大谷翔平の後払い契約による贅沢税の形骸化、ちょっとヤバそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/11(月) 06:14:53.92ID:AcifACU00
https://i.imgur.com/h1ESdsU.jpg

これ要するにルールの抜け穴だから規制議論もあり得るか?

0248それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:25:32.77ID:nLbzTDOjd
>>68
なにそのふわっとした一筆(笑)
契約に関わったことないニートかな

0249それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:25:39.82ID:YjUt/MKl0
なんgだと野球界、後の選手のために決して安売りするなって論調だったのに
今度は選手にとって損になりそうな贅沢税抑えるための後払いを絶賛するなんg
もう大谷が何をやっても絶賛するんやな

0250それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:26:29.54ID:CThVhC31d
>>12
クソバカやんwww

0251それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:27:12.36ID:ISAZ+usb0
大谷がズルいことしたみたいな言い方してるけど今後インフレしまくるし受け取れる保証もないんだから大谷自身は損するだけやん
ドジャースなら分かるけど大谷叩いてるのはアホなんか

0252それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:27:14.83ID:2phidOn10
殆どの長期契約てそうやろ
それこそイチローだってそうやん

0253それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:27:19.30ID:pohlWygT0
>>249
こんなの真似する選手いないからな
メジャーリーガーなんてお金大好きだし

0254それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:27:40.95ID:xmy7NUiid
持たざる者の嫉妬は醜い

0255それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:29:26.76ID:omZIwj/z0
代理人からの提案やろ?
総額で報酬決まるし

0256それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:29:28.14ID:nLbzTDOjd
>>251
アホしかいないんだろ
アメリカのインフレ率で分割で受け取るなんて選手側にメリットないから、あとの選手続かないんだから規制されるわけないのに

0257それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:29:55.04ID:FwxycknBa
>>240
貧乏人が影響大きいのは消費税やけど
それは回避する手段はほぼない
個人事業主の消費税回避はインボイスで潰されたし

0258それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:31:08.34ID:Iu2dcqNa0
この件は日本で大谷聖人扱いされとるけどMLB球界全体で見たらかなり害悪だよな

0259それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:33:23.00ID:8QVTUuC50
大谷が聖人だと思ってる奴なんてヤフコメぐらいしかいないからセーフやな

0260それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:38:07.83ID:MipSweR/0
>>251
大谷はタイトルが欲しいんだから贅沢税を回避してチームが補強できるようになれば大谷にとってもメリットやん
ルールの抜け道をついて自分が得してることに変わりはないよね

0261それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:40:33.51ID:xV7qczZA0
ドジャースファンと日本人以外から嫌われて完全に悪役に回る可能性あるよな

0262それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:40:37.70ID:B4PZn6q30
球団は贅沢税回
代理人は報酬アップ
大谷は契約期間中のチーム強化
全員得してね?

0263それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:44:11.17ID:xyX04Y3G0
極端な事いえば大谷が金を受け取る20年後に1000億円の価値が今の1億円くらいの価値しかないと損でしょ
デフレが続いてた日本はお金の価値が変わらないって思ってる人が多いから信じられないけど
アメリカは年々インフレし続けてお金の価値は常に下がり続けてるから
ズルやなくて契約金額を大きくするためだけの実際の金払いを抑える特殊な契約だよ

0264それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:44:19.42ID:xV7qczZA0
>>262
他球団ファンから死ぬほどヘイト買ってそう

0265それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:44:42.67ID:kvMmQOHm0
年俸は各球団が札束ビンタしあった結果じゃん

0266それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:45:09.41ID:Wtds6vjy0
>>262
他のチームがババ引いてるんだよなぁ

0267それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:45:20.92ID:0SmsUPbua
>>262
そうだよ、そしてこれ金利やファンド運用で元手増やして支払われる(金利や運用益は贅沢税に関係ない)
つまり実は誰も損しない

0268それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:46:47.91ID:Ugm4gCEC0
経済合理性から考えたら後払いは選手に損だから外人がそういうオファー受けるとは思わない

0269それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:48:06.84ID:jxo9kkdG0
すまんMLB詳しくないから意味が分からないんやが
後払いって何のことや

0270それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:48:40.27ID:4ER+Aahq0
>>267
誰も損しないことを叩いてるやつって何を考えてるん?
嫉妬か?

0271それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:49:16.31ID:LPU6MNz30
>>89
どうしてそこまで自分が正しいと思えるんや……

0272それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:49:24.45ID:gKOW/gLo0
弱小でレジェンドやってるうちは皆称賛してくれるけど
大正義チームだと隙あらば批判する勢力にターゲットされるからな
これから大谷関連の変な記事量産されるだろうけどファンは気にしすぎたらハゲるで

0273それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:50:02.16ID:nYmvoXem0
サウジアラビアリーグから年俸750億のオファー蹴り飛ばしてアメリカ行ったメッシと違って金の亡者なんだね大谷翔平って
ちょっとガッカリだ

0274それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:53:25.25ID:CP4iOcG/a
>>270
そんなのお前みたいなのが反応してレスするからに決まってるだろ

0275それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:54:26.25ID:6dFQiJu90
ドジャースが倒産した場合、もらえるはずだったお金もらえなくなるんでは?

0276それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:56:31.01ID:OrWbOT+10
アメリカの長期契約も5年100億を10年100億にして単年の金払い抑えるためのものやし
この契約が批判されたら単年契約以外認められなくなるだけやろ

0277それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:56:37.27ID:YWNg2ihS0
実際大谷がドジャースに巨額移籍したことで一気にアンチは爆増するやろな
今までは弱小球団で孤軍奮闘する神だったけどこれからは半分ヒールや

0278それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:57:33.85ID:s++3f3Dg0
>>277
真のスターはアンチの数も桁違いよ
ロナウドメッシレブロンカリー全員そう
世界的スターでアンチ少ない人がおらん

0279それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:58:01.33ID:0edmqMTd0
これ要するに合法的脱税ってこと?

0280それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:58:49.58ID:KsKDse7V0
大谷はこれに対してどう思ってるんやろ?
ワイには関係ないわで無視してるんかな

0281それでも動く名無し2023/12/11(月) 08:59:02.82ID:0edmqMTd0
>>275
ないない
ドジャースってユダヤマネーやぞ陰謀論でもなんでもなく

0282それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:00:49.85ID:Q//Sks6Qa
>>61
脱税みたいなもんやしな
脱税は厳しく処罰される

0283それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:01:02.47ID:pY3L9qKS0
通称ヤンカス税は草

0284それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:01:06.69ID:LAuJjfNV0
節税やね

0285それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:02:00.21ID:61YZifYW0
>>280
大谷はマジで野球できれば満足そう

0286それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:03:24.67ID:ghmcJA8g0
馬鹿なふりして大谷を犯罪者に仕立て上げようとしてる書き込みが見られるから
念のため通報しとくか

0287それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:04:00.08ID:OiFRxrqtd
贅沢税を税金と思ってる奴がおるんやな

0288それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:04:06.97ID:E/CZLEkG0
>>277
トロカスが逆恨みしてそうやしな

0289それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:05:07.05ID:H+QQJoy10
こういう契約してチームに補強までさせて優勝して価値あんのかね…チームにもっと補強しろはちょっと行き過ぎた発言な気したわ

0290それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:07:18.76ID:gGISlv5O0
>>286
どこに通報するの?

0291それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:08:10.44ID:zayuWqgA0
バカばっかだろ
後払いは大型契約のやつなら当たり前にやってるやろ

0292それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:08:38.30ID:VKCd9poZa
大谷に関わらず名門ドジャースは勝つために補強するので
エンゼルスは同じだけ金使って補充します

0293それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:09:45.85ID:iSjz2zlK0
まぁ正直ズルいとしか思えないこんなん金満球団がやりたい放題出来るやん

0294それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:10:08.72ID:LGaYw1IV0
エンゼルスで死刑囚見て思いついたんやろ

0295それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:11:04.45ID:l+1HfbtI0
>>290
警察に決まってるやん

0296それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:11:21.02ID:taROcldd0
さっ
  ぱり
    わ
     か
      ら
       ん

0297それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:13:45.16ID:iSjz2zlK0
>>269
ある程度チーム年俸を上回ると税金払わないといけなくなるから大谷の年俸自体は低めに設定しておいて残りは引退後に年金的な感じで後払いするシステムや

0298それでも動く名無し2023/12/11(月) 09:16:05.16ID:jX/CqfLsa
大谷ってこの手の卑怯な事を平気でやるんやな
野球に紳士で金には興味ありませんよって設定何処行ったんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています