【悲報】オリ中嶋監督、新庄以上の逸材であることがバレる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/03(金) 08:01:48.67ID:vZEOr8IBM
世間にバレ始めた模様

0540それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:06:03.20ID:GwGfbKcv0
>>534
実際関西は9割9分阪神のことしか報道しないから
阪神のことしか知らない阪神ファンもそこそこいる

中嶋が角に立つこといったのには違いないが

0541それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:06:13.37ID:bptX1pNdd
>>528
見下してた阪神に人気も実力も采配もぼろ負けしてどんな気分なんやろなw

0542それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:06:22.13ID:ilwbrAdk0
昨日もおとといもまさか阪神が勝てるとは思ってなかったわ
それだけに感動がでかい

0543それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:06:30.85ID:cTzA2qFv0
>>537
強いて言うならバレンタインの挑発に乗って予告先発制じゃないのに予告先発にしたところやな

0544それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:06:50.60ID:lEMn1xel0
つまり新庄が日ハムを三連覇に導く…ってコト!?

0545それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:06:51.79ID:gABbxJtZd
>>537
解説者がフリー打撃見てシーツ金本今岡が前飛ばへんの見てコレはあかんと思った話すこ

0546それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:07:44.90ID:TzKcrDgNd
>>540
MBSは慈善事業的にオリックスのこと扱うけど、この前中嶋がMBSのアナにぞんざいな態度とってたな
中嶋にとってはオリックスなんて辞めたら無関係やけど、オリックスとしてはMBSに感謝するべきなんだからアレはよくない

0547それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:07:56.80ID:fOim/cIBM
>>540
というかあいつ毎回こうだけどな
阪神のこと振られなくてもクッソ愛想悪い
能見も僕たちには明るいんですぅとか言い訳してたけど何一つ言い訳になってなかったわ
所詮人気球団の影って感じ

0548それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:09:05.22ID:ilwbrAdk0
たむけんとかよく宣伝してくれてたんやけどなテレビで
オリックスファンが叩いてたけど

0549それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:09:48.03ID:VcMLSZ7Ix
中嶋のやってることなんか横浜では日常的な采配

0550それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:10:10.62ID:+Qn017Jp0
【一触即発ベンチ裏】オリックス・中嶋聡監督が報道陣を「威嚇」した日本シリーズ「都合の悪い質問」
59年ぶりの関西対決となったプロ野球日本シリーズ。10月29日の第2戦を終えて1勝1敗となったがベンチ裏では、2年連続日本一を狙うオリックス・中嶋聡監督の横暴ぶりが際立っていた。

「えぇ? なんて?」
 大エースの山本由伸が打ち崩され、0-8の無残な完封負けに終わった第1戦後、中嶋監督は阪神・佐藤輝明に不意を突かれて二盗された場面を報道陣から問われると、こう悪態をついたのだった。
「口ベタで、とにかくマスコミが苦手。それはいいのですが、今年はパ・リーグ3連覇をしたこともあって、記者に悪態をつく機会が増えています。コロナ禍も明けたのに12球団で唯一、監督の試合後会見はいまだに代表取材制を続けており、大多数のメディアは指揮官にロクに質問もできない。そこでブチ切れるのですから、どうしようもないというか…」(球団関係者)

0551それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:10:44.42ID:+Qn017Jp0
 威嚇して本音を明かさない作戦はこれまでうまくいっていたが、それもこれも勝ちまくっていたからこそ。日本シリーズで負けるようなことがあれば、たちまちめくられてしまいかねない。

「不満を持っている関係者は案外多い。アンチ中嶋に刺されて政権が終わってしまいかねません」(前出・球団関係者)

 チーム以上に中嶋監督が正念場を迎えているのだ。
https://www.asagei.com/287329

0552それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:11:56.75ID:nPqU6ZmK0
記者は仲良くするもんよ何かあったときマスコミが擁護してくれるかどうかはデカい

0553それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:12:54.54ID:XU+GQEFJ0
まあリーグ戦はオリパイア使えたし
ゾーンのデカさが違う違う
際どいとこ取ってもらったら若月のフレーミングすげーーーーやし

0554それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:13:12.23ID:jsDTQ8zT0
二死一二塁フルカンでの前進守備も派手なミスよな
オートスタートで外野に飛ばされて二塁走者刺せる確率って極めて低いやろ

0555それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:14:11.40ID:VcMLSZ7Ix
>>553
阪神ファンは坂本のフレーミングすげーーーーーって騒いでたけど…

0556それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:14:12.48ID:04eSGhH10
昔は
在阪全部阪神
MBS=南海
ABC=近鉄
OBC=近鉄
KBS=近鉄
関テレ=阪急
サン=阪神、阪急
だったな
近鉄はABC以外は金かからん局の枠取ってだったが

川崎時代のロッテに比べたらまだメディアと縁はあったが

0557それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:15:07.89ID:JEldqx3D0
完全試合山井をあえて変えた落合のマネしたかったんやろ

0558それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:15:19.37ID:04eSGhH10
>>552
オリックス時代の岡田はそれでしくじったから、阪神復帰したら相変わらず気分屋だが前よりは少しマシやな

0559それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:16:16.25ID:baS8YFt30
みんなエラーしないSBの日シリに慣れてるからエラーの数が特に多く感じるんやろね
まぁ実際多いけど(阪神8個オリ6個)
SB7年分(12個)を1年で超えそうな勢い

0560それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:16:32.24ID:QlSf2rWCd
低めのボール気味の球打ってセンター超えのヒット打ったの森下だっけ
あれよう打ったよなぁ

0561それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:16:36.14ID:gt/vSEuz0
監督の采配で勝つことはほぼ無くても采配で負けることは多そうだな

0562それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:17:06.44ID:fOim/cIBM
セ・リーグファンは岡田の機嫌が悪い時がずっと続いてるのが中嶋だと思っていいわ
勝ってるときも愛想もクソもない
能見も意見言えるならちゃんと言っとけよ不愉快なんだよあいつ

0563それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:17:57.25ID:1oaUwSpgd
阪神の監督は星野のオムライスとか岡田のお好み焼きとか
記者の接待も仕事やからな
1選手なのに焼肉で接待してた松井秀喜なんかゲンダイですら叩かないし
里崎も松井の真似して焼肉接待したら凄い金がかかったとか言ってた

0564それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:18:02.86ID:1Afzpqll0
>>556
ABCの近鉄、関テレのオリックスは土日テレビ中継とかもたまにやってた記憶あるけど
合併したら完全に消えたな

0565それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:18:04.71ID:oAHHrATX0
阪神ですらやってないcs突破会見みたいなのをわざわざ代表質問制で開いといてあの態度はクソやばかったよ
阪神に絡む質問多いからキレたとか擁護されてたけどその前からキレてたし

0566それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:19:39.54ID:04eSGhH10
>>562
口下手とかいうにも程があるレベルではあるな

0567それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:19:41.67ID:tm+9oME70
>>565
99.99%の国民にとってはどうでもいいチームの会見にわざわざ来てくださった記者の方々への感謝とかないんやろうな

0568それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:19:51.68ID:0+hBXZUO0
新庄は色物が普通に弱いってしょうもない

0569それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:20:34.63ID:ZIiNT+860
若月のリードって絶賛されてるの?

0570それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:20:46.53ID:04eSGhH10
>>564
昔は枠空いていたらデーゲーム中継してたな

0571それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:20:46.81ID:YH8JRnSE0
>>560
ネタやろうけど若月高めに構えてるのにサイン盗み言われてて草生えた

0572それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:22:28.81ID:EF9IWBTs0
面白い事をしない立浪

0573それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:23:14.99ID:GSDbpD060
絶対王者の癖になんで監督だけが対抗意識燃やしてんだ

0574それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:24:34.82ID:w92Nr1Gd0
阪神は色んな意味でメンタル鍛えられてるから多少の揺さぶりやエラーじゃ動じないやろな
矢野は必要だった説

0575それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:25:30.74ID:JXue1OF10
そういえばこんなんもあったな

https://www.youtube.com/live/evpyMnT7fPQ?si=riTF5Yfwk9RGBZpj

0576それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:25:56.51ID:OqNSm+JLd
>>574
矢野時代の選手はむっちゃメンタル弱いやん
メンタル強いの森下とか桐敷みたいな矢野の教育あんまり受けてない連中だし

0577それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:26:28.45ID:ol3m6cPp0
ハムの監督やってたら無能扱いされてたやろ
新庄よりはマシとしても連続Bクラスで

0578それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:27:23.85ID:pCEf5G6Hd
中嶋も岡田も両方嫌やわ
関西人特有の柄の悪さというか
後ろからどついたらいきなりキレてきそうな感じある

0579それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:28:33.36ID:jsDTQ8zT0
>>578
誰でもキレそうな条件で草

0580それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:29:16.81ID:gABbxJtZd
>>578
中嶋は秋田出身定期

0581それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:30:20.79ID:F4VTLH9W0
6回目

0582それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:30:29.07ID:J+rvmszNd
>>578
どんでんは大阪だけど中嶋は秋田出身だぞ

0583それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:30:38.29ID:F4VTLH9W0
5回縛り無くなったんか

0584それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:30:47.54ID:ZKMXnfj50
>>578
ワイでもキレるんやがw

0585それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:30:50.70ID:b+0FqXe40
【兵庫】5年前の住居侵入、強制わいせつ未遂事件…韓国籍の42歳男を関西空港で逮捕 [おっさん友の会★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698941481/

0586それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:30:58.54ID:khbugymY0
>>558
オリックス時代の岡田は選手やコーチやフロントともやりあってたからな
阪神では親はタニマチやってたし早稲田大卒ドラ1で
幹部候補生として育てられて二軍監督も経験した上での監督就任だが
オリでは外様の雇われでしかないし子飼いの選手も少ないわけで
政権基盤弱いのわかってなかった感あった

0587それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:32:06.64ID:4sC0lifLd
>>169
レフト郡司orアリエルってもう風化したんか

0588それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:32:39.84ID:gTF5Tos80
>>139
そういう場面ですら全く出なかった杉本を突然スタメンはたまげたわね。

0589それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:32:43.80ID:N41pdeqT0
>>438
これほんまに同一?

0590それでも動く名無し2023/11/03(金) 11:35:20.20ID:XIo2Bv+ld
満塁で大山と勝負は正気の沙汰では無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています