:41:33.63ID:A/QhuvKvd
3級ならまだ現実的やな凄いけど

0018それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:41:37.00ID:+3HcOVznp
ただの数字遊びとして理解できれば受かるけど結局仕事上何の意味があるかさっぱりなんだよな

0019それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:41:43.66ID:TMdMCMKF0
将来は会計士やな

0020それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:41:52.98ID:bRL4Lhfs0
みっく😭

0021それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:42:28.02ID:aiEQK0cvr
全商とか日商とか全日あるけど
全日>日商>全商
でええんか?難易度

0022それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:42:54.55ID:SRS+BWAPa
ガキが…

0023それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:43:12.63ID:XBWkIvGDd
ようやっとる
でも仕事にするなら1級必要らしいな
2級しか持ってないがなんの役にもたってないわ

0024それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:43:13.24ID:FyMWGV6F0
内定先で必要やから勉強始めたけどだるくて草
こんなめんどくさいのしかも8歳ってほんますごいわ

0025それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:43:44.19ID:cQHO1wLKM
俺の方がすごい

0026それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:44:11.65ID:TMdMCMKF0
>>21
日商全経日商やない

0027それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:44:15.49ID:mhGbz4nhp
>>23
ワイ2級しかないけど普通に経理業務出来てるで
大事なとこはどうせ税理士やし

0028それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:44:39.14ID:mEJbj9Nja
ワイの方が身長高いからな
調子に乗ってんじゃねーぞクソガキ

0029それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:44:42.44ID:NNE68c4Jd
>>23
ワイなんか何一つないのに経理やってるで

0030それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:45:17.96ID:ak0eSw5ld
ワイニート、簿記3級に受からず大学中退
嫉妬や

0031それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:45:32.83ID:QHzUu/pua
リック

0032それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:45:39.41ID:VLJU/62Od
将来は公認会計士かね
ただ商業高校はゴミやから中央辺りに中学受験で内部になるのが一番ええわ
公認会計士は内部生上がりが多いから

0033それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:46:17.70ID:syEQU7/H0
簿記の勉強とかつまんないのにようとったな
これ我慢できるならええ大学行けるやろな

0034それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:46:26.98ID:L1RzntEZr
産休とかクソ簡単やろ

0035それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:47:15.65ID:Ozuzcr8xp
親もどうせ勉強させるならもっと違うのやらせればいいのに
所詮簿記やぞ

0036それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:47:34.37ID:1JzKI3FGa
まあ3級とかノー勉やしなw

0037それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:49:08.00ID:XBWkIvGDd
>>21
全商は商業学校が主宰のゴミじゃなかったっけ?
そろばん検定レベル

>>29
雇われの経理には資格不要やし、会計士みたいなソロでの仕事は1級以上の資格が必要だから2級じゃ箔付け以上の意味は無いみたいに聞いたことある

0038それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:49:12.65ID:hD+iogRnd
>>35
言うてこんなん薦めるような親おるんか?

0039それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:49:51.19ID:ejeEJ8j2H
>>35
例えば?

0040それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:49:59.27ID:PtBp89Q/0
凄いですよ神

0041それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:50:56.38ID:syEQU7/H0
>>38
元から親が持ってる本を見てハマったタイプやろうな

0042それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:53:31.09ID:fdV9QgKkp
簿記大好き園児
鉄道大好き園児

下の方がマシに見える
10年後は逆なんだけど

0043それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:54:16.75ID:3lSPqoIJ0
8歳相手に熱くなんなよ

0044それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:57:04.81ID:h7Hrafh8d
>>35
数字に強くなりそうやん
知らんけど

0045それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:57:38.29ID:/CS0VG8m0
公認会計士って未成年でもとれるんか?

0046それでも動く名無し2023/09/05(火) 14:58:13.04ID:pLHiZ6Xw0
8歳児に嫉妬してるやつちらほらおるやん

0047それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:01:02.95ID:lJB7vrkD0
すごいなまあ単純だったりはするもんな簿記って左にあるものが増えたら左に書く減ったら右に書くみたいな

0048それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:01:04.34ID://EAprrL0
ワイもニートやけど勃起検定なら一級持ってるで

0049それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:02:19.64ID:mqaP81uvM
だからなに?
ワイは2級持ってるけど?

0050それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:03:28.71ID:fSxiVnNhM
ふーんワイはぼっきぼっき検定3級持ってるけどねw

0051それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:04:00.23ID:h7Hrafh8d
最年少合格者

行政書士 14歳
宅建   12歳
公認会計士 16歳
司法書士 19歳
司法試験 19歳
税理士 20歳
簿記1級 15歳
気象予報士 11歳

0052それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:04:21.32ID:tkYps/YR0
どういう人生送ったら8歳で簿記に興味持つのか知りたい

0053それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:04:45.52ID:5efxVKbup
ワイも8歳の時くもんで高1の問題解いてたわ

0054それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:05:09.96ID:ZyvnblMiM
どうせ親ガチャあ当たりやろ

0055それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:07:27.03ID:n1DH71dm0
簿記が好きってどういうことなんや

0056それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:08:12.76ID:f1nylfbk0
すげえな計算的には小5クラスならいけるんかな

0057それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:08:18.22ID:MLbv7fFv0
パッパが経理なんやね
>簿記3級は、会社で経理を担当している父圭一さんから勧められ、昨年9月ごろから勉強を始めた。

0058それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:09:40.68ID:UesE4Jqr0
>>6
多分てどういうことや?
今はCBTならその場でわかるし6月の試験の結果ならとっくに出てるやろ

0059それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:09:55.18ID:oPBlxsawd
簿記も広く見れば数字パズルではある
貸借一致させるためにはああしてこうしてっていう

0060それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:12:35.15ID:b2icLrfL0
あんだぁ?減価償却してやろうか…?

0061それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:13:13.51ID:QBdudMAfd
履歴書提出したら嘘書くなって言われそう

0062それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:14:09.79ID:8JXBH7G4a
まあ3級程度なら文字が書けて四則演算できる奴なら、あとは知識つけるだけで誰でも受かるレベルやしな
それでも8歳はすごいと思うけど

0063それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:15:12.35ID:WddKAljk6
勃起なら負けんけどな

0064それでも動く名無し2023/09/05(火) 15:16:42.92ID:05cje8esd
>>63
数年後に完敗するだろそれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています