ドラクエ6って評価高いけど正直微妙よな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/06(水) 05:01:46.91ID:GqRXpMxf0
正拳突きとかいうバランスブレーカーあるしみんな勇者になれるし

0719それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:48:07.28ID:EQOEwJUxM
>>707
でも正拳突きSEが気持ちよすぎて使っちゃうんだよね

0720それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:48:45.09ID:vUyv+GF70
>>702
キラーマジンガとランドアーマーとかいう相性抜群の名コンビ
テリーは実力足りんしSFC版だとドット絵引き伸ばしな上に「テリー 1ひき」だし最悪や

0721それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:48:54.22ID:fIexwG4z0
>>714
それが普通ってならガイジ過ぎて草

0722それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:49:04.74ID:1VJu6oiH0
>>686
ちゃんと告白する綺麗な心の持ち主や
https://i.imgur.com/57UzNP3.jpg

0723それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:49:22.98ID:QpDauZcb0
地味とか印象に残らないって言うと顔真っ赤にして5を引き合いに出して貶すキチ信者をよく見かける

0724それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:49:42.58ID:zDfv9YLT0
>>713
結局強い技使うだけやしなあ
結局プレイヤーにとってのストレスってmpが減ることやし割り切って戦闘後HPMP全快すりゃええと思うわ

0725それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:49:46.96ID:KffT0aMeH
バーバラは勇者まで育てないとその真価を発揮しない
最強武器のキラーピアスとはやぶさの剣を装備出来るのはバーバラしかいない

0726それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:50:43.42ID:/YGoWKvD0
バーバラ=黄金の竜のイベントを削るならムドー前のバーバラが意味深に離脱するのなんとかならんかったのかと思う

0727それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:51:00.14ID:vUyv+GF70
メラ・ギラ ←バーバラの初期技のみ
ヒャド・イオ ←ミレーユの習得技のみ
魔法使いLv1でメラミ覚えられるのにこれらの技が転職習得できないのもなんか違和感あるな

0728それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:51:03.43ID:AZqjJ8N90
>>669
ミラルゴ雑魚は言ってるやつが攻略情報知って戦ってるだけやな

0729それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:51:48.82ID:auTh9tzr0
>>717
せやねん
当たりさえすれば良いダメージ出るのが悪質やねん
メラミで確実に当てた方が効率いいとか子供が気付ける訳無いのよ
>>719
回し蹴りとかさみだれ剣のSEも好き

0730それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:51:58.09ID:l4WoxaTo0
ミレーユが人気無いのはやっぱあの設定か?

0731それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:52:05.50ID:LQweC4PCd
>>525
テリー乙

0732それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:52:38.65ID:EPgRa67N0
>>730
貴女ブラコン過ぎるのよ……

0733それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:52:58.98ID:1mebNy3t0
ムドー1戦目
主:ゲント ハ:炎の爪装備して正拳突き ミ:毒蛾で脇を麻痺 チ:回復

ムドー2戦目
主人:ゲント ハ:炎の爪 ミ:見捨てる チ:見捨てる

ムドー戦ってこれが一番ベターちゃうの?

0734それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:53:01.13ID:vUyv+GF70
ストーンビーストやミラルゴで思い出したがベギラマやベギラゴンって敵が使ってくると恐ろしいけど味方が使うとショボく感じる呪文の代表格よな
悲しいけど
6のバランス改革するならやっぱ呪文の威力をかしこさ依存にせなアカンな

0735それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:53:26.48ID:g3B0ubNO0
ジャミラス先生は弱いっていうよりムドー強すぎてレベル上げる上に転職後に戦闘しまくるからしゃーない

0736それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:54:28.21ID:Y5uvIaHcd
>>525
そのタフさがクリア後こそ輝くんだよなあ

0737それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:54:42.45ID:LQweC4PCd
>>733
2回戦眠らされて詰みそう

0738それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:54:47.02ID:Ifv0zejX0
>>734
なんG民は敵に使われても単体魔法やからセーフ

0739それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:54:47.38ID:HZYbtQ490
ジャミラスが強く感じたのはバーバラが一撃で落とされてたからかもしれん

0740それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:54:52.06ID:vUyv+GF70
>>730
ワイは女キャラの中ならミレーユが一番好きやな
下の世界に来てまた半透明化かと心細くなっていたところで主人公たちをわかってくれる謎の美女と出会う、ってシチュがいい

0741それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:55:46.51ID:3/Sbokgl0
>>730
むしろ6は女人気よりも男人気の方が圧倒的に高い
ハッサンもチャモロもアモスもテリーも大人気やん

0742それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:56:22.06ID:EPgRa67N0
>>739
初見でもババカスには大体魔法使い就かせるやろからあのHPで実戦突入は普通させないんだけどね

0743それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:56:52.17ID:HZYbtQ490
野郎二人がだらしなく混乱してる中
ミレーユが理性を保ってるのかっこええやろ

0744それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:56:53.58ID:lyqkYqML0
>>730
ザーボンみたいでシコれない😔

0745それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:57:05.96ID:n92H++L20
テリワン
デスタムーア&ドレアム「???系です!」
アクバージャミラスデュラン「悪魔系です!」
ムドー「???系です!」
同格なはずなのに……

0746それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:57:18.04ID:KffT0aMeH
RTA見ると
ムドー2戦目
主人:炎の爪 ハ:ゲント ミ:基本見捨てる チ:基本的見捨てる、素早さ強化して先行ベホイミ
こうやけど

0747それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:57:28.42ID:zDfv9YLT0
>>730
デザインの問題宿思うわ
全く人気ないよな

0748それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:58:09.88ID:1VJu6oiH0
>>741
これはチャモカス

0749それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:58:57.22ID:1zj5GEz9d
>>380
だからすぐつかいものにならなくなるのか

0750それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:58:58.07ID:zDfv9YLT0
てかずっと気になってたけどミレーユの服の後ろのヒラヒラしてるのあれなに?

0751それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:58:58.83ID:jqaffgqm0
ハッサンのハッスルダンス

0752それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:59:00.78ID:/YGoWKvD0
ゲント族は不思議な癒やしの力を持っています、ゲント族のチャモロはスライムメットやスライムアーマー等のスライム専用装備をなぜか装備できます

あっふーん……

0753それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:59:02.40ID:fIexwG4z0
>>746
RTAって安定取らないから

0754それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:00:08.97ID:vUyv+GF70
ダイの大冒険連載時ドラクエ6が最新作だったのにドラクエ6要素あんまないよな

0755それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:00:31.30ID:KffT0aMeH
6は初見殺し多い
しれん1も踊り封じないと混乱中に1/256で来る平均ダメージ80前後の炎くると全滅

0756それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:00:36.48ID:lZomMEko0
>>747
なんか色々うるさいデザインよな
味付け間違っとると思う

0757それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:00:42.49ID:AZqjJ8N90
>>753
むしろ安定を取った結果が>>746やぞ

0758それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:01:38.48ID:fIexwG4z0
>>757
強制催眠とブレスからのいなずま来たらどうすんの?
結局運ゲーだぞ

0759それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:02:07.59ID:l63ePNqG0
グラコス倒したしこんな兵士なんてボコボコよ

https://i.imgur.com/4ORscgE.jpg

0760それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:02:38.81ID:KffT0aMeH
ミラルゴもマホターン消すを知らないとランプの魔神に両脇埋められてからのベギラゴン連発で全滅

0761それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:02:58.30ID:DpLYCV9w0
6は通常戦闘のせいでBGMが過小評価されがちだと思う

0762それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:04:09.92ID:J5yMKOEG0
>>759
こいつ強すぎやろ

0763それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:05:14.04ID:q4/lFLhtd
やりこみの全職★5以上とかいうガイジ
みんなで分担してもキツいやんけ

0764それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:06:05.39ID:1zj5GEz9d
>>405
それはさすがに6
7は長過ぎるし暗いしだるい
特に語られることも少ないから外伝作品やる上でも支障がない
9は今だとフルで楽しめないのとリメイクが来るとかいう話なんで待ったほうがいいかなと思う

0765それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:06:37.58ID:EPgRa67N0
オリジナルムドー→炎爪1 ゲント1 ベホイミx2
リメイクムドー→カジノがヌルゲーになってるので豪華景品装備させれば脳死で倒せる

0766それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:07:11.32ID:vUyv+GF70
村や城のBGMがちょっと重い気はする
あと敢然と立ち向かうはもう1回くらい聞きたかったなあ

0767それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:08:32.90ID:d6gpi+sy0
ドラクエ6好きって言うとネカマとかBBAって言われるけどなんなの

0768それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:08:36.37ID:uXj5WRWo0
ヒーラー役として序盤から終盤まで活躍するが、レベルが低くても運用可能なため育成優先度は高くない。

Simejiでバーバラって入力したらこんなん出てきたわ

0769それでも動く名無し2023/12/06(水) 10:11:59.25ID:+kVj5LOb0
ドラクエって何で海外は全く人気無いんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています