ガンダムSEEDを13話まで見たんやがこれいつ面白くなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/13(火) 07:23:10.95ID:4GK/jdgw0
20話くらい?

0235それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:33:03.48ID:LU/v3NQw0
ファーストと違って
ほっとけばザフトが勝ってた戦争やろなあ
ストライクダガー量産したとて
本来フリーダムジャスティスも全部ザフトだし
核解禁しなきゃそもそも勝負にすらなってなくてそのままザフトが勝ちそう

0236それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:33:26.41ID:UORbcagQ0
キラのメンタルが一番やばかったのが砂漠の虎編よな
見てて辛かった

0237それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:34:11.51ID:eyIWbMqt0
フレイがいなかったらキラのメンタル壊れてたかもしれんな

0238それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:35:20.42ID:Z1kndkKN0
ザフト強すぎて内輪揉めを始めたからな
映画もコーディ同士の戦いだった

0239それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:36:26.60ID:1t6yQrFa0
>>236
あいつらナチュラルに追い込んでいくからな
コーディネーター殺して喜ばれてそのことに対して不満言ったら何をいまさら感とかもうね

0240それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:38:45.23ID:IhqFL8n90
35話

0241それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:38:45.79ID:8e7RlkdEa
>>222
コーディネーターって皮膚硬いんか?

0242それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:39:06.04ID:3JmIcgFuM
福田はスーパーロボット的文脈でしか他人の作風を理解できない
繊細な描写とか無理だし

0243それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:39:23.29ID:QI9lDEKT0
SEED見てるとイライラするからおすすめのエロ同人教えてくれ
艦長希望

0244それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:39:35.68ID:tZO41yBh0
種世界の舞台設定そのものは色々面白いと思うんやがお話自体は結局優秀とされているコーディネイター達の中で完結しててナチュラルのキャラクター達は途中から賑やかしでしか無くなるしな

0245それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:39:53.52ID:UORbcagQ0
>>239
サイとかキラにコーディネーターとか気にすんなとか俺達はキラがコーディネーターとか気にしてないとかフォローしたすぐ後にラクスに対していい声してんな~遺伝子いじくってるんやろwとかキラの前で言うのほんまナチュラルすぎるわ

0246それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:40:50.83ID:zz10uMPXd
>>230
それは知っとるけどジンでてから大気圏、陸上、水中用MSまでおるのにダガーだかなんか出るまで相当時間かかってるやろ
>>231
バケモンかよジンもっと硬いイメージあったわ

0247それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:41:38.92ID:UORbcagQ0
キラがアークエンジェル降りてフレイがストライクのパイロットになった世界線見てみたかったわ
結末はコーディネーター殲滅やろうか

0248それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:43:21.10ID:ymXeaEi70
SEEDおじには悪いけどSEEDってもう20年前のアニメでだいぶ古いから今見るのはきついやろな。今見るならなんか総集編があったしあれでええやろ。あと水星の魔女とか最新作でええわ。

0249それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:44:15.21ID:ymXeaEi70
>>243
ムラムラしてるの間違いでは?

0250それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:44:50.45ID:SzaNYaitH
1stはクソ面白いけど
SEEDが1stオマージュと聞いてもどこがかわからなかった
それくらい別物
1stには毎回名言があったがSEEDにはない

0251それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:45:04.30ID:+Bacm9U40
>>248
水星も序盤こそ先進的やったけど🍅💥以降はいつものガンダムに逆戻りやしなあ

0252それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:46:13.12ID:ha+h7EeX0
10年ぐらい前はガンダム見るなら種やOOおすすめされてたけど今は何になるんや

0253それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:46:32.10ID:SzaNYaitH
1stは外れ回だと思っても名言の一つくらいはある

0254それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:47:24.33ID:Wpihzhz00
スペシャルエディションって総集編ぽいやつ見たけど
ナチュラルとコーディネーターの戦争なのか、地球と宇宙の戦争なのかよくわからんかった

0255それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:48:22.42ID:eyIWbMqt0
クルーゼは名言ばっかりやろ

0256それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:48:38.87ID:xI6W5BWe0
>>252
種や00

0257それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:48:47.96ID:VnQGw89Kd
お前らどの子が好きなの?

0258それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:48:50.25ID:Qk3oOsZg0
スペシャルエディションはTV版見てない人が見るもんちゃうと思うで

0259それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:49:04.97ID:eqMUuPd/M
>>252
00かユニコーンやろ
あとは見た目でNGなければ初代劇場版くらいか

0260それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:50:28.76ID:UORbcagQ0
>>257
そらもうねラクス一択ですわ

0261それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:50:59.83ID:xqS783Ea0
普通はスペシャルエディション見るよね

0262それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:51:35.16ID:Wpihzhz00
とりあえずフレイとのエチエチシーンは艶かしくて
夕方5時に少年に見せていいもんじゃないだろと

0263それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:53:32.96ID:xqS783Ea0
SEEDつまらないやつって1stとかZは楽しめてるのか?
単純に24話のアニメに慣れただけだろ

0264それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:53:35.77ID:66e14CVE0
アストレイがスパロボWで評判良すぎて
ようやく種キャラ出てきた時にうわ出た扱いされてて草だった

0265それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:53:51.37ID:N2qF043Ed
メインの登場人物からはほとんど語られない世界設定の説明を総集編でやるのがタチ悪い

0266それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:54:16.05ID:zz10uMPXd
>>257
ラクス(ミーア)やろなぁ

0267それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:54:22.01ID:JpgOES4g0
バルトフェルドと戦ってる時はこれから少年の成長を丁寧に描いていくんやなって思いました😡

0268それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:54:22.59ID:xqS783Ea0
>>252
種は長いからユニコーン

0269それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:54:52.71ID:awO15zST0
結局なんでOPでおっぱいブルルンしてたかの謎は明かされなかったな

0270それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:56:13.52ID:eqMUuPd/M
ガンダムシリーズ自体が名作と言われる漫画アニメと比べて面白くないんよ
ロボに興味なかったらまじで見る必要ない

0271それでも動く名無し2024/02/13(火) 09:59:14.24ID:ehRXGNiRd
SEEDとOOで泥臭いガンダム望んだ結果が鉄血やからな

0272それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:00:09.66ID:ymXeaEi70
>>251
少なくてもSEED4クールアニメ見るよりは楽だわ

0273それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:00:18.23ID:BGzAFv7Hp
SEEDは3話ぐらいまで見たけど1話から意味不明やし面白さわからんかったわ
00は面白かった

0274それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:02:44.60ID:JpgOES4g0
ガノタ「MAじゃないくせに空飛ぶな。ビーム兵器撃たれた後にかわせるのはおかしい」

鉄血「ほーん」

0275それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:05:07.69ID:1cyt4momd
見返すとフレイめちゃくちゃ良い奴だけど当時めちゃくちゃ叩いてた

0276それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:06:44.67ID:V+mQD0NL0
>>273
それはお前がくっさいネタキャラと幼稚な政治劇が好きなだけやろ

0277それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:07:02.81ID:N2qF043Ed
鉄血は泥臭いというか血生臭い
弾が見えないせいで射撃戦があまりにも地味

0278それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:08:19.65ID:QN/yFw2a0
>>264
キラとカナードが絡んでるのってスパロボWくらいなんかな

0279それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:08:48.54ID:VnQGw89Kd
鉄血は6話くらいまで見たけど面白くなかったわ

0280それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:09:09.77ID:BGzAFv7Hp
>>276
種信者さあ

0281それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:11:37.84ID:VwfnXas50
G.W.00.鉄血.水星→変化球
X.種.AGE→直球
∀.Gレコ→本家続編
ビルド→番外編

人気出たかはともかく、普通の生活していた少年がガンダムに乗って戦争に巻き込まれていくスタンダードな展開やったのはX、種、AGEくらいやな

0282それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:15:01.14ID:1cyt4momd
アストレイ序盤良いけど徐々に作者の本性表してきたよぬ

0283それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:19:22.21ID:SCLsouV+0
一話で一回戦闘してない時点で他のガンダムと比べるのおごがましい

0284それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:20:04.53ID:MM0N/1Y90
>>193
これはハゲとるな

0285それでも動く名無し2024/02/13(火) 10:20:47.21ID:jFgNHQlU0
クソワロタ
しょーもないのバレてるやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています