水島新司作品の歴代ベストナインを選出しようと思ったけど、絞りきれず支配下登録70人枠で選んでみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/12/29(金) 07:59:20.82
【投手】
中西球道/里中智/不知火守/土門剛介/影丸隼人/緒方勉/賀間剛介/国定忠治/小林真司/大平洋/池畑三四郎/火浦健/吉田心太郎/岩田清志/櫟朝子/青田心太郎/北大路数人
王島次郎/藤村大五郎/七夕竹之丞/藤村甲子園/景浦景虎/犬飼小次郎/犬神了/坂田三吉/中二美夫/壬生狂四郎/藤村球二/木下次郎/三原心平/新田小次郎/岩田鉄五郎/水原勇気/国立珠美

【捕手】
山田太郎/岩風五郎/藤村球三/土方玄/大池英治/土井垣将/五利一平

【内野手】
鹿馬牛之介/浪花大二郎/丹波左文字/殿馬一人/岡本慶司郎/堀田三吉/結城翼/岩鬼正美/星王光/近藤勇二/ジャック時田/国立玉一郎/先斗三十郎/神島竜矢/真田一球/猿渡猿/京極道太郎/荒木新太郎/千藤光

【外野手】
微笑三太郎/足利速太/雲竜大五郎/犬飼武蔵/武蔵坊数馬/ハリー・フォアマン/義経光/ジャンボ/王島大介/景浦安武

0071名無し募集中。。。2023/12/29(金) 09:29:23.85
>>70
水島先生も「あれ?ショートいない…真田ならどこでも器用にできそうだし、ショートに入れるか!」ってなったのかと
後にドカプロでもショートを守らせてたし

0072それでも動く名無し2023/12/29(金) 09:31:43.37ID:rxVJluuE0
あぶはやっぱり指名打者より代打がええなあ

0073それでも動く名無し2023/12/29(金) 09:32:32.96ID:dyc5JLJV0
電子書籍にしないのは別にいいが増刷してくれよ
どうやって読めばええねん
ドカベン35巻がどこ探しても売ってなくてワイのドカベン知識はvs土佐丸の殿馬のサヨナラホームランで止まってるんやが

0074名無し募集中。。。2023/12/29(金) 09:34:31.47
酒のせいで1打席しか集中力がもたないという設定が、真面目になって、年をとるに連れて普通の外野手のレギュラーになったからな

0075名無し募集中。。。2023/12/29(金) 09:35:24.02
>>73
もうそこで打ち切ってええらしいぞ

「ドカベン」31巻は、「ドカベン」シリーズ史上最高の巻である。
https://manba.co.jp/manba_magazines/3119

自分と「ドカベン」との出会いは高校生のとき。古本市で32巻セットを買って、そのときはそれが全巻セットだと思っていたんですけど、32巻は殿馬が世界的な指揮者アルベルト・ギュンター氏のもとへ旅立つところで終わり。調べたら、チャンピオンコミックスの「ドカベン」って全48巻なんですよ。「古本売った人、中途半端なところで買うのやめたんだなー」と思いながら、続きを買い足し、48巻まで読み切ったとき。

とつぜん売り主の気持ちがわかってしまったのです。

「31巻だ。31巻があまりにもよすぎたから、それ以降のストーリーが色あせて見えて、買う気がなくなってしまったに違いない」と。

0076名無し募集中。。。2023/12/29(金) 09:37:31.99
三大明訓高校のライバル 土佐丸、白新、青田、弁慶、紫義塾、横浜学院、クリーンハイスクール あと1つは?

0077それでも動く名無し2023/12/29(金) 09:39:41.03ID:dyc5JLJV0
>>75
でも34巻で白新戦が始まったから続きも読みたい……

0078それでも動く名無し2023/12/29(金) 09:41:23.35ID:Vq7+vb0/0
>>53
御大的には不知火3番手なんやな
ワイは甲子園は別格にしても球道より上と思ってるんだが

0079名無し募集中。。。2023/12/29(金) 09:42:11.48
あと70年経ったら水島作品の著作権が切れて、電子化されるだろうから、長生きするしかないな

0080それでも動く名無し2023/12/29(金) 09:42:53.60ID:SVa8q1zS0
>>75
画力はむしろそれ以降がピークなのにもったいないわ

0081それでも動く名無し2023/12/29(金) 09:46:18.10ID:E1LMHgA60
あぶさんってダイエーになるまではクソ面白いよな

0082名無し募集中。。。2023/12/29(金) 09:48:53.71
いろいろあるけど結局は やっぱり 山田は すごい

0083それでも動く名無し2023/12/29(金) 09:51:18.54ID:W0a7Dhamd
一球さんがオオタニさんで九郎さんが一平ちゃんだと思てるわ

0084それでも動く名無し2023/12/29(金) 09:53:19.63ID:pkjkb7Vm0
あぶさんのおかげで昔の選手覚えたわ

0085名無し募集中。。。2023/12/29(金) 09:56:44.77
確かにそれはある

0086それでも動く名無し2023/12/29(金) 09:56:46.90ID:N0cVJkS90
セカンドは打力優先でKジローやろ殿馬は守備固めや

0087それでも動く名無し2023/12/29(金) 09:58:37.22ID:N0cVJkS90
>>30
平成野球草子の片岡藤夫かな

0088それでも動く名無し2023/12/29(金) 09:58:38.69ID:6D10lZhS0
ヘイ際の魔術師こと山岡さんを入れないとかエアプか?

0089それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:00:02.42ID:wbPigScm0
そもそも殿馬とか非力でプロなら評価低いよな
ガチでドラ6くらいの評価やろ
逆に微笑は身体能力高くプロが好む逸材

0090それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:00:59.06ID:7Q7RQ/JD0
ドカベンの南海権左
Kジローの秋礼太
プロ野球の不気味なんとか
呪術みたいなもん持ってるやつが出てくるのはなんなんや

1回戦 山田のサヨナラホームラン
2回戦 山田のサヨナラホームラン
準決勝 山田のサヨナラホームラン
決勝戦 山田のサヨナラホームラン

0092それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:01:41.29ID:N0cVJkS90
>>84
裏方の話はマジで貴重やな

0093それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:03:17.41ID:N0cVJkS90
>>89
里中も評価低かったしな

0094名無し募集中。。。2023/12/29(金) 10:04:49.03
女性人気は殿馬が1番だったらしいな
2位が里中で

0095名無し募集中。。。2023/12/29(金) 10:06:13.18
>>91
YYS

0096それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:06:59.86ID:wbPigScm0
不知火とか山田はともかく
岩鬼よりどう見ても評価高くなるやろ
中西や一球が居ないなら
山田に次いで不知火が評価高くなるはず

0097それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:07:52.96ID:7Q7RQ/JD0
>>91
大甲子園の決勝は表やろ
「終った…」で試合終了のやつ

0098名無し募集中。。。2023/12/29(金) 10:08:55.34
不知火は甲子園に出てないから、酷使されてないのも魅力だな

0099それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:08:58.21ID:abbc+UBP0
岩鬼殿馬山田に比べると里中って格落ち感あるよな
三人は水島オールスターでも不動のレギュラーだが里中は精々微笑レベルで間違いなくベストナインには入らない

0100それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:09:18.75ID:qcl65pbm0
ロッテのトレーナーが書いてたが、暗黒期パリーグの選手にとってあぶさんに自分が登場するというのは最高の栄誉だったとか

0101名無し募集中。。。2023/12/29(金) 10:10:10.46
それでもやっぱり里中がエースの理由

可愛い顔
ピッチングフォームの美しさ
七色の変化球
気が短い
親孝行
怪我が多い
先輩の土井垣をバカにする

0102それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:11:15.25ID:USaqVVfRd
>>93
里中ドラフト低評価はリアル感あったな

0103名無し募集中。。。2023/12/29(金) 10:12:08.54
仕事し過ぎで草
しかも全部野球漫画で全部面白いってすごいわ

エースの条件(1969)
男どアホウ甲子園(1970)
野球狂の詩(1972)
ドカベン(1972)
あぶさん(1973)
一球さん(1975)
球道くん(1976)
光の小次郎(1981)
ダントツ(1982)
大甲子園(1983)
極道くん(1984)
虹を呼ぶ男(1987)
ストッパー(1988)
おはようKジロー(1989)

0104それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:12:14.13ID:aIRiJuVXd
>>99
大エースが味方だと試合動かなくてつまらんし、かといって打たれすぎても里中の株が下がるし……
理由付けの怪我してばっかりで大活躍感がイマイチ無いわね

0105それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:13:50.77ID:rxVJluuE0
>>92
スコアラーの話すき

0106それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:14:29.12ID:08iq8Kc/0
改めて見るとよくこんなにたくさん魅力的なキャラ生みだせるわ

0107それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:15:22.67ID:wbPigScm0
不知火は3年は山田を実質封殺
さらに名門校で1年から4番を打つ卓越した野球センス
横浜は山田重複回避で不知火指名した方がよくない?

0108それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:16:48.92ID:N0cVJkS90
>>105
マネージャーの話もすこ切符手配したり病院であぶさん待ってたり

0109名無し募集中。。。2023/12/29(金) 10:17:04.90
10球団「(他球団は山田と見せかけて、密かに不知火に行くつもりなんやろなぁ…そこでうちはあえて山田!)」

0110それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:17:29.02ID:ahkzzbmed
ドカベンの中でいわき東戦だけ異質な感じがする
対戦相手のバックボーンが語られたり、大会前から緒方の登場シーンが多かったり

0111それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:19:26.52ID:imcgdmpv0
岩鬼がプロ通算三割超えって御大やり過ぎたろ

0112それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:20:12.87ID:N0cVJkS90
光の小次郎で北海道にドーム球場作ってプロチームが出来るってのを予言したのはマジで凄い

0113名無し募集中。。。2023/12/29(金) 10:20:31.18
山田太郎(明訓高校) の甲子園成績
打率.750 20HR 51RBI 盗塁阻止率.900

1年夏 全国優勝
2年春 全国優勝
2年夏 2回戦敗退
3年春 全国優勝
3年夏 全国優勝

この結果、ドラフトではダイエー&巨人以外の10球団から指名

https://pbs.twimg.com/media/Eim49T2VgAE5j8G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHEGcJ2UwAENn0c.jpg

0114それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:21:31.07ID:V+BEw7zD0
ヤバい情報一覧
通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 1
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12824427330.html
ガスライティングとは何か
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12828379998.html
一般警察が強制尾行を働く目的
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12826182585.html
創〇●会による警察への侵食問題(創〇汚染問題)
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12827705740.html

0115それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:22:05.96ID:N0cVJkS90
遺族はそろそろ電子書籍化許可出してくれんかなあぶさん読みたい

0116それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:22:39.26ID:wbPigScm0
>>109
捕手として歴代最高レベルの古田がいるのに山田はないなあとは思う
古田が衰えるまでの繋ぎとしての一塁守備は鈍足すぎて厳しいし

0117それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:23:03.73ID:hvQ9z9Hi0
セカンドで揉めて
ショートいない定期

0118名無し募集中。。。2023/12/29(金) 10:23:16.25
やっぱ殿馬が人気

ファンが選ぶ「水島新司漫画・人気キャラクターランキング」トップ20
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202201240003-spnavi

1位:殿馬 一人(ドカベン/二塁手) 1,647票
2位:岩鬼 正美(ドカベン/三塁手) 1,427票
3位:山田 太郎(ドカベン/捕手) 1,248票
4位:景浦 安武(あぶさん/代打・外野手) 1,137票
5位:里中 智(ドカベン/投手) 841票
6位:水原 勇気(野球狂の詩/投手) 795票
7位:不知火 守(ドカベン/投手) 623票
8位:中西 球道(球道くん/投手) 447票
9位:岩田 鉄五郎(野球狂の詩/投手) 397票
10位:藤村 甲子園(男どアホウ甲子園/投手) 328票
11位:景浦 景虎(あぶさん/投手・DH) 268票
12位:微笑 三太郎(ドカベン/外野手) 262票
13位:火浦 健(野球狂の詩/投手) 217票
14位:真田 一球(一球さん/全ポジション) 207票
15位:犬飼 小次郎(ドカベン/投手・監督) 205票
16位:土井垣 将(ドカベン/一塁手・監督) 151票
17位:岡本 慶司郎(おはようKジロー/二塁手) 136票
18位:新田 小次郎(光の小次郎/投手) 116票
19位:坂田 三吉(ドカベン/投手・外野手) 107票
20位:土門 剛介(ドカベン/投手) 84票

0119それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:23:26.91ID:rbDinuPz0
外野が層薄いな水島先生の野球観故かな

0120それでも動く名無し2023/12/29(金) 10:24:23.14ID:wbPigScm0
>>111
完全なオナニーだからしゃあない
アブさん後期もオナニー全開やったし

0121名無し募集中。。。2023/12/29(金) 10:24:41.78
カープの社長みたいな人が山田太郎のクジを引く時に「うちに来たら即レギュラーだ」みたいなことを言ってたな
達川引退後だったからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています