あの時日本軍が太平洋戦争を起こさなければ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/03/19(火) 05:37:25.67ID:dFzL/ME00
今は変わっていたのかもしれない

0053それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:29:52.60ID:hOaod/8A0
>>49
ニューディール政策がインフレ対策だと?

0054それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:30:23.87ID:h6xjYOeD0
>>51
お前どこ住んどるんや。窓全開にしてみろ
パスポートもビザも無しで行ける常夏の島とか最強の天国やろ

0055それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:30:50.32ID:hOaod/8A0
>>54
沖縄で十分やろ

0056それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:32:09.42ID:cc9LR1Ol0
>>53
おまえどんだけ疎いんや
その前の共和党政権の話だろ

0057それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:35:02.41ID:JhN+v9ry0
ヨーロッパが植民地競争しなければそもそも良かったのでは

0058それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:36:22.77ID:hOaod/8A0
>>56
フーバーの4年のせいでそれより長いルーズベルトでも打開できなかったと?

0059それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:36:23.36ID:cc9LR1Ol0
>>57
この理屈だとリスボン大震災とめないとあかんねん

0060それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:38:27.32ID:OmtCoT9E0
対華二十一カ条の要求の前まで巻き戻す

0061それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:38:57.13ID:hOaod/8A0
>>59
なんで100年以上さかのぼるん
WW2の直接の要因はどう考えても資本主義やろ
産業革命を阻止しろならまだ分かるが

0062それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:39:16.34ID:y7vRvoUz0
身の丈に合わせてやってけば良かったけど今頃は韓国ともども赤化してただろうな

0063それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:39:23.25ID:cc9LR1Ol0
>>58
それはそうよ
ルーズベルト政権修正に修正重ねて連邦議会報告書でルーズベルト政権での収支公式に発表されたの91年とかそのあたりやろ
無能でしかないやろ

0064それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:41:50.07ID:hq4Q4Hyk0
>>61
無知ですまんがそこは資本主義じゃなくて社会主義ではないん?

0065それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:41:52.21ID:hOaod/8A0
>>63
植民市獲得禁止縛りアンチ共産主義縛りならフーバーがインフレ政策したとこで無意味やろ

0066それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:42:10.46ID:mcSC9RMP0
今の中国ポジが日本になるだけやろ
極東の独裁国家

0067それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:42:31.41ID:cc9LR1Ol0
>>61
産業革命の元ってリスボン大震災の影響でイギリスに渡ったポルトガル人の知識人が元になってるからここをとめないと無理ってようあるイフなんやで
おまえは知らないならでしゃばったらあかんよ

0068それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:43:09.80ID:JhN+v9ry0
>>59
酷い被害受けたわ!
ここまではわかるけどせや!他国襲って植民地作ったろ!じゃなくて平和路線無理やったらんか

0069それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:43:51.79ID:z+zoRzlu0
ID:hOaod/8A0ちゃんがボコボコにされるスレ

0070それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:44:37.22ID:hOaod/8A0
>>64
世界恐慌を起こしたのも米英仏はじめ連合国が維持しようとしたのも資本主義
枢軸がキチゲ解放したのも資本主義世界からトカゲの尻尾切り食らったから
ソ連は国内で餓死者出しまくったけど経済はそこまでダメージ受けてない

0071それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:45:55.79ID:zjJJ4bfpa
>>12
誰が独裁するのやら

0072それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:46:14.31ID:hOaod/8A0
>>67
何それ初めて聞いたわソース教えて

0073それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:48:12.55ID:cc9LR1Ol0
>>65
このレスの意味が全く理解出来ないんやが
積極財政を嫌うことと代わりにニューディールやることがイコールなんか?
無意味の意味がわからんわ
そら関係者死んでから連邦議会で晒されるのよ
無能やもん

0074それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:48:26.66ID:hq4Q4Hyk0
>>70
はえーサンキュー

0075それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:49:51.75ID:xSyAnPh00
>>71
中立国になれば戦争特需があるやろうから次第に軍部への支持は下がるやろうな
となると、政府が独裁をするんやない
憲法変わらんわけやから言論の自由もない
その時点で独裁や

せやけど、それ以降は好景気もないから先進国にはなれんやろう

0076それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:51:49.19ID:hOaod/8A0
>>73
積極財政でインフレ化してたらアメリカは経済回復して戦争する必要なかったって方が意味不明では

0077それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:53:27.47ID:4YhGgSNqM
>>66
中国は今も内戦やろうな

0078それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:54:55.48ID:cc9LR1Ol0
>>72
ポルトガルが没落したのはリスボン大震災と言われてるが実は違う
リスボン大震災で知識人が二分して片一方が神学に向かってそれを国民が支持したんやわ
数百年時代に逆行したんやわな

0079それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:55:37.18ID:cc9LR1Ol0
>>78
神はなぜ我々を見捨てたのかって考えてしまったから
もう片一方の知識人は蒸気を利用しようとしてた
論文見ると元になったソースの注釈には必ずと言っていいほどイギリス系ポルトガル人が関わってる

0080それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:57:22.45ID:zjJJ4bfpa
>>66
日本は独裁ちゃうやろ

0081それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:58:11.39ID:y7vRvoUz0
いずれ中露に飲み込まれるよりましだったんじゃね

0082それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:58:18.30ID:cc9LR1Ol0
>>76
史実はその選択肢が取れなかったよな
戦争がデフレ対策に1番公立ええのはわかってたが積極財政が有効なのは当時わかっていない
だから共和党は逆をやってしまったわけで

0083それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:58:27.18ID:zjJJ4bfpa
>>75
政府が独裁ってなんやねんw

0084それでも動く名無し2024/03/19(火) 06:59:34.55ID:AW7JOKOtM
>>83
独裁国家=軍部っていうわけではないで

0085それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:03:22.74ID:hOaod/8A0
>>82
インフレデフレで経済をどうにかせいというのがそもそも間違いだとワイは言ってる
社会民主主義で分配すれば戦争を望むような社会不和は消える
これをしないとどうにもならん
だからデフレだろうとインフレだろうと資本主義を維持しようとする限りアメリカの選択肢は戦争しかなかったというのがワイの主張

0086それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:06:04.47ID:hOaod/8A0
>>79
そんな情報出てこないけど都市伝説か何か?

0087それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:07:09.88ID:cc9LR1Ol0
>>85
間違いってのが間違いだろ
事実当時から見ても後ろから見た我々も結果としても正解なんだから
後ろのレスは感想文でしかないからレスは返さないよ

0088それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:10:21.16ID:hOaod/8A0
>>87
インフレデフレ脳なんか経済学界隈でもカルト扱いされてるし
日米欧の黄金期と大衆のイージーモード期が1960〜80年代までの社会民主主義(と修正資本主義)期と同じことから分配が要なのは明らかや
民衆が平等で豊かだと戦争する必要がないのは言わずもがな

0089それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:11:05.58ID:hOaod/8A0
完全勝利したから寝るわ
あばよ雑魚ども

0090それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:11:58.23ID:cc9LR1Ol0
>>86
史林のデータベースで産業革命で調べたらウザいくらい元になる論文の注釈ソースとしても使われてるよ

0091それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:13:38.88ID:bq4Rf1mra
負けたから戦後日本発展したとか嘘やからな
戦前から日本発展してたし太平洋戦争してなかったら今よりさらに発展してて核も所有してて外交でも強気な最強国家になってたやろな

0092それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:16:29.43ID:cc9LR1Ol0
>>88
おまえの陰謀論と事実ベースの当時から見た歴史の流れと後ろから見た我々の知ってる歴史の流れの結果としても正解なんだからどちらが間違いか正解かは明白だろ
WW1でそれだけ人、物が動いたのが世界で始めてやったんやからそらそうなのよ

0093それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:17:39.08ID:hOaod/8A0
>>90
ポルトガル人が産業革命の原因になったと述べてる論文のURL全部貼っておいて

0094それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:19:08.99ID:z+zoRzlu0
ID:hOaod/8A0ちゃん苛めるのやめてあげて

0095それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:19:09.22ID:+VDz02+20
太平洋戦争より前に日中戦争がアホ
もっと前の満州事変から国連脱退も大アホ
ヒトラーがメチャクチャうある前からメチャクチャやってたキチガイ国家だった

0096それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:20:09.69ID:hOaod/8A0
>>92
現代の経済学で否定されてるインフレデフレ脳の考える最強のインフレ政策をやったところで当時のアメリカの経済は回復しないしだからアメリカが第二次大戦に参戦する根拠とメリットは消滅しない

0097それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:20:46.63ID:hOaod/8A0
>>94
議論に参加すらできない馬鹿は黙ってろ
じゃあの

0098それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:23:15.04ID:cc9LR1Ol0
>>93
史林のデータベース見たら終わる話やろが
タービンの1つ取ってもイギリス系ポルトガル人の論文が注釈ソースで使われてるのにおまえアホか

0099それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:24:01.42ID:cc9LR1Ol0
>>94
煽るのやめーや
煽るから無能がレス返してきて面倒くさくなってやないか

0100それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:25:12.74ID:cc9LR1Ol0
>>95
日中は細かくやるべきなんよ
あれは現地停戦で終わりや本来

0101それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:27:26.40ID:cc9LR1Ol0
>>96
戦争は最強のデフレ対策と考えられててで事実デフレ対策になったけど?
これで終わりなんよ
おまえの経済学なんてどうでもええの

0102それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:29:27.50ID:cc9LR1Ol0
わいこれから仕事なんやがまだやんのこれ
陰謀論VS結果の史実なんてレスバとか時間の無駄やと思ってるんやが

0103それでも動く名無し2024/03/19(火) 07:29:32.02ID:P0/8QaecM
戦わずして屈するみたいな形になるけど当時の国民がそれで納得するんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています