【朗報】iPhone 16は5つのラインナップ、その中に「iPhone 16 SE」があるらしい!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/17(土) 15:50:21.39ID:jNDrM4iZ0
【特報】iPhone 16シリーズ デザインを大幅に見直しへ

iPhone 16は5つのラインナップ

このリーク情報によると、iPhone 16シリーズは、iPhone 16 SE、16 Plus SE、iPhone 16、16 Pro、および16 Pro Maxを含む5つの異なるモデルを市場に導入する計画であることが明らかにされました。これは、様々な市場セグメントに対応するためのラインナップの拡大を意味し、iPhone SE製品ラインをより広範なiPhone 16ポートフォリオに統合する戦略の一環として解釈されます。

https://i.imgur.com/uSDo4SG.jpeg

https://gadget-cafe.jp/apple/iphone-16-series-all-models-renders-leak/

0090それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:24:54.74ID:lgZUknX4r
>>32
7万なら即買いやな

0091それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:25:32.59ID:WotO2oyb0
安いならUSBCに統一したいから欲しいけどどうせSEでも死ぬほど高いんやろ?

0092それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:25:41.18ID:HSGmMP2yd
また誰かの妄想で記事書いてるよ

0093それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:25:54.86ID:OXfnNvwu0
miniサイズのはもう出ないんか?

0094それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:27:14.18ID:e/KI/3Og0
カメラを盾にするわけがない

0095それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:27:53.89ID:4vKFlGwq0
ここでチー牛がごちゃごちゃ言っても結局社会的には普通に受け入れられて売れるんやろうな

0096それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:28:06.65ID:GMkXxLY80
>>93
需要がないから二度と出さないよ

0097それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:28:16.30ID:+I1R6wuQ0
16SEで検索したら699ドル~とか出るんやが
SEで10万超えるんか?

0098それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:28:50.57ID:zDUuZrXu0
大して変わらないもの出しまくってるせいで数字だけが増えていく
もう16てほんまおかしいてスマホ業界

0099それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:30:00.94ID:qRcjuXUo0
Galaxy s24って聞いたら卒倒しそう

0100それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:33:05.51ID:rF3Zhv2b0
GALAXYやないか

0101それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:34:25.02ID:xwOzQfnC0
ワイSE2民は何買うのが正解?

0102それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:36:38.74ID:Dkj46N+ZM
GALAXYのモロパクリやんけ

0103それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:36:42.93ID:jsrLAlA/0
7万までなら買う

0104それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:37:56.42ID:xHrIb0WWC
このタイミングでiPhone15買っていい?
後悔するかな?
ちなみに今5s使ってる…

0105それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:38:30.23ID:NaVSPDwq0
アメリカ3大害悪ジャップカモり製品

・iPhone
・intnlのcpu
・NVIDIAのグラボ

0106それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:38:56.61ID:TQyQaE980
スマホ技術停滞してるけど囲って検索はええで
3年ぶりにメイン変えたくなった

0107それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:39:28.39ID:/v0pd7gnd
それもうSEちゃうやん
多分それでも10万は超えるやろ

0108それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:40:06.19ID:8mSGi0Do0
SE2のこういうのでいい感は異常

0109それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:40:10.76ID:qFIBzhm50
なんでもいいから安くしろよ
SE2バッテリーきついわ

0110それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:41:27.33ID:/v0pd7gnd
SE3の時点で廉価版にしてはやり過ぎなくらいの高性能やしなあ😥

0111それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:41:44.56ID:XibRD8IyH
>>32
8万は高いけど52900円ならお得にみえる
円安が悪いよ

0112それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:44:36.14ID:vdBisMCJ0
>>101
SE2くらいの性能なら電池交換すれば後4年くらいは快適に使えるはずだけど
バッテリー持ちが悪いのがネックかな

0113それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:46:35.21ID:Lqg6ZXnd0
>>106
あれ面白そうだよな

0114それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:47:22.69ID:xwOzQfnC0
>>112
つい先日バッテリー交換したばっかやわ
実際大して困ってないんだよな

0115それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:48:29.85ID:F5XFV5PB0
スマホってほんとデカくなったよな

0116それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:51:04.74ID:N+d7FUMQ0
+SE欲しい10万以下なら買う

0117それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:51:17.10ID:N+/VRuwEd
おっちゃんが言うにはスマホに15万円は狂ってるってな
ガラケー時代は2年に1回、3万円の機種変するのがワクワクしてた身としては現代の15万円には付いていけん言うとるわ
ま、スマホ世代でも15万円たけーわって思うけど

0118それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:52:10.88ID:3F99vvNb0
折りたたみ開発中なんやろ?

0119それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:54:00.51ID:z4gghyhz0
>>109
安いの求めてるのになんで最新の買おうとするの?
型落ちが打って思考はないの?

0120それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:54:03.59ID:vBzEpOCwr
ボトムズカメラやっと慣れたと思ったら今度は信号機か

0121それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:54:08.71ID:9LhCzvI70
もうアップルがライカ買って完全傘下にしちまえば
シャープもシャオミも蹴散らせるのに

0122それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:54:34.11ID:mWAu3gFyr
カメラなんて全く使わないから性能が良いならSE一択だ

0123それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:54:38.33ID:pIYmX1Owd
>>119
普通最新の買って長く使うよね

0124それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:56:16.73ID:byUmBx020
16seplusまじで良さそうだな
10万以下なら即買いだわ

0125それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:56:36.47ID:lxfXVu8j0
今年からAI用に性能爆上げしてくるから買い替えは必要になるで
新しい技術を拒絶するなん爺民にはなるなよ

0126それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:56:58.54ID:/7ex7x1o0
てか1年毎に新機種出す意味あるか?
ワイアイフォンミニ使ってるけど困ったことないわ

0127それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:57:23.68ID:byUmBx020
15plus買おう思ってたけどこれ待った方が良さそうやな

0128それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:57:24.12ID:TS4Q/8sT0
seを統合する意図が全くわからん
同時リリースしたらseに更に流れそうだが

0129それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:59:00.44ID:QYMStohP0
ProMax以外要らん

0130それでも動く名無し2024/02/17(土) 16:59:03.86ID:He2QYxUZa
ノッチはもう一生あるんかな

0131それでも動く名無し2024/02/17(土) 17:00:37.66ID:WzAwnZ3q0
レンズ以外は何の進化があるんや?
15はUSB
16は何や?もう誰も買わんで?

0132それでも動く名無し2024/02/17(土) 17:02:37.02ID:byUmBx020
>>131
ほんまこれ今年はSEだけでいいよな

0133それでも動く名無し2024/02/17(土) 17:04:04.38ID:/m+XVGzl0
SEは小型軽量であるから意味があるんやが
13miniの筐体使って作り直せよ

0134それでも動く名無し2024/02/17(土) 17:04:17.08ID:9LhCzvI70
15promaxやけど電池めちゃくちゃ保つから何の不満もない
あと特殊な撮影するけど14とかいうゴミと違って
15は神や13も良かったけど15は進化した

0135それでも動く名無し2024/02/17(土) 17:04:51.80ID:0mYGBs2p0
>>133
もう違うやろ  SEは低価格だから意味があるんやぞ

0136それでも動く名無し2024/02/17(土) 17:05:14.28ID:/m+XVGzl0
>>124
円安もあるし12〜3万はしそう

0137それでも動く名無し2024/02/17(土) 17:05:47.61ID:/m+XVGzl0
>>135
もちろん低価格は大前提やで

0138それでも動く名無し2024/02/17(土) 17:06:24.76ID:/AVcU63z0
新しいipadminiはやくだしてくれや

0139それでも動く名無し2024/02/17(土) 17:06:30.38ID:9UqDuyD50
SE3って10万くらい?

0140それでも動く名無し2024/02/17(土) 17:07:26.52ID:sgO8+UgP0
アメリカ様の感覚の値段やから日本人には高すぎるんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています