【悲報】お米さん、もはや研ぐ必要は全く持ってなかった…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/16(火) 18:38:48.48ID:1q+h3Kf60
精米技術の向上でもう研がなくてええんやって…

0073それでも動く名無し2024/01/16(火) 18:56:01.42ID:I0sgcSf80
福岡のクボタの職員が
精米機の底に残った玄米集めて「ブレンド米」つって売ってて
怒られたのほんとすき

0074それでも動く名無し2024/01/16(火) 18:56:45.03ID:9tisaYz1a
めっちゃ研ぎまくって透明になるくらいまでやると、炊き立て炊飯器開けたときに無臭
研ぐ価値はある

0075それでも動く名無し2024/01/16(火) 18:56:55.07ID:KoxSAH8Id
数年ぶりに炊飯器買ってこの前一番安かった米5キロ買ってきたけど無洗米って書いてたな
でも何回か水入れてすすぐわ

0076それでも動く名無し2024/01/16(火) 18:57:23.04ID:z69YZ+B4d
精米機検索回数の定期スレ廃れたな

0077それでも動く名無し2024/01/16(火) 18:57:43.74ID:OFOBPHkT0
無洗米って普通の米より10%くらい高いから普通の米でもすすぐだけでええならそっちの方がええな

0078それでも動く名無し2024/01/16(火) 18:57:53.15ID:qmXClUv20
米研ぐって言ってもしゃもじで混ぜて数回水で流す程度やわ

0079それでも動く名無し2024/01/16(火) 18:58:34.61ID:bW0zJJsk0
近所のワンコイン精米機撤去されたから
雀の姿も見かけんようになってしもた

0080それでも動く名無し2024/01/16(火) 18:58:36.13ID:D7U9oFoI0
蛇口の水圧で米研いでるけどワイだけ?
みんな手突っ込んで研いでるんか?

0081それでも動く名無し2024/01/16(火) 18:59:03.90ID:iafrB9Lt0
研ぎすぎて米が割れるほうが不味くなるからな研ぐにしてもほんま少しでええわ

0082それでも動く名無し2024/01/16(火) 18:59:38.05ID:UReV9vqF0
そもそもスーパーやらに平積みしてある、いつ精米したかわからんパッケだけ綺麗なビニール袋の米で語るなって話や

あんなん精米から時間経ちすぎててどんな高級米だろえが普通に臭いわ

0083それでも動く名無し2024/01/16(火) 18:59:39.51ID:KoxSAH8Id
>>80
ワイもこれ
蛇口にシャワーに切り替え出来るやつつけたからそれで強めに水出してやってる

0084それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:00:34.29ID:h2v/BKJW0
一応言っておくけど無洗米って通常の精米より周りをより削ってぬかを落としたものでなんか特殊なことしているわけじゃないからな

0085それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:00:44.33ID:Lf1bTQ7i0
ワイは無洗米ですら臭く感じて研いで食ってたわそれ以来一回も買ってへん

0086それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:00:52.46ID:ih4cK/q+r
これ潔癖症判定される奴やん

0087それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:02:42.79ID:e+5BF+wR0
未だに炊く前に水につけて30分とかやってる人いるけど今の炊飯器はそんなん必要無いからな
すぐにスイッチ押してええぞ

0088それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:03:12.23ID:nCY9Vpag0
どうでもいいけど無洗米って最初聞いた時洗わなあかん米やと思ったわ

0089それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:03:32.14ID:N3pl7tWS0
水入れてお釜持ってくるくる回してすすいで終わり

0090それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:03:34.22ID:P2UXo0QF0
漬ける必要のない炊飯器で漬けて炊いたらちょっとうまくなったりすんのかな

0091それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:03:55.61ID:hIWo0DWtd
研ぐってお米の時しか使わない動詞だよね

0092それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:03:59.36ID:m2gPrgTw0
>>88
あるあるやな
これは洗ってへん米やからお前らで研げよっていう

0093それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:04:13.59ID:41eWXIJq0
なんならニンジンの薄皮も剥かなくてええやろ
ジャガイモも芽だけ取れば良い

0094それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:04:41.13ID:EDoo29SB0
個人店で精米してる米でもええんか?

0095それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:04:59.09ID:fQx3W0za0
土鍋とかいうハイエンド圧力IHより美味く飯を炊くレジェンド

0096それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:05:42.63ID:7rsRD/vI0
研ぐときの手の動かし方が分からん
強く押したり爪を使ってお米を傷つけてるわけでもないのに炊き上がりが臭いんやが

0097それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:05:50.29ID:OFOBPHkT0
>>91
モンハンやってる奴はよく使うぞ

0098それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:06:16.31ID:bW0zJJsk0
>>91
刃物はどうするんや

0099それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:06:45.87ID:qmXClUv20
昔は手でごしごしやって水が透明になるまで洗ってたわ

0100それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:08:32.93ID:i+n4EG3HM
無洗米は軽くすすぐ程度でええが
普通のコメはある程度研がないとぬか臭いというかなんか匂うわ

0101それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:09:43.69ID:uwr96ajM0
米研ぎ冷たすぎるから助かる

0102それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:10:20.05ID:g8klWMpn0
米粒は蛆虫みたいで怖くて食えない

0103それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:12:26.97ID:d+ZIp/Mh0
ワイの実家から送られてくる品名も分からん謎米は研がないかん

0104それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:12:54.98ID:mQ6u9lqA0
精米してても糠臭くて5回は研がないと食えないわ

0105それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:14:13.19ID:xSGvDw1Gd
テメーらに米の味なんかわかるわけねえだろ

0106それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:14:31.37ID:1YzYQ3Px0
牛丼屋の米なんてたぶん市販の米の半額かそれ以下のクソ米やぞ

0107それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:17:13.09ID:lHfgIXQo0
土井先生ってズボラでもええんですって手抜きを肯定してるだけな気がする

0108それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:18:32.43ID:RQ6ZEWQ90
洗ったら栄養流れるし
洗った時の水が吸水されるからまずい水で炊くことになる

0109それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:18:47.75ID:SQe5ngwg0
ワイはちょこっと濯ぐ

0110それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:18:52.41ID:kTMeBaWL0
それじゃあ冷たい水で研いでる奴が馬鹿みたいじゃん

0111それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:20:51.94ID:xXSAt8N+0
ワイ冷水で3度研ぎしとるんやけどムダだったってコト…?

0112それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:21:22.18ID:h2v/BKJW0
コメ農家ワイの感想やとコメの質は吉野家>松屋>すき家だと思う
あとすき家よりコメまずいのはてんや

0113それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:22:22.31ID:bWE1cHIcd
研がないと臭いんじゃないのか

0114それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:22:53.62ID:RQ6ZEWQ90
>>112
松屋が一番まずいやろ

0115それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:23:05.67ID:0mzMysu/0
ワイ春から一人暮らし無洗米しか買う気がない

0116それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:27:04.44ID:kH02vfJw0
ワイ玄米やからとぐで

0117それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:27:12.43ID:SgvepAPn0
精米後にどうしても表面が酸化するから軽く研いだ方が確実に美味しくなるよ
食べ比べてみれば余程のバカ舌でない限り違いが分かるから試してみるといい
ネット情報を鵜呑みにするとバカを見るぞ

0118それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:29:31.89ID:lpVgqlcJ0
ええこと聞いた

0119それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:29:32.10ID:q7IBL6Zld
土鍋で炊いたらなんでもうまい

0120それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:32:59.81ID:035f4Oid0
研ぐだけでは不安
洗剤で洗わんと不安や

0121それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:35:56.40ID:i0Lkqe6F0

0122それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:36:31.24ID:l2mQwogu0
無洗米便利だけど毎回炊き方ミスってベチャベチャになる

0123それでも動く名無し2024/01/16(火) 19:37:22.80ID:d2yVVU6+d
臭みとかわからん人間なら洗わんでもええんやないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています