野球←世界一強い。サッカー←ドイツにボロ勝ち。バレー←歴代最強。バスケ←歴代最強

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:05:55.32ID:ui8U6KJ50
ラグビーも頑張れよ

0002それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:06:11.84ID:B8fN9Ffka
ラグビーも歴代最強やで

0003それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:07:18.78ID:bMiR/vyf0
今が最盛期なんやけどね…
少子化やからこれからがまずい

0004それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:07:47.90ID:1sOqwfys0
あとは陸上やな

0005それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:08:06.14ID:+tVPASze0
出生率 ←歴代最低

0006それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:08:09.96ID:cl0HBpdO0
バレーって歴代最強ってことは金メダル余裕なん?

0007それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:09:18.41ID:zppLsIoW0
なんで昭和世代ってあんなに弱かったの?

0008それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:10:05.66ID:I2ILG05F0
これはスポーツ大国

0009それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:10:07.16ID:eZWPt3mod
サンキューゆとり世代

0010それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:10:12.24ID:ui8U6KJ50
>>7
スポ根からテクノロジーに移行した結果やろな

0011それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:10:47.28ID:Pg1ttsbG0
野球だけ格が違うな

0012それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:11:36.58ID:zyNUJvaxM
絶対各国のガチメンバー集まらん時点で野球が世界的にどれだけ強いかって永遠にわからんやろ

0013それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:12:43.60ID:z2l/SF0v0
全部アジア最強や

0014それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:13:06.05ID:Y7aV1i/z0
相撲はクソ弱いんですけどね…

0015それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:13:27.94ID:SyrVK+2Ba
個人スポーツやとボクシングで井上が最上位やな
流石にクロフォードには劣るが
テニスぐらいか、最近ぱっとせんの

0016それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:13:32.29ID:thJ1D0ujH
バスケット🙄

0017それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:13:50.79ID:yJ3DGD5iM
ラグビーも強いやろ

0018それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:14:29.81ID:odNKQKfH0
ゴルフがね・・・

0019それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:14:54.51ID:f0Yy09Ok0
ハンドボールは?

0020それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:15:29.19ID:c0gIQJaG0
ラグビーは中堅国やね

0021それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:15:48.20ID:bCZfk/tr0
陸上もようやってたな

0022それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:18:27.22ID:ODYdb5qQM
サッカーもヤキウも日本が誇るブカツとかいうブラックなシステムで育成されたメンツが活躍してる模様

0023それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:18:38.33ID:mT2qsHjn0
ラグビーは中の中や

0024それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:19:11.51ID:eMXSeM7m0
水泳←大惨敗で内紛起きる

0025それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:19:48.22ID:ODYdb5qQM
サッカー代表も久保以外全員ブカツ出身

ユースとかいうゴミシステム…

0026それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:20:03.48ID:8dtFwCTD0
野球はラグビーに大谷翔平貸してくれ
1年で世界最高のフランカーかセンターに育つぞ

0027それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:20:40.17ID:jARH7qFz0
安倍さんのお陰でスポーツと観光しか取り柄のない国になったよ

0028それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:20:54.64ID:Gaan8OeGa
>>7
ソ連や東ドイツみたいなドーピング国家が無くなって日本も五輪でメダルを獲れるようになった
最近の子は栄養状態がいいのか発育が良くなって身長の高い子が多い
インターネットの普及で海外選手のプレーとか簡単に見れるから技術的にも向上した

0029それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:21:14.50ID:zzitc6gKp
>>26
スペすぎて無理やろ

0030それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:21:57.43ID:TOC+dIKI0
>>26
ラグビーに渡すとか勿体なさすぎる

0031それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:22:15.03ID:8dtFwCTD0
>>29
まあな
でもポテンシャルはそれくらいある

0032それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:22:25.24ID:Gaan8OeGa
>>29
大谷はスペってるのは二刀流をやってるからであって、何かの競技1本に絞れば怪我はしないと思うよ

0033それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:22:45.11ID:GkmIr9cvr
どちらかと言うと鉄人寄りだろ大谷

0034それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:23:39.61ID:8dtFwCTD0
>>30
でもやきうなんてラグビーよりマイナーで誰も見てないやんけ😭
そっちのが大谷の才能もったいない

0035それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:24:07.15ID:uMfKL1+20
歴代最強でも五輪でメダルとれへんやろどうせ

0036それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:24:14.41ID:cuVJ8bIq0
>>32
大谷エアプかよ
勝手に限界まで追い込んでスペるから

0037それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:26:07.47ID:YYa/lXOF0
野球て五輪から追放くらったスポーツの落ちこぼれやろ
水球以下やで

0038それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:26:18.08ID:ZVkAB73U0
男子バレーはガチで歴代最強やな
女バレに引っ張って貰ってた暗黒期をようやく脱した

0039それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:27:04.33ID:k1P8K1Oo0
>>34
競技人口も規模も野球の方が上だけどな

0040それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:27:07.22ID:YYa/lXOF0
>>7
指導者が技術や戦術の指導できんやったからやろ

0041それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:27:51.86ID:k1P8K1Oo0
>>37
言うほどクリケットはマイナーか?

0042それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:28:10.87ID:1AfeIi6l0
水泳は弱くなったよなぁ
唯一ポテンシャル最強だった人が白血病でもう14〜5歳の時のタイムより遅いからな
病気がなかった世界線見てみたかったわ

0043それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:28:23.04ID:Y36J+1yN0
山川がラグビーのフォワードとかできそう
おかわりくんは足が速いデブだから走るポジションがええな

0044それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:28:29.15ID:+2DzVDua0
>>26
大谷はあげんけど各球団の足だけやたら早いバカ引き抜くだけでバックスは強化されると思うわ

0045それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:28:47.19ID:8dtFwCTD0
>>39
そら日本やアメリカで競技人口は稼げるやろけどワールドワイドな競技ちゃうやろ

0046それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:30:19.78ID:RtKW/t5n0
敵と接触しないスポーツほど強いな

0047それでも動く名無し2023/09/10(日) 22:30:49.41ID:w6f/4R2v0
>>3
どの国もやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています