岡田監督←こいつが和田を超えて阪神史上最高の監督になった理由www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:00:21.89ID:k+8ULp4N0
和田の野球より見てておもろいからか?

0002それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:01:02.76ID:O2yhxKgKd
和田が暫定一位だったのか

0003それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:02:20.37ID:gQrjrahH0
日本一になったらそらそうやろけど

0004それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:02:41.27ID:qA3KWIzW0
星野を超えての間違いな?

0005それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:03:26.14ID:knWwNCX2a
矢野が育てたおかげだよね?

0006それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:04:17.87ID:hlwCQ/IPa
CS以降だけ短期決戦の鬼和田にしてくれ

0007それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:04:19.37ID:MUg8ufu10
和田なんて岡田は言うまでもなく矢野以下だろ
勝率で見ても育成で見ても
FAと当たり外人4人揃えて優勝できなかったんだから

0008それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:04:37.09ID:q+FeE6hy0
>>5
いくら育てても勝てない監督じゃ意味ないんや

0009それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:04:56.42ID:X3lcgz4D0
短期決戦の鬼

0010それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:05:10.19ID:MUg8ufu10
>>8
和田より勝ってる件

0011それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:05:55.65ID:X3lcgz4D0
矢野ガイジ往生際悪いな

0012それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:07:30.94ID:q+FeE6hy0
>>10
この場合の勝ってるって優勝してるって意味やからな
やからワイは和田も矢野もついでに真弓も認めとらん

0013それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:07:32.17ID:EuJ4tphFd
18年間どんでんしか優勝してへんの凄いよな

0014それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:08:12.37ID:qhKlU1rGd
その和田が今は2軍監督におるからな

0015それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:08:31.87ID:GRQ/XXC3F
おはよーチュッをしなかったから

0016それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:09:07.87ID:3MS6EzRo0
金本が種をまき矢野が育て岡田が刈り取る

岡田って種まきと育成はアレやけど刈り取るのまじうまいよな

0017それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:09:44.23ID:poL11Zb9r
リリーフに関しては岩貞が適度に打たれるのと湯浅が早々にリタイアしたのがよかったな
何か色々入れ替えできた

0018それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:10:20.49ID:YL2JYl4L0
和田は少ない戦力ながら日シリまで行ったんだが?

0019それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:12:04.45ID:TH3WRiXea
どんでんの時代にドラフトでやらかさなければ和田政権はもっと勝てたわ

0020それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:13:13.42ID:85Jdi6MA0
どんでん対AHRAの阪神対巨人って20年くらい前見てる感覚だわ

0021それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:13:16.33ID:HWOswPIxa
ノムさんなんだよなぁ

0022それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:13:25.73ID:ih49CAbC0

0023それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:14:14.54ID:4WDyySk6d
ちゃんとした戦力があればガイジ采配しない監督は強いやろ
原なんてもう頭おかしなってるで

0024それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:14:58.43ID:wG4xbZNya
どん様なら2021間違いなく優勝してる

0025それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:16:02.60ID:gEc4UBMY0
むしろ今までのトップがスパイスだったんか?

0026それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:16:20.72ID:BYwbhK7ud
打線がちょっと良くなればいつ優勝してもおかしくなかったからな

0027それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:16:42.39ID:TH3WRiXea
>>20
わかる
タイムスリップしたみたいで懐かしい気分になってたわ

0028それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:17:07.12ID:gbbzoiwZa
地味に2軍監督和田がええよな

0029それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:17:30.71ID:bz8mEnbs0
そらあれよ

0030それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:17:37.28ID:yVFxJce0p
二軍でスパイス一軍でどんでん投与したからやろ

0031それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:17:43.78ID:hLpCkad8M
え??和田???

0032それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:18:15.41ID:NGCDpUFzd
唯一の日本一の主力で監督として優勝2回って阪神の歴史の中でも最大の功労者やね

0033それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:18:33.57ID:GXusUh+G0
>>20
原に食われない監督という時点で久々やわ

0034それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:18:55.74ID:x67QKnfOd
春に大量にいたどんでんアンチどうすんの?

0035それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:19:46.53ID:GXusUh+G0
>>32
守備走塁コーチで2003年にも絡んでるしまあ実際レジェンドやわな

0036それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:19:49.49ID:BsxeWDse0
久保田を90登板させた監督だからもっとピッチャーの使い方荒いかと思ってたけど、驚くほどリリーフの使い方に気を使ってた

0037それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:20:16.01ID:hLpCkad8M
>>20
そんな昔って感じしないわ
原はずっと監督続けてたしせいぜい10年くらい前の感覚

0038それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:20:37.39ID:knWwNCX2a
岡田とバースの絡み青春思い出して泣けた

0039それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:20:37.83ID:GXusUh+G0
>>34
アンチ中野コンバートからサトテルサード固定アンチに移行した後
今はアンチノイジーで暗躍してるで

0040UNCHI♥【転載禁止】2023/09/15(金) 12:20:41.03ID:WXKJXG7OM
>>13
この間なにやってたんやろな

0041それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:20:57.84ID:MUf8s+QVd
これは大変なことやと思うよ

0042それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:21:20.92ID:Gq1yeO4a0
>>20
落合も来いよ!

0043それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:21:51.79ID:GXusUh+G0
>>36
今年はそこまで酷使できるような選手がいなかったというのはあるやろけど
前の経験踏まえてか糞ほど枚数そろえてたのはすごいな
2軍まで気をまわしてたのはよくわかるわ

0044UNCHI♥【転載禁止】2023/09/15(金) 12:22:21.07ID:WXKJXG7OM
>>20
2008年か?

0045それでも動く名無し2023/09/15(金) 12:23:59.62ID:iUD3i6Yz0
そんなわけねーだろ思ったけど確かに対抗馬うかばんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています