【悲報】ハリウッドゴジラ続編、巨大猿怪獣にゴジラとコングが立ち向かう模様……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/01(金) 00:14:34.91ID:e83CDg9Ya

0349それでも動く名無し2023/12/01(金) 06:49:57.77ID:84qQ7OOI0

0350それでも動く名無し2023/12/01(金) 06:50:22.19ID:tIAdk5n/0
メカコングやろなあ

0351それでも動く名無し2023/12/01(金) 06:52:14.82ID:L6lLIAIu0
ギドラの首保管してニヤリの続きじゃないん?
なぜ猿?

0352それでも動く名無し2023/12/01(金) 06:56:02.82ID:88PgSKwK0
結局日本人が見たいゴジラは日本人しか作れないみたいやね

0353それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:01:01.74ID:2cIazl8nH
>>350
メカニコング出てきたら笑うわ
もし実現してもなんかカッコよくリファインされちゃいそうだけど

0354それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:02:23.46ID:FC5nOsbO0
>>7
ハリウッドゴジラは良くも悪くもただの怪獣バトル映画や

0355それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:03:41.45ID:6Ku55P/ca
>>337
公開から1か月経っても30億台しかいってない時点で逆立ちしても無理。ギリギリまで粘って50億が限界やな

0356それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:04:17.78ID:/TmKbM5F0
>>315
それもあるしアメリカ版はゴジラがまともに鳴き声あげないのが嫌

0357それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:06:27.55ID:enSG6kfL0
マイゴジの演技酷かったわ
モンスターバースもつまらんしシンゴジも後半がご都合主義やしゴジラ映画ってやっぱ微妙やな
特撮は初代と平成ガメラしか勝たん

0358それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:07:24.56ID:6Ku55P/ca
ゴジラVSコング→世界興行500億
シン・ゴジラ→世界興行82億
ゴジラ−1.0→世界興行??億

国内興行でシンゴジに勝つのはもう絶対無理やからせめて世界興行で少しでも近づければ良いな

0359それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:07:40.26ID:SrV5YhtW0
レディプレイヤー1でメカゴジラのシーンすこだわ

0360それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:10:29.31ID:vcxOS0hld
なんでこんな特撮オタってめんどいんや
ただでさえ絶滅危惧種なのに

0361それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:14:13.32ID:mmIAYkHE0
>>351
あれはメカゴジラの脳みそになって破壊されたからもう存在しない

0362それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:15:49.56ID:Eatk4Afi0
ハリウッドの映画って大体アメリカ帝国主義を無意識に礼賛するような内容ばっかなんだよなぁ、特にディズニーとか

面白いのがまた腹立つわ

0363それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:16:11.43ID:YaE40ToA0
あかん
小栗旬がまた白目むいてしまう…

0364それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:17:23.64ID:6Ku55P/ca
>>352
日本人にしか通用しないゴジラの間違いでは?🤔

0365それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:17:57.05ID:RklVHEyw0
もう怪獣もロボットも無理なのでは

0366それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:18:46.43ID:SSmTK2k00
もう猿ええて猿ばっかりでゴジラ脇役やん
猿はダサいし弱いしどうしようもねえわ

0367それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:20:14.55ID:tSwMW95V0
あの斧でゴジラ殺せましたって言われても
ゴジラの背鰭使ってるから微妙なんよな

0368それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:20:29.58ID:5m59VAd50
ゴジラオタクってなんでこんなめんどくさいんやろ
未だにチープな昭和ゴジラ信仰してる時点でアレか

0369それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:21:08.33ID:KsNdwiQv0
デストロイアええけど悪魔っぽいのはキリスト教NGとかあったりする?

0370それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:22:06.27ID:nqVDg7uP0
アメリカ人ってほんとゴリラ好きよな

0371それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:22:55.55ID:f2HxWHkP0
>>100
元アメリカ兵のおっさんええキャラしてたよなあ
エンドロールで自宅に帰ってきてウキウキでカブスの試合見てたのすこ

0372それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:26:13.23ID:KsNdwiQv0
ジュラシックパーク作った国でありながら恐竜よりゴリラが好き精神なんなんやろアメリカってわからんわ

0373それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:27:23.23ID:zasE8roT0
コングはほんまにただのゴリラやん
なんでこんなのが人気やねん

0374それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:29:39.46ID:EFGPnAWed
>>7
ゴジラがヒーロー側の映画見たいなら昭和のクソゴジラループしとけ

0375それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:31:25.32ID:keOPDUBp0
どんなに金かけてすごいの作っても
ゴジラはもう平成VSシリーズと昭和シリーズを越える事はできへんのじゃ😠

0376それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:31:55.85ID:YOxCVEfI0
>>198
庵野信者は悔しいねw

0377それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:35:43.18ID:wS8uJb5md
ゴジラは悪役にしてくれや
他の怪獣と戦うのも世界の均衡()とかやなくて変なのいたから喧嘩売った程度の理由出るええやん
人類の味方はモスラやろ

0378それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:36:46.10ID:KsNdwiQv0
初手ギドラはやりすぎやったな
ガイガンあたりから小出しにしてって満を持して出したよかった

0379それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:39:56.86ID:5tzPKsNdd
>>378
ギドラなんかだいたい誰かに操られてる小物じゃん

0380それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:43:09.18ID:73976kCT0
えこれ猿の惑星のアーサー?
アイツ死んだよな
まあ理由付けなんてどうにでもなるか

0381それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:43:22.39ID:FgCy2XS30
>>379
すまん
カイザーギドラは最強のラスボスなんやが?

0382それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:47:38.23ID:0QQr+6NQ0
っぱビオランテをやなぁ

0383それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:50:02.98ID:6TXaQZq+r
最初にギャレゴジ出た時はゴジラはハリウッドの物と化すのかと危機感持ったが
シンゴジ、マイナスワンでハリウッドゴジラじゃ絶対に日本産ゴジラには勝てんと確信できたわ

0384それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:52:01.31ID:RSzeACvEd
ゴジラは黒人やろ。新たなゴリラはLGBT黒人か。それとも中国か

0385それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:53:48.19ID:KsNdwiQv0
アメリカゴジラはわかったからこれからは中国ゴジラ韓国ゴジラインドゴジラやってくれへんかな

0386それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:56:11.84ID:3jxyljq+0
ハリウッドのゴジラなんかピザ食ってそうできらい
VSシリーズが至高

0387それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:56:35.03ID:sXymmxCPd
>>372
あっちも日本人のサメ好きを理解出来ないやろ

0388それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:57:39.75ID:+JIlEV4q0
ファイナルウォーズが好きやからバトルだけでええよ
人間ドラマや大量破壊兵器批判はもうお腹いっぱいや

0389それでも動く名無し2023/12/01(金) 07:59:13.27ID:JgMP79gm0
ガメラってもう死んだん?

0390それでも動く名無し2023/12/01(金) 08:05:02.58ID:zPP9YU480
>>389
権利持ってる角川がやる気無さそうだから

0391それでも動く名無し2023/12/01(金) 08:08:09.04ID:BaG0fWjj0
二匹の巨大猿が戦う映画あったよな

0392それでも動く名無し2023/12/01(金) 08:09:13.45ID:wu7f4wjU0
>>388
髑髏島の人間ドラマすき
KOMの人間ドラマきらい

0393それでも動く名無し2023/12/01(金) 08:12:07.27ID:sXymmxCPd
>>389
アニメおもろかったで

0394それでも動く名無し2023/12/01(金) 08:12:43.25ID:yT8Hlvz20
でっけえ猿ってあんまり怪獣感なくて好きやないわ

0395それでも動く名無し2023/12/01(金) 08:15:19.99ID:JzGMyFRXd
何でモスラは活躍しないの

0396それでも動く名無し2023/12/01(金) 08:15:55.21ID:91ZQ8TPv0
モナークのドラマって面白い?

0397それでも動く名無し2023/12/01(金) 08:18:08.90ID:dTua4l5R0
KOMのバトルは悔しいが最高やわ
話はマイナスやけどキングギドラが楽しそうやったからハリウッドで1番ええわ

ゴジラはキングギドラとええ勝負なパワーバランスぽかったけどコングもギドラとええ勝負するんか?

0398それでも動く名無し2023/12/01(金) 08:19:48.77ID:Of9saPDa0
シンゴジと-1.0しか見てへんけどあれがゴジラってことでええんか?
あとはハリウッド版しかみてへん

0399それでも動く名無し2023/12/01(金) 08:20:46.37ID:/L+mUf2v0
>>398
なんだかんだで日本ゴジラも作品数なら怪獣vs怪獣で人間の味方パターンが多いで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています