プロテイン=筋トレのために飲むものって勘違いしてる奴多すぎん??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:38:07.28ID:Dzg9MT0d0NIKU
タンパク質不足を補うために飲んでるだけやのに

0031それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:53:08.59ID:TQ6Q5QAz0NIKU
年寄りで肉食わないと早死するからな
肉食えないなら他で取らないと

0032それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:53:18.87ID:vZ9xK2MErNIKU
過剰摂取になるかどうかのラインはあすけんで調べるといいぞ

0033それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:53:29.79ID:cfwnKWGq0NIKU
老人は毎日飲め

0034それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:54:00.15ID:JKa0lwiddNIKU
チョコ味のやつうまい

0035それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:54:11.41ID:eVzwJSBP0NIKU
ジムではクソなトレーニングしてる奴に限って飲んでる

0036それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:54:31.47ID:HuoAmZ5H0NIKU
筋トレ抜きにしてもタンパク質って筋肉の為に飲むやろ
間違ってないわ

0037それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:55:26.37ID:fNqm8+WB0NIKU
プロテイン飲むと屁が臭くなったりお腹がガスで張るやつは
一回病院でちゃんと検査したほうがええで

わい牛乳飲んで呼気はかる検査で乳糖不耐性って診断されたわ

0038それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:56:01.27ID:Q2An9GSJ0NIKU
髪の毛にもお肌にもいいわよ

0039それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:56:18.16ID:ET+MsGvL0NIKU
>>37
よーわからんけど屁が臭くなる奴は飲んでも無意味ってことけ?

0040それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:57:21.16ID:NrsFyyhh0NIKU
ソイプロテインを豆乳で割って毎日飲んでるワイ

マジでプロテイン=筋肉になっとるからな
まずタンパク質の重要性をわからせる必要がある

0041それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:57:47.57ID:Vw/1YbxC0NIKU
牛乳に溶かすと吸収率かなり下がるらしいな

0042それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:58:35.97ID:bPiCMXcSMNIKU
ザバス買ってたけどAmazonの2000円のにシフトしたわ
どーせそんな違わんやろ…

0043それでも動く名無し2024/01/29(月) 15:59:36.46ID:Vw/1YbxC0NIKU
>>42
ワイ安いのに切り替えて大失敗したで
ダマになるし不味いしで泣きそうや

0044それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:00:36.70ID:ka1aoFUS0NIKU
>>42
毎日飲むもんやからある程度うまいやつじゃないとほんま苦痛やで
安もんは不味いの多すぎ

0045それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:01:03.10ID:ue8P2Lgi0NIKU
筋トレしないならタンパク質が不足するようなことないからじゃね?
食事でタンパク質摂った方がいいぞ?

0046それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:01:19.86ID:bPiCMXcSMNIKU
>>43
とりま味とダマは大丈夫や
ブランド忘れたけどミルクチョコ味のやつ

0047それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:01:32.36ID:fNqm8+WB0NIKU
プロテインとかヨーグルトとか牛乳を健康に良いからって摂る人多いけど
乳製品自体がそもそも日本人には体質的に合わない人が多いらしい
健康のためにと思ってやっててもただ単に腸内環境悪化させて不健康になってるんだと…

子供の頃平気でもおとなになってから駄目になる人多いから気をつけてな

0048それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:01:47.90ID:ET+MsGvL0NIKU
ワイが前に飲んでたんはミルキー味とか訳分からん味がいっぱいあった
ワイはバナナ味がすこやった

0049それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:02:15.54ID:8nqR5Mod0NIKU
筋トレやってると体重の数字×2gも飲む必要あるのってほんまかいな
そんなに飲めないだろ

0050それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:02:35.32ID:ka1aoFUS0NIKU
>>45
筋トレしてないやつがたんぱく質意識して食事してるんか?
思ってる以上に意識しないとたんぱく質は取れんで

0051それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:04:31.58ID:5C9ba8e30NIKU
>>49
140gくらいまでなら結構簡単にいけるよ
4〜5食食ってプロテインはマストやけど

0052それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:04:39.43ID:jxNI+v0/0NIKU
Amazonのセールのたびにカートには入れるんやけど正直怖くて手が出せんわ
運動はApple Watchのノルマ分のウォーキングしかせんけど飲んでもええんか

0053それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:05:30.25ID:QrT291qA0NIKU
>>14
毎日ガブガブ飲まなそうならんくね?

0054それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:05:44.26ID:Y/8IVG89dNIKU
お前らいくつまで生きる気なんや

0055それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:05:56.46ID:DGKJ3ZeTrNIKU
水で割ると不味いから嫌い
飯でタンパク質は摂りたい

0056それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:06:34.71ID:KnkT+aA9HNIKU
>>52
1日どんくらい食事からたんぱく質摂取しとるかによる
足りてないならプロテインは便利や

0057それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:06:35.80ID:yOQHk5f60NIKU
>>23
タンパク質はそうなるで
ちゃんと野菜も食えよ

0058それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:06:38.36ID:GDxfawV40NIKU
人工的なタンパク質って腎臓やら肝臓やらを悪くするって話も聞くからなぁ
そんなリスク抱えてまで飲むもんじゃないわ

0059それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:06:56.33ID:grvvHdlbdNIKU
>>49
体重x2も必要な奴なんてほぼおらんで。
まあ1.5倍でも2倍でもプロテインの回数増やすだけやしそんな大変ちゃうわ

0060それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:08:06.66ID:82XlS6mK0NIKU
手軽なタンパク質はサラダチキンで取ればええんか🥺

0061それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:08:20.43ID:A+oEICD7rNIKU
タンパク質は筋トレしない奴も絶対補充したほうがいいよな
特にまんさんは不足しがちや
不足しすぎて髪の毛パサパサや

0062それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:08:33.06ID:/MEmfyyodNIKU
>>58
どこ情報だよ
殺人犯は皆朝にパンかご飯を食べてましたってのと同レベル

0063それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:08:40.86ID:40MfodQs0NIKU
>>60
あれしょっぱすぎるだろ
塩分摂り過ぎ

0064それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:09:08.67ID:jxNI+v0/0NIKU
>>56
忙しくて昼抜きで夜もねぎしとか大戸屋で済ませとるから絶対足りてない
今度買ってみるわ

0065それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:09:37.87ID:shJoTvud0NIKU
成長期過ぎたらいらない気もする

0066それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:10:37.30ID:pEGBS3Jl0NIKU
ジジババに健康のために薬のつもりで飲んでと言っても飲んでくれない

0067それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:11:05.43ID:LuMyTNHw0NIKU
人工甘味料入ってないほうが絶対にいい
腹への影響が違う
不味くても入ってないプロテイン飲むよ俺は

0068それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:11:45.97ID:+WSK69oD0NIKU
>>58
人工的なタンパク質とは

0069それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:12:06.02ID:pEGBS3Jl0NIKU
幼児や児童に飲ませてあげてほしい
背が伸びる

0070それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:12:06.20ID:3LmjRR1x0NIKU
筋トレブーム終わった感あるよな
山澤ジムにエニタイムとかの客が移って終焉に向かっていく気がする

0071それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:12:16.54ID:40MfodQs0NIKU
プロテイン否定派って味の素も体に悪いと思ってそう

0072それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:12:43.72ID:iMKzrNpa0NIKU
>>68
アミノ酸の人工結合や

0073それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:13:02.56ID:nAkOex4adNIKU
運動してないやつがプロテイン接種するのは太るで
やめとけ

0074それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:13:15.92ID:cfwnKWGq0NIKU
1週間ぐらいあすけんやりゃ普通にしてたらたりないのわかるやろ

0075それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:13:16.96ID:PdWKPUZp0NIKU
夏バテにもええで

0076それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:13:20.33ID:zksle8A/rNIKU
>>58
出たな腎臓ガイジ
腎臓大事にするなら油揚げや焼き肉は一生食うなよ
アルコールも

0077それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:14:05.45ID:3LmjRR1x0NIKU
>>66
マズいからなぁ
年寄はもう新しい事に抵抗あるから好きにさせるしかない

0078それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:14:48.61ID:W5625F4t0NIKU
一日4杯飲んでるけど筋肉付かない😡

0079それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:15:34.22ID:pEGBS3Jl0NIKU
漂白剤を使うときは絶対に酸素系やで
塩素系を使うと地獄を見るで

0080それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:17:10.75ID:82XlS6mK0NIKU
確かに肉食えないお年寄りには手軽なタンパク源でええなプロテイン

0081それでも動く名無し2024/01/29(月) 16:17:22.57ID:8nqR5Mod0NIKU
>>67
天然甘味料使ってる奴でオススメある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています