ポケモンSV「最新作はオープンワールドにしたで!」ワイ「ええやん!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/20(月) 15:14:47.64ID:c1FKeA+k0HAPPY
なお戦闘や捕獲はエンカウント後にお互いのポケモンが指定ポジションに配置されターン性バトルが始まる模様

0022それでも動く名無し2023/11/20(月) 15:45:15.00ID:Kp8dPsWrHHAPPY
クソみたいなクオリティだったけど
逆にいうとまだまだ伸び代があるとも言える

FFとか綺麗さが上限に到達したからもう目新しさないし

0023それでも動く名無し2023/11/20(月) 15:45:40.00ID:5QBkKJOF0HAPPY
Switchになってからどのゲームもアップデート増えすぎやなゲームの完成度より発売日優先しとるからやろな
アレ何とかしてほしいわ

0024それでも動く名無し2023/11/20(月) 15:46:39.45ID:DubevD1a0HAPPY
アルセウスみたいので新作はよ

0025それでも動く名無し2023/11/20(月) 15:51:45.80ID:gT5LSDb1dHAPPY
ルビサファぶりにやったけど
色んなとこにポケモン歩いててええ世界観表現出来てたと思うけどな

寧ろいっちゃんオープンワールドとあっとるんやない?

0026それでも動く名無し2023/11/20(月) 15:59:56.15ID:R3YzXVkw0HAPPY
>>7
子供が遊んでるのを見て
涙がちょちょぎれそうになった
ワイが愛したあのポケモンが完璧に3Dで再現されてやがる

0027それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:01:45.46ID:0LMCM6gk0HAPPY
SVは普通に面白かったと思う
だから尚更ダイパが悔やまれる

0028それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:04:05.22ID:Wc+uf5zR0HAPPY
戦闘開始ポケモン交換とかすべてにおいてワンテンポ遅くて辛すぎ
テンポ悪過ぎで戦闘する気が起きない

0029それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:05:13.78ID:zxo0nTnmaHAPPY
剣盾くらいでええねん
あの方向性でブラッシュアップしていってほしかったわ
普段スマンホホで原神とかやってるとゲーム機であんなカックカクジャギジャギなのには耐えられんかったわ

0030それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:05:23.90ID:TNVJMzbj0HAPPY
ポケモンブランドに胡座をかいてきた結果www

0031それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:10:24.62ID:2YDvFqt5dHAPPY
思ったより良かったわ
SVみたいな感じでカントーをオープンワールドにしてほしい

0032それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:12:32.84ID:yHZcnBE40HAPPY
アルセウスの方がおもろかったからあのシステムで続編欲しいわ

0033それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:17:42.92ID:JiYo/4Gk0HAPPY
神ゲー

0034それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:18:15.39ID:9HG7x+h/0HAPPY
オープンワールドよかったけどな
ただグラのせいでボックス周りの仕様がほんとクソだった

0035それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:20:44.57ID:5/4wkEBDHHAPPY
svはカクカクなこと除けば過去最高傑作だろ

0036それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:24:51.18ID:5M3JXg+PaHAPPY
>>3
なおシリーズ最高売上

0037それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:26:11.28ID:5M3JXg+PaHAPPY
>>23
納期ってより話題の足並み揃えるためやで
ポケモンかてDLC出す代わりに第3バージョンやウルトラSMみたいな完全版辞めたやん
むしろユーザーは安くつくで

0038それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:27:59.93ID:HNf2AXmb0HAPPY
やり込んでるとイライラする部分もまあ多いけど普通に神ゲーやろ

0039それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:33:36.83ID:TBzWDG0K0HAPPY
ゼルダといいポケモンといいオープンワールドに憧れるならハードの性能考えろ

0040それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:36:06.19ID:jIAWtGEx0HAPPY
よかったと思うけどハードの限界を感じた
特に水場とか

0041それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:39:12.25ID:5QBkKJOF0HAPPY
>>37
そうなんやね知らんかったわパワプロとかも最初のバグが多くて泣いてたから😭

0042それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:41:03.25ID:QzlmlEwf0HAPPY
スイッチのゲーム全般的にカメラワークと位置が酷いわ
DQM3も酷い

0043それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:41:58.31ID:5M3JXg+PaHAPPY
>>41
昔はバグがなかったんやなくてバグを公式が認めずに放置してただけや
こっそり追加出荷分のロムやと修正されてたりしたで

0044それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:43:47.32ID:p0yXY+CPdHAPPY
戦闘のテンポ悪すぎて頭おかしなるわ
食べ残し使うのに毎ターン10秒かかるのやばいやろ

0045それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:59:14.92ID:N9jd41LW0HAPPY
ここでもけっこう盛り上がってたよな
いまはみんな辞めたんやろけど

0046それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:59:35.37ID:Z4c0giW50HAPPY
次回作だいたいいつ?リメイクでもいいけど

0047それでも動く名無し2023/11/20(月) 16:59:43.31ID:W7/L2pfj0HAPPY
ポリコレ媚びにリソース使ったからだよね

0048それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:00:30.66ID:gyS1/yuDdHAPPY
おもろいけどカックカクやったな
あと作業させまくる仕様なんだから色んな演出をカットするモードは必要やったと思う

0049それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:00:31.62ID:AGkZTw/9dHAPPY
>>46
また2月発表で11月発売のパターンやろ

0050それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:01:02.83ID:xXhMXsJWdHAPPY
着せかえ劣化なければ許せた

0051それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:01:05.32ID:gyS1/yuDdHAPPY
きのみのプラントくーださい

0052それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:01:32.59ID:gyS1/yuDdHAPPY
>>50
そのあたりも開発の限界だったんやろな

0053それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:01:35.02ID:5QBkKJOF0HAPPY
>>43
はえーそれヒドいな昔パワプロのサクセスで男子部員から告白されたんやがあれもバグやったんやろな

0054それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:04:49.08ID:uqTYwZa30HAPPY
 418万本/404万本 赤・緑
356万本/344万本 銀・金
261万本/255万本 sr
318万本/263万本 d・p
288万本/262万本 b/w
224万本/200万本 X・Y
190万本/177万本 サン・ムーン
273万本/197万本 ソード・シールド
269万本/191万本 S・V

0055それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:07:25.03ID:5M3JXg+PaHAPPY
>>53
パワプロは知らんが有名どころやとSO2やな
初期版だけ即死アイテムでラスボス一撃で倒せたり

0056それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:07:58.65ID:B+xp2kRo0HAPPY
オープンワールドのくせに攻略順がほぼ決まりきっててなぁ

0057それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:09:02.44ID:dfDHgP6x0HAPPY
和製コンテンツがオープンワールドゲーム出してきてるからか知らんけど最近オープンワールド叩きもなくなったな

0058それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:09:03.13ID:QrPj9aiu0HAPPY
>>7
不評なのはなんGの逆張ガイジだけで基本的に評価高いぞ

0059それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:09:31.81ID:5M3JXg+PaHAPPY
>>54
これパケ版だけやん
SVは2000万越えたで

>>56
ジムリは相手のバッジの数に合わせて手持ち変えるとか言う設定忘れられてるよな

0060それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:09:47.09ID:IGeplDdf0HAPPY
アルセウスのシステムでSVのストーリーやらせろ
光ったなら音しろ

0061それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:10:18.67ID:qX6OFW1bdHAPPY
いきなりOWにして大成功したゼルダがおかしいんやな

0062それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:10:40.87ID:QrPj9aiu0HAPPY
>>59
アニオリ定期

0063それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:10:51.20ID:uqTYwZa30HAPPY
>>61
あんなもん、今世紀中にもう一度会えるかどうかってレベルの革命作品や

0064それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:11:36.77ID:5M3JXg+PaHAPPY
>>62
BW2でチェレンが言ってるで

0065それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:12:23.16ID:5M3JXg+PaHAPPY
>>61
地味に初代ゼルダがオープンワールドの原型やねん

0066それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:13:27.28ID:MxM5O90e0HAPPY
いや2Dゼルダってオープンワールドみたいなもんやん、世界だと初代ゼルダが初のオープンワールド扱いされてるし

0067それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:14:25.44ID:5M3JXg+PaHAPPY
>>66
後継作は行く順番しっかり決まっとる

0068それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:16:00.31ID:5QBkKJOF0HAPPY
>>55
ラスボス一撃はワイもどこかで聞いた記憶があるな

0069それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:16:30.83ID:xy96i/at0HAPPY
なんでアルセウスみたいにフィールド上で捕まえれるシステムにせんかったんやろ

0070それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:18:25.28ID:QrPj9aiu0HAPPY
>>64
はえー
じゃあチェレンが勝手に言ってるんやろ
あいつなんか思い込み激しそうなとこあるし

0071それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:18:48.82ID:5M3JXg+PaHAPPY
>>69
ワイはアルセウスの方が好きやけどあくまでアルセウスはポケモンの中の異端作という位置付けや

0072それでも動く名無し2023/11/20(月) 17:19:33.95ID:n20Xdsxz0HAPPY
>>69
同時開発やからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています