鈴木誠也(29).281 20本 70点 ops.835←不調

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:09:52.33ID:dPTs7xmd0
まだやれる

0002それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:14:35.08ID:OuN94ioO0
OPS.850まで行きたい

0003それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:20:16.19ID:Op+EWms90
来年最初から良かったらやな
今は終盤だけやから分からん

0004それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:21:48.68ID:ahMY8s420
終盤って言っても2か月近く続いてるから覚醒感ある

0005それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:23:38.25ID:zedeb8Zg0
誠也はいつもそんなもん
不調期も好調期もクソ長い

0006それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:27:31.91ID:OuN94ioO0
>>5
ただ日本にいる時は不調でも平均以上の成績は残してたけど
メジャーやと不調期で成績落とし過ぎやとは思う

0007それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:29:33.72ID:mYgiW4IG0
現役右打者最強でええか?

0008それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:31:35.98ID:4l6JWWPF0
ふつうにすごくなってる

0009それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:31:47.78ID:b5UlfLrk0
メジャー行った日本人野手ほとんど不調期間になると日本時代にはないぐらいゴミカスになるのが怖い
青木とかそれなりにやった選手でも不調期間は日本で見ないぐらい酷かった

0010それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:31:50.62ID:B+pGIZ9n0
.250くらいの印象やったがだいぶ上げたな

0011それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:32:53.92ID:2zHMdKOm0
普通に通算WARで青木超え狙えるルート入ったな

0012それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:33:05.63ID:PcbXQFjL0
不調と言うか広島時代からシーズン終わるごろに覚醒するの方が正しいな
チーム状況によっては今年みたいに英雄にもなるし去年みたいにただの帳尻扱いもされる

0013それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:36:44.34ID:b5UlfLrk0
鈴木日本時代みると6月だけ通算OPS.900下回ってる
それでも.887なんやけどな

0014それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:38:13.56ID:q4ymba4I0
年齢がね
広島はとっととポスティング認めてやれよな

0015それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:38:25.24ID:wki+uRNZM
吉田より安泰か?
誠也は守備走塁もいいし

0016それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:46:00.94ID:xiYPG1tf0
>>7
投手レベル考えると落合より上だろ

0017それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:46:32.07ID:ahMY8s420
吉田とはパワー足肩と単純なスペックが違うような
誠也はフィジカル面は全部トップクラスだけど吉田は
単純なスペックが低いでしょ

0018それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:47:16.21ID:V241sCfM0
チーム内ではええほうなんか?

0019それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:51:51.49ID:EJvv3JIWd
投手と野手ごっちゃにしたら
1位 千賀
2位 誠也
3位 菊池

とかなんかな今年の日本人メジャーリーガーの活躍度は

0020それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:52:15.53ID:dPTs7xmd0
>>18
両リーグ合わせて規定以上で個人OPS 25位だからええ方やで

0021それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:56:19.86ID:Jfu5h+vp0
野手として松井のキャリアハイは超えたろ
このままいけば歴代日本人野手3番手

0022それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:57:33.20ID:B+pGIZ9n0
吉田は一年目にしてはだいぶようやっとる
落ちてきてるけど

0023それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:58:57.94ID:Jfu5h+vp0
>>16
落合の打撃傑出度って三冠王何回もやってる割には大したことないし時代差考慮しなくても鈴木誠也のほうが上

0024それでも動く名無し2023/09/23(土) 06:59:48.61ID:PcbXQFjL0
>>21
松井のいた頃のfWARは使ってるデータが違うせいで今のfWARより数字低く出てしまう欠陥指標やで(開発者も認めてる

今も変わらないrWAR、wRC+での比較ならまだまだ松井には及んでない

0025それでも動く名無し2023/09/23(土) 07:01:09.35ID:TQEg96e/d
>>21
んでWSは制覇しましたか?
WSMVPになりましたか?
HR30本超えましたか?
1つもクリアしてないのに松井より上とか言うの本当に草

0026それでも動く名無し2023/09/23(土) 07:01:12.94ID:Jfu5h+vp0
>>24
それならイチローとかもっと上がるのかね
岩村とか井口も過小評価されとるやろ

0027それでも動く名無し2023/09/23(土) 07:02:25.18ID:TQEg96e/d
そもそも指標でしか評価できないのが私は野球経験ないけど指標や知識だけはあるニワカです(笑)と言ってるようなもんだな

0028それでも動く名無し2023/09/23(土) 07:03:47.66ID:PcbXQFjL0
>>26
せやね
当時と色々と違うからfWAR使った比較はほぼ意味ないってのがもっと浸透すればええんやけど
あとrWAR9.2の年のイチローは十分過ぎる評価貰ってるから大丈夫や

0029それでも動く名無し2023/09/23(土) 07:04:36.70ID:x+SpY6c0M
つーかこれが限界

0030それでも動く名無し2023/09/23(土) 07:05:08.42ID:VzturNA+0
不調期間がない選手とかいないだろ
大谷でさえも毎年当たり前のように後半戦失速しとるやんけ

0031それでも動く名無し2023/09/23(土) 07:05:33.87ID:wqOlBwlE0
>>25
大谷でも変えてない壁やな
つまり松井は大谷より上や

0032それでも動く名無し2023/09/23(土) 07:07:40.51ID:gPhaYet4M
鈴木アンチ(虚カス)必死やん

異なる時代で比べるなら、せめて相対的な指標持ってこいよアホすぎ

0033それでも動く名無し2023/09/23(土) 07:21:26.00ID:gCx46BZZ0
20本いったのか さすがに凄いな

0034それでも動く名無し2023/09/23(土) 07:30:21.17ID:EJvv3JIWd
日本人20本は松井大谷誠也だけなんだから
凄いやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています