一人暮らし自炊マン、ついに完璧なメニューを考案

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:15:24.49ID:dfjlzJSd0
米100円
サラダチキン100円
ハム100円
卵30円
キムチ40円
納豆40円
味噌汁40円


あつあつごはんの上にレンチンした半熟卵をかけてチキンとハム(加熱済み)をのせる
上から醤油をかけてそのまま食う
味変でキムチと納豆、味噌汁

0024それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:21:00.36ID:+pvBh1a70
米にもち麦混ぜたら野菜は要らないって聞いたぞ

0025それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:21:17.72ID:iH96jtac0
ごつもりにもやしでええわ

0026それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:21:53.31ID:uglh+NX60
>>9
それはありやね
1食辺りの差なんか微々たるもんやし

ちなワイはオリーブオイルとかドレッシングはまあまあのやつ使ってるわ

0027それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:21:54.30ID:bQK+p8de0
玄米のほうが良くない?

0028それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:22:19.25ID:qNeKc1XQ0

サラダチキン
マルチビタミンサプリ
マルチミネラルサプリ

これがワイや

0029それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:24:07.79ID:L6oxepbjd
味がだめやん
鍋が最強よな

0030それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:24:37.90ID:uglh+NX60
四月から独り暮らしやがシャープのホットクッガチで買う予定や

クリームシチュー玄米にかけて食べるの楽しみンゴ

0031それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:24:59.87ID:8xrFaQTx0
とりあえず継続できるなら良いんやない?
サラダ付けたらもっとよくなるとは思うけど

0032それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:25:51.64ID:cP4n6Aw10
紙皿使い捨て走る紙コップ
これでストレスが消えた。
紙皿はサランラップをすれば使い捨てるのはラップだけ

0033それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:26:02.41ID:js4ZJ2Qud
鍋キューブ
ほうれん草
きのこ類
鶏むね肉
うどんorオートミール

1食100円で大満足できる

0034それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:26:21.23ID:waA8QEn0d
サラダチキンあるのにサラダがない
鶏肉買って調理しろよ

0035それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:26:43.94ID:ctn0qnFH0
たまに600円分くらいブラジル産鶏肉買ってきて揚げ物作りまくってた時がいちばん充実してたわ
米、インスタント汁物、漬物、揚げたてとり天or唐揚げでメガ盛り一食250円くらい

0036それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:26:52.15ID:WHffF/k90
>>30
アイリスオーヤマのクルクルするほうがよくない?

0037それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:28:07.36ID:rt/6dK5z0
わいは会社にホットサンドメーカー持ち込んで
食パン2切れ 40円
卵4つ 60円
ツナ缶2つ 80円
サラダ 50円
を毎日食っとるで

0038それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:28:31.94ID:9modUDS70
言うほど自炊か?

0039それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:29:09.27ID:8xrFaQTx0
みそ汁は適当に野菜切って椀に入れて水も入れて鍋に移して煮ればちょうど1人分できて良いで
みそなんて出汁入りのやつで良い

0040それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:29:12.76ID:rt/6dK5z0
>>30
ホットクックガチで楽で色々できていいらしいな
ちょい高いけど買うか迷うわ

0041それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:31:02.15ID:nkiCSzfQ0
ボロネーゼ
キーマカレー
牛丼

とか一軍メニューだけをローテしてるわ
調理は週1で一回で大量に作る

0042それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:31:25.31ID:TKPD6VK50
そんな情けない飯の何が完璧なんや?

0043それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:31:40.22ID:waA8QEn0d
安いバラや小間切れの豚肉を大安売りの時に大量に買って冷凍保存
焼き肉
ちょっとした豚丼
豚キムチ
などなど最強なり

0044それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:32:54.91ID:ijYSIHMe0
>>33
これ100円で作れんやろ

0045それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:34:24.56ID:3d+lm+WC0
焼肉
白米

納豆
トマト缶
乾燥ワカメ
サバ缶

ひたすらこれ食ってる

0046それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:37:25.72ID:tnG78CNN0
ジップロックに白菜と塩入れて置いとけば漬けもの作れるぞ

0047それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:38:54.24ID:/iV2aKAPa
キムチは論外

0048それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:41:36.66ID:0JOChEXxH
>>16
納豆3個パック買ったら2つはキムチとあえてる

0049それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:41:48.98ID:nOakGC3u0
大容量の豚バラを買って冷凍

もやしに豚バラのっけてレンジでチン、ポン酢でいただくだけで神の旨さや
松田優作も好きだったやつ

0050それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:43:31.23ID:TVF7+ncTd
もやし500g98円パック好き

0051それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:45:10.60ID:F6Mntlp50
米何食ってんねん

0052それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:45:56.49ID:waA8QEn0d
安い家畜肉は環境に悪いからと言って
割高なコオロギ食わそうとしてた奴らがいたらしい

ほんまに恐ろしいわ

0053それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:48:28.85ID:jI5/2SwL0
1回は一週間くらいプロテインバーで過ごせるかって考えるよな

0054それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:50:54.75ID:QzRGDDTKH
プロテインとカーボはしっかり取ろうよ

0055それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:52:22.08ID:rn+EYwWu0
豚バラ肉が冷凍庫にあると嬉しくなるよな
今日は肉うどんにしたわ

0056それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:53:09.33ID:puXUoQSRd
豚バラは最高やな

0057それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:53:58.46ID:e9y0drYh0
一人暮らしで大事なのは後片付けが楽な事や

0058それでも動く名無し2024/03/01(金) 20:56:30.18ID:iJgbnt5Jd
普通にキャベツが最強 日持ちはするしぶとまりいいしなんにでも料理できる

0059それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:00:14.38ID:UO85kxy+0
>>58
もしかして歩留まりをぶとまりって読んでるの?

0060それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:01:45.53ID:UO85kxy+0
>>55
奇遇やね(うどんではない)
https://i.imgur.com/9acupHT.jpg

0061それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:03:40.90ID:uYvjEgbD0
>>60
うまそ

0062それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:04:04.78ID:kGOXc+kO0
最強はジャガイモなんだよなあ
茹でて置いておけば3日は余裕で保つ
サラダにも主食にもなるし

0063それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:05:16.61ID:98Pdgq2G0
>>40
買え
ホットクックは神だ

0064それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:06:19.54ID:/2C99Lu9d
>>59
あ?なんやオラ?

0065それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:06:25.05ID:98Pdgq2G0
しめじと豆腐茹でてポン酢で食うとカロリーめちゃくちゃ低いけど満足感あるぞ

0066それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:07:33.72ID:kGOXc+kO0
ホットクックとシャトルシェフは何が違うの?
ただのパクリに見えるが

0067それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:09:27.19ID:uYvjEgbD0
今日丸亀製麺行くの忘れた

0068それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:10:10.09ID:pBjFXg0o0
ハム…?

0069それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:11:15.33ID:Gi6JAEdv0
ボルシチにすればあとは炭水化物を付ければOK

0070それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:11:38.14ID:mQnClMOK0
片親パンで育つと大人になってもこういう夕食になります
https://i.imgur.com/pOokDcg.jpg

0071それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:11:40.93ID:re1H8lDb0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

0072それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:13:24.32ID:JIkIqDCs0
>>50
生鮮置いてる業務スーパーなら1kg100円や

0073それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:17:05.07ID:+pvBh1a70
>>65
豆腐の腹満たすパワーって半端ないよな
栄養素足りてないって分かってても湯豆腐で済ませてまうわ

0074それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:20:34.82ID:VKYSlvio0
もうカレーでよくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています