【朗報】若者「カクカクした車かっけー!😍🚙」角ばった車が復権かwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/09/12(火) 18:42:07.30ID:FRAs0UF60
https://kuruma-news.jp/post/684718

 曲線を活かした流麗なデザインのクルマが主流の昨今ですが、最近では直線的なデザインを持つクルマもいくつか登場しています。

0053それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:14:16.25ID:y0l7SePW0
ヤリスクロスってどうなん?やっぱキモオタ扱いされる?

0054それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:14:22.49ID:l62DlrRn0
なんG民はガンダムみたいなゴテゴテしたようなデザインが好きだもんね😅

0055それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:14:48.51ID:bgFmR8sHa
まぁ気持ちはわかる

0056それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:15:16.68ID:vYZ5jtVy0
>>53
普通や

0057それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:15:35.67ID:5cJLvEVdd
>>5
実際の所、昔四角い車流行った時はボンネットが低すぎるとかカンガルーバーがあったりしてそれが一番歩行者安全性能に関係するんや

0058それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:16:44.75ID:oL5TVhvr0
ヤリクロなんて普通やろ
トヨタ車でキモオタ扱いされるのは86くらいちゃうか

0059それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:17:17.40ID:biL9wYisd
空気力学とか不利なんちゃうんか

0060それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:17:56.41ID:mra2Mk0tM
>>53
ヤリスクロスは幅広く乗ってる印象
GRヤリスはキモオタっていうか走り屋に憧れてる感あるわ

0061それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:18:43.08ID:tbF9b9940
>>53
最近の車でキモオア扱いって汚い中古車で痛車とかくらいじゃないの

0062それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:18:46.79ID:4NwhOjsO0
https://i.imgur.com/zaJP7HV.jpg
んほぉ〜たまんねぇ〜

0063それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:18:55.73ID:iXRKFt9B0
やっとかよ!気づくの遅すぎやろ😳
ゴツイ車の方がかっこいい

0064それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:19:17.10ID:mra2Mk0tM
>>50
欧州やと新型CH−R発表されたやろ
あれ日本でも売らんかな

0065それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:19:50.39ID:IDnq/Gwxd
>>59
せいぜい130km/sくらいしか出さないんだから空気抵抗なんか微々たるもんよ

0066それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:20:37.80ID:jPB0d9fv0
ランドローバーの旧車いいんごねぇ

0067それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:20:50.88ID:RAuzQTtra
エクストレイルが三代目で丸っこくなったのは日本市場を軽視するようななったからとか言われてたな
キューブに至ってはモデル消滅
スライドドア採用してたらいまでもそれなりに売れたろうに

0068それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:21:17.78ID:iXRKFt9B0
男の子はこういう方が好きなの😊
https://i.imgur.com/KoyuPeI.jpg
https://i.imgur.com/LNFUtoX.jpg

0069それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:22:16.51ID:YvH8aLr80
一番流行ったテラノぐらいのデザイン復活したら売れるやろか

0070それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:22:33.92ID:1pnS7JXq0
丸っこい旧型マーチのあとノートに乗ってたけど
今にして思えばキューブにすればよかった

0071それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:23:52.30ID:hTKA6BHNa
現行ステップワゴンすこ

0072それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:24:05.47ID:7oQQM1Vu0
箱スカ転売や!

0073それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:26:12.18ID:Axwantwlr
https://i.imgur.com/QVWLiXC.jpg
ランクル70ええで

0074それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:26:50.59ID:Ndw0biKzr
ワイはこいつ買ったで🥺
https://i.imgur.com/b6ZY9ea.jpg

0075それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:27:10.70ID:TtWsxpT9r
いくつかで草

0076それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:27:22.51ID:2J2SGonU0
角ばらせて製造コスト下げれるならウィンウィンやんか
街乗りで空気抵抗そんな変わらんやろし

0077それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:27:39.76ID:2H4VVd3f0
フェラーリみたいなのが好きだな

0078それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:28:19.62ID:2H4VVd3f0
丸いの好きな側としては角張ったの流行ってくれた方が助かるけどな

0079それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:28:24.39ID:iWaGdbama
>>74
レヴォーグstiの見積もり取ったらレクサス買える金額なったわ

0080それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:28:52.81ID:JbHRXL7Gx
ベンツBMWアウディはここ数年で丸くなったよな

0081それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:29:58.26ID:fRYnp3260
>>74
スバル車てsuv謳ってる車でもオーバーハング長すぎて悪路走破性ゼロなのがな…

0082それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:30:18.29ID:av4Y5d910
ジムニーの納期が2年かかってるのにこれ以上人気にならんでくれ

0083それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:30:25.27ID:BSbdmKHvM
円安で高すぎてディフェンダーとか買えねえよバカ
ジープラングラーですら今800万超えるからな5年くらい前までは300万後半で買えたのにバカじゃねえの

0084それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:30:33.64ID:9DavtHkP0
学生ワイの夢はこれ乗ること
鳥山明の絵みたいになりたいんや🤗
https://i.imgur.com/ZqNXLYy.jpg

0085それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:31:02.02ID:Ar7IsBqBp
ハリアー納車待ちワイ、低み

0086それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:31:27.68ID:O99DnqJua
角ばってるのは人にぶつかった時に危ない
空気抵抗も大きいしな

0087それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:31:32.68ID:oL5TVhvr0
>>81
悪路走破性てそれだけで決まるんか?

0088それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:33:09.58ID:9DavtHkP0
ワイこれの販売待ってるんやがもう5年近く音沙汰無しで辛い
https://i.imgur.com/etaYEJH.jpg
https://i.imgur.com/dWMRcAy.jpg

0089それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:33:11.20ID:OnJJ9OFQ0
わい3年前くらいまで乗っとったブタ目マークIIにまた乗りたいんギ

0090それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:33:46.28ID:d2Ji6LDx0
>>74
Xモードなしとか車高上げた意味ないやんけ
ルーフレールもないし色々と中途半端

0091それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:33:51.96ID:BSbdmKHvM
>>88
今のミニって全然ミニじゃないよな

0092それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:34:08.97ID:YSkdB5Mp0
AW11すこ

0093それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:34:55.11ID:oL5TVhvr0
>>91
かと言ってBIGて名前にするわけにもいかんしなぁ

0094それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:34:57.44ID:hToP5rOpM
安倍晋三安倍晋三安倍晋三安倍晋三安倍晋三

0095それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:35:20.92ID:9DavtHkP0
>>91
ほんまそれ
2011年にコンセプトカー見て感動したのにあれからあれからもう12年や

0096それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:35:57.94ID:peWVeu8S0
昔仕事で北海道行ってた頃にカクカクsuvが全盛期やったわ
景気良かったしワイも思い切ってパジェロのロング買って乗ってたで

https://i.imgur.com/Ac1r40W.jpg
https://i.imgur.com/ytGYeeY.jpg
https://i.imgur.com/7xzn1LG.jpg
https://i.imgur.com/wDqoqxh.jpg

0097それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:37:55.50ID:QMRv0vso0
薄目の車のウィンカー昼間見えない時がある
怖いわ

0098それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:38:50.81ID:5cJLvEVdd
>>96
おっちゃんやん
それはそれとしてパジェロ再販してほしいわ

0099それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:39:57.72ID:xv5eBf/r0
>>62
PS1時代のポリゴンみたいな車だな

0100それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:40:02.88ID:iAtdXOWt0
レクサスGXとランクル250の発売後はドイツ車が日本市場で完全終了しそうな気配はある

0101それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:40:37.38ID:TwTnUTWw0
クラシックレンジのワイに時代が追いついてきたわ
これでモテるようになるはず

0102それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:40:49.77ID:5cJLvEVdd
>>100
最近ルノープジョーとボルボが強いらしいな

0103それでも動く名無し2023/09/12(火) 19:41:59.65ID:uRcoM7Rcd
金ないけどSUVのハイブリッド車欲しくて
カローラクロスにしようかと思ったけど買えない😢
マイナーチェンジしたら買いやすくなるんかなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています