2023年映画興収ランキグンTOP10、発表。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/31(日) 12:08:26.43ID:nVDXF2q/0
邦画編

0201それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:21:53.88ID:TQ0EXX5jd
まあ結局ミューツーなんですけどね

《北米の日本映画》
1位 ミュウツーの逆襲(8574万$)
2位 鬼滅/無限列車編(4950万$)
3位 ゴジラ-1.0(4413万$) →公開中
4位 ルギア爆誕(4375万$)
5位 DB超ヒーロー(3811万$)

0202それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:21:57.48ID:TnouNLvM0
>>196
是枝ってアニメの悪口言ってたっけ?

0203それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:22:01.95ID:DpA0CWl10
今回の山崎貴脚本は凄い整理されててわかりやすい
とても今までのうんち脚本書いてたのと同じに見えない
生き別れの双子と言われても信じる

0204それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:22:19.68ID:J9ipa7RNd
ミッションインポッシブルが興収トントンくらいに終わったのバイクダイブのシーン予告で見せたのが原因やとずっと思ってる
撮影現場盗撮されてリークされたから宣伝に使ってこうと思ってたんやろうけど
何も知らずに見たかったわ

0205それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:23:10.00ID:7CzLuUTQ0
>>203
子供向け映画やと教育者面して余計なメッセージを込めたくなるんかな

0206それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:23:12.44ID:ySEzKwzR0
>>201
2位は確定やな

0207それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:23:30.24ID:Kug4EXCO0
>>201
これでドラゴンボール爆死扱いされてんの草

0208それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:23:43.26ID:wCekIGAc0
>>201
北米ではDB超ヒーロー凄いな
ブロリーより上なのか

0209それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:23:50.35ID:G08sXH230
>>201
ミュウツーぐらいちゃんとしたテーマ性がポケモン映画には欲しいところやね
子供向けの大怪獣バトルばっかりになってから見に行くのやめてしまったわ

0210それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:23:55.51ID:OBAY4Obu0
RRRは?

0211それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:24:10.57ID:slujzWur0
MEGがそんなに上位なのおかしいだろ
あんなのサブスクで暇潰しに見るべきものなのに

0212それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:24:18.61ID:1z4namuN0
>>210
なんか踊ってて楽しかった

0213それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:24:26.74ID:06PM83720
>>196
匿名掲示板で他人をクズ呼ばわりするゴミが何言っても説得力ないよ

0214それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:24:29.67ID:gzR0GS/I0
アメリカ週末興収ランキングで1位と3位が日本映画っていう珍事があったけどあれもうガチで2度と起こらないと思う

0215それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:24:46.67ID:rxORtrzK0
>>197
初動10億クラスの作品はその5倍が最終っていう傾向があるから12億のスパイが5倍なら60億
ゴジラが60億届くかはかなり微妙
ただ今の所あまりスパイの伸びが良くないので5倍推移に届かなければゴジラの逃げ切り

0216それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:24:47.27ID:1z4namuN0
>>213
それもそうやな

0217それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:25:07.97ID:y8BJDsdB0
>>200
ラグって表現自体は正しくね?
爆発と同時に音が鳴る仕様ならシステム的なズレ→ラグだし
音が遅れて聞こえるのがおかしくないことを理解してない非常識さが笑われてるわけやし

0218それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:25:46.19ID:1z4namuN0
ワイも思想出すわ
是枝を持ち上げるやつはチー牛

0219それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:25:53.03ID:lIGLRHdZ0
この国の奴アニメしか見ねえ

0220それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:26:03.88ID:wrOWIjUt0
ゲゲゲ入らんかったか 

0221それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:26:24.94ID:7CzLuUTQ0
>>217
梅雨の概念を発見したJ民すき

0222それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:26:45.18ID:G7GNdwpI0
ヤバい情報一覧
通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 1
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12824427330.html
ガスライティングとは何か
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12828379998.html
一般警察が強制尾行を働く目的
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12826182585.html
創〇●会による警察への侵食問題(創〇汚染問題)
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12827705740.html

0223それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:26:50.29ID:f73gjgyx0
>>201
悟飯のやつbPなんか

0224それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:27:09.40ID:8rkLLxo50
ジブリとかコナンやドラえもんみたいな有名昨以外でも
なんかアニメ系映画の興行収入が全般的に上がってる印象

0225それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:27:31.14ID:7mKmN+9R0
誰もアイドリッシュセブンに触れない不思議
これラブライブクラスやろ興収

0226それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:27:34.37ID:slujzWur0
>>46
子供の頃に通って過ぎ去った作品が
自分の理解を超えて盛り上がってるのは何となく不快感を覚えたりする
子供と一緒に遊んだりすれば、そんなこともないんかな

0227それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:27:54.82ID:wrOWIjUt0
2024年は映画あたり年やな

デッドプール、アクアマン、ゴーストバスターズ、クレイブンザハンター、スパイダーバース、マダムウェブ、マッドマックス、ゴジラとラインナップが豪華すぎる

0228それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:28:30.35ID:Cqv4WQmw0
>>220
ゲゲゲって後からの伸びが凄かっただけで30億も行ってないぞ

0229それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:28:39.90ID:ZGyH+yOi0
東京MERはドラマ見たけど劇場版でこんな跳ねるようなもんやったけか

0230それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:28:53.03ID:vEGDrmWQ0
キングダムそんなに売れてたんか

0231それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:29:41.52ID:7mKmN+9R0
キングダムの安定度は異常やろ
マジで誰が見に行ってんの

0232それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:29:47.17ID:BcM1fkn80
スパイファミリーはクソつまらんかったし支持層的にもリピーター望めんやろな

0233それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:29:55.60ID:o+EjHmUCd
反ポリコレがよくいう所謂「ポリコレではない作品」ってのはこの一覧の中ではどれが当てはまるんや?

0234それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:30:21.23ID:wCekIGAc0
>>228
30億いってないのが悪い意味で言われるって邦画が復権したんだなって思うわ

0235それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:31:48.68ID:Iebd8rZY0
なんか最近は映像面でも洋画と邦画の差が小さくなってる気がする

0236それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:33:09.05ID:gAEecxII0
マリオの映画ほんまよう出来とるな
作り手の愛を感じるわ

0237それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:34:47.53ID:gzR0GS/I0
邦画復権て言われるとちょっと違和感あるわ
アニメビジネスと映画ビジネスがうまく結びついたんだとは思うけど

0238それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:37:54.48ID:WGgP2UnTr
>>233
ゴジラマイナスワン

0239それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:38:25.62ID:WGgP2UnTr
てかアイナナやばくね?
なんでこんな売れてんの

0240それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:38:57.89ID:kCroFC1D0
スパイダーバース2は?

0241それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:39:30.12ID:1z4namuN0
>>240
コケた

0242それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:39:34.35ID:Kug4EXCO0
>>235
ゴジラが頑張ってるだけでそれ以外は大したことないやろ

0243それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:40:57.40ID:eKvKy65ka
>>196
映画見たことないのに20レス以上もレスしたり邦画がーやってんの?

0244それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:42:11.31ID:FjshNTCH0
邦画なんか作るくらいなら鬼滅の総集編流した方がマシって現状が5年くらい続いてるのマジで草

0245それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:42:36.74ID:eKvKy65ka
>>233
売れた映画はポリコレじゃなくなるから売れたら反ポリコレ売れなかったらポリコレや

0246それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:43:04.50ID:1z4namuN0
>>243
せやで
何が悪い

0247それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:44:18.78ID:gzR0GS/I0
>>235
デフォルトネトフリ基準みたいなものを日本がようやく取り入れ始めた感

0248それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:44:32.77ID:dhQkhFs2d
アフロ強すぎる
ドラマの続きとかなんかな コードブルーとかもクソ強かったけど知り合い誰も見てなかった

0249それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:49:33.25ID:j9gCbmpp0
こんな公開が早い方が圧倒的に有利なランキング意味あるのか?

0250それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:50:00.65ID:9pd4I6PU0
ゴジラは実写邦画の復活を予感させたわ

0251それでも動く名無し2023/12/31(日) 13:53:57.70ID:WOE7Puz/0
>>235
洋画の映像がMCU全盛期と比べて死ぬほど劣化してるからなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています