『鉄拳』とかいう何故か海外で一番人気のある謎の格闘ゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:47:32.38ID:cS9bV069d
なんで好きなんや

0002それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:48:26.66ID:xmLb53dR0
マリーローズのパチモノ居たよね

0003それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:49:24.42ID:Y9eJ2fJKd
ワンコインだから買われただけでsteamの同接とか終わってない?

0004それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:50:22.14ID:vHxNnA0Fd
言うほど海外でも盛り上がってないよな

0005それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:50:36.33ID:MyHarJ0j0
海外のガチホモに人気ありそうなキャラおるよな

0006それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:50:41.25ID:+SDwst/m0
チー牛ジャップにはわかんねぇよw

0007それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:51:31.13ID:MdSr2lz20
何故か、って明らかに操作方法が直感的で分かりやすいからだろ
3D格ゲーで双璧やったバーチャファイターが複雑化して新規入らんかったのを反面教師にしとる

0008それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:52:12.25ID:RHJgwKduM
8普通に売れそうやん日本でも
スト6はスルーしたけどこれは買うで

0009それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:54:13.34ID:DfOSjixtd
>>7
言うほど直感的か?

0010それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:55:29.18ID:xb5nL8rQ0
>>8
スト6の方が盛り上がってたように思うけど

0011それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:55:38.65ID:rVLKAHKt0
鉄拳の方が女キャラかわいい😡

0012それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:55:49.71ID:3HEo/sx+0
鉄拳は欧州やろ

0013それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:57:39.41ID:JUcrxkg0H
鉄拳界のウメハラがノビじゃ流行らん

0014それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:58:50.53ID:J7Lmw3h1d
>>11
結局これでしかないよな
対戦ゲームとしてはブームと言うほど盛り上がらない

0015それでも動く名無し2024/01/13(土) 14:59:22.96ID:ZCdVh9Sld
激安セール

0016それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:00:58.20ID:HrFBjulk0
スト6がsteam同接最高6万5千らしい
これ超えたら凄いとは思うけど…うーん超える気がしない

0017それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:01:04.10ID:6UKiLNeX0
鉄拳強いのって日本韓国パキスタンやったっけ

0018それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:01:05.70ID:HEy50iVb0
元テケナーやけど日本はゲーセンが終わったときに辞めた人が多いと思うわ
海外は元々オンラインが主流だしそういう影響は少ないんやろな

0019それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:01:18.37ID:b3JId2WC0
まぁ4ボタンで両手両足に対応って考えたら直感的なのか?

0020それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:01:44.28ID:yKkhebRj0
何かしら方向入ってボタン押せば適当連打でも技が変わるからセールで買って身内でわちゃわちゃやるのにはええよ

0021それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:02:26.65ID:z0NQ6nDbd
嘘つけ
スマブラで十八出した時空気やったやん

0022それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:02:40.72ID:5bw0n/HY0
何故か大会とかだとパキスタン人が強いんだっけ?

0023それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:02:49.39ID:LC3hRduSr
コンボ中相手が風船みたいにふわふわ浮いてんの笑うわ

0024それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:04:00.65ID:LRw6rO5D0
エロバレーはいつまで格ゲー出さないつもりなんや

0025それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:04:27.93ID:Yo7VyT5X0
>>21
リュウも別に海外で反響凄かった訳でもないやろ

0026それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:05:27.10ID:jJv682t90
動き方違和感ありまくりやろ

0027それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:06:14.34ID:ce/tynVX0
キャラがかわいくないんだよ
デッドアアライブ足下にも及ばない

0028それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:07:35.15ID:PBe1EkuBd
なんか以前ストリートファイターより圧倒的に人気ってなんGでみたけど鉄拳7が1000万本でスト5が700万本なんやな
そこまで圧倒的ってほどの差でもないような
新作の出来で簡単にひっくり返る程度に思える

0029それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:08:13.43ID:Sn+OTWmR0
あまり知られていない豆知識
たぬかなは鉄拳の元プロゲーマー

0030それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:08:20.61ID:rE8M1pQl0
>>28
鉄拳は数百円で安売りしてるからあまり本数は参考にならない

0031それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:09:55.32ID:PBe1EkuBd
>>29
むしろ鉄拳のプロシーンに関してはそれしか知らんのやが

0032それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:11:46.47ID:lgWhHP9e0
あのステップ見直されないの?
あれこそスト6でいうモダンあったらワイはステップモダンにするわ

0033それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:14:37.86ID:1RshajBJ0
大体いつも最初は新キャラが強い印象あるわ

0034それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:16:38.96ID:HEy50iVb0
>>32
左手が重要なゲームだし見直されることはないやろな
そのせいで敷居が高くなってる感が否めないのがなんとも…

0035それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:18:33.64ID:tOlQU/yH0
ステップゲーすぎるよな知り合いがそうだったからやが韓国勢はキーボード使いが多いイメージや

0036それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:20:06.12ID:u48A70yJ0
ふつうバーチャファイターだよね

0037それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:21:04.76ID:/3jJoGJp0
バーチャファイターとかいうe-sportsの流れで雑に出して一瞬で死んだゴミカスゲー

0038それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:21:46.96ID:28byqL9k0
1P側で風ステむずいなあ、三島家以外使ったろ!

野ステ山ステ必須です

あのさあ?

0039それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:23:07.71ID:j5iUvQ2+0
ストファイも素直にかわいいかっこいいキャラ推していけばいいのに

0040それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:24:01.51ID:t7Wpv41p0
ジャスティス学園の続編まだ?

0041それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:25:11.68ID:JUcrxkg0H
>>24
DOA6が1年ももたずに死んだのに
エロバレーのソシャゲは6年も続いてて草ですよ

0042それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:25:13.43ID:Dk+5f/+K0
Steamセールの5ドルで数売っただけ定期

0043それでも動く名無し2024/01/13(土) 15:27:10.22ID:r43+beHZ0
カズヤしか知らん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています