【悲報】エコノミークラスでの海外旅行地獄だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:39:41.04ID:b2PKhUD5d
辛すぎる

0002それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:41:10.51ID:B4d+3wG90
じゃ4倍の金額払ってビジネスにするか?

0003それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:41:47.84ID:2hlcE+dn0
東南アジアくらいまでならなんとかなる
アメリカやヨーロッパは無理

0004それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:42:19.87ID:b2PKhUD5H
>>2
マイルあるしファーストクラスにするわ

0005それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:42:53.18ID:Srj1nQWH0
長距離深夜バスとどっちが辛い?

0006それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:43:15.98ID:NyFTOyX50
深夜便でよくね
みんな寝てるし

0007それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:43:23.61ID:Rr1tpDn60
どう辛いの?

0008それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:43:30.48ID:b2PKhUD5H
>>3
韓国が限界

0009それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:46:39.65ID:CCRCh1vz0
身長あると脚伸ばせなくてしんどいよな
チビが羨ましくなる

0010それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:46:59.12ID:5rK9jhNDH
エコノミー症候群になるから海外行きたくない

0011それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:47:34.03ID:HCPVg4nnH
安価でスペース確保したいなら非常口席取れよ
英語そこまで話せなくても問題ない

0012それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:54:36.92ID:59KzmdfP0
国内移動で1時間乗ってるだけでも疲れるしなあ

0013それでも動く名無し2024/02/27(火) 08:59:40.71ID:V2tc7w34H
デブなん?

0014それでも動く名無し2024/02/27(火) 09:01:02.51ID:qeD+Hlbg0
ホテルは安宿でいいけど飛行機はビジネス以上じゃないとつらい

0015それでも動く名無し2024/02/27(火) 09:03:13.23ID:1wsuhv3oH
普通マイル貯めといてファーストクラス乗るよね

0016それでも動く名無し2024/02/27(火) 09:10:52.68ID:k7tSd9tIH
5時間ぐらいまでなら平気だよ

0017それでも動く名無し2024/02/27(火) 09:15:44.97ID:74Ez8qbR0
時期によっては数万払ってあれやもんな
そもそもあんなクソみたいな内装やないと経営成り立たないと考えたら
怖くて乗りたくないわ

0018それでも動く名無し2024/02/27(火) 09:29:14.50ID:X+Z+EhcM0
ちょっと前EmiratesのA380乗ったけどエコノミーでも割と快適やったで
ちょっと高かったけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています