【朗報】HONDAの新SUV「WR-V」、新車200万からwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/03/30(土) 01:06:32.13ID:2Rlk+fcHr
爆売れやろこれ
https://i.imgur.com/lITkzaB.png

0064それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:15:11.53ID:2Rlk+fcHr
>>59
まあヴェゼルも普通にめっちゃ安いよな

0065それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:16:18.13ID:kmkYBKwI0
フラットにしてなにすんの?😅
排気系等通さないといけないパートタイム4WDシステム搭載せなアカンわけでスペースいるしフラットにすることでリアシートが貧弱にもなるのに

フラットがいいならテスラ乗れば?収入的に無理なくせに😂

0066それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:18:15.94ID:kZv9JhP00
ガソリンしかない
電動パーキングなし
オートブレーキホールドなし

なんやこのウンコ!?

0067それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:20:12.65ID:VeHesD8uM
FF雪国は無理

0068それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:22:54.45ID:e3CjaaF30
廉価ベゼルみたいな感じか

0069それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:23:37.05ID:vkPjtJBX0
SUVとクロカンの区別つかないお爺ちゃんがリアルに存在してて引く

0070それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:24:45.48ID:vkPjtJBX0
>>65
え、ホンダのダイブダウン知らないの?

0071それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:25:33.91ID:LJ9r8fi2d
後進国で売られてる車持ってきただけって言ってるやつおったけどマジなん?

0072それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:27:18.80ID:2Rlk+fcHr
>>71
日本より後進国ってあるんか?💦

0073それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:28:05.79ID:OXOj5OHD0
>>71
お前が後進国になるんだよ!

0074それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:28:27.31ID:zxtOtqkE0
>>60
今はそれ普通 だから SUVカテゴリーの範疇は広いぞ

0075それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:29:45.36ID:izV3ZHzo0
ホンダのこれ系はクロスロードが好き

0076それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:30:46.54ID:CuuVcZiVd
>>74
もうクロカンとSUVはちゃんと分けるべきやな

0077それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:33:44.55ID:yyvULk+w0
悪く無いけどシャトル買っちまったわ

0078それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:36:38.28ID:sCqMhd9m0
グレイス5MTがほしいよ

0079それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:37:17.78ID:eLp73ztj0
こういうのじゃないんだよ
エレメントの限定版がほしいのよ

0080それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:42:10.79ID:u+1AhAjP0
ダイハツ亡き今、爆売れやろ

0081それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:43:28.98ID:M3/tGMnI0
ニッサンのキャシュカイはまだ逆輸入せんのか?

0082それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:51:18.63ID:K/HMc9Az0
タイの現地生産で売ってるWR-Vは日本円で300万〜だったハズだから
インド生産を日本にまで持ってきて、200万円〜は確かにバーゲン価格には違いないんだろうけど
N-BOXとかより安いんじゃね?w

0083それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:52:16.05ID:/OO/2c4B0
300万スタートのヴェゼルとベースはほぼ変わらんのは面白い

0084それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:54:35.98ID:0/zP2Lqld
燃費良いしハイブリッドでなくてもええやろ
次これにしようかな

0085それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:56:24.07ID:4yNpNFE00
これ買って駐車場用意すれば住める?

0086それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:59:49.03ID:K/HMc9Az0
>>85
ミニバン系と違って、室内高はそれほどでも無いしフルフラット化も出来ないので
ちょっと住むのは難しいですね
まだN-BOXやN-VAN、フリードの方が住めるかも?w

0087それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:02:21.18ID:zxKma5c50
>>85
こういうタイプは室内狭いから住むのは止めといた方がいい

0088それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:02:24.91ID:2Rlk+fcHr
>>85
中でうんちして気にならないなら住めるかもね

0089それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:03:06.66ID:vkPjtJBX0
>>86
ヴェゼルもcr-vもフルフラットで低床だからいいぞ

0090それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:03:28.66ID:pfYdom090
>>66
素人ちゅーばー評論家に毒されすぎwww

0091それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:04:33.46ID:2cqHgyzG0
住むならフリードかシエンタくらいあってもキツい

0092それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:08:53.71ID:zxKma5c50
この価格だとブレーキホールド電パハイブリッドで同価格のライズで良くね?とは思ってしまうな

0093それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:12:24.23ID:AzCMkm8X0
>>92
ダイハツだがいいのか?

0094それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:13:26.73ID:eTrcWVTw0
電動パーキング言ってる人いるけどそんなにいいものなんか?
何が違うんや?

0095それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:14:26.27ID:O+Bdp6iJ0
>>94
年寄りは信号待ちでブレーキを踏むのが億劫なんちゃう

0096それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:16:55.47ID:vkPjtJBX0
>>95
若者も億劫だけど

0097それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:17:25.02ID:eTrcWVTw0
>>95
信号待ちで使う人が多いってこと?

0098それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:17:37.76ID:2Rlk+fcHr
>>94
別になんもよくないよ
強いて言うなら室内に余計なレバーとかが無いってくらい
ブレーキホールドも割とウザい

0099それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:18:18.10ID:2Rlk+fcHr
>>97
電パだとオートブレーキホールドがついてる

0100それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:18:53.97ID:zxKma5c50
>>94
電パはクルコンの性能が上がるのが一番のメリットかな
ワイは付いてればラッキー程度で必須とは思わんけど

0101それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:20:02.88ID:eTrcWVTw0
>>99
なんやそれ
凄そうやな

0102それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:23:22.93ID:sQO2Jhx5d
カロクロに負けるのが確定してる車

0103それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:24:15.55ID:Vu0+XNz40
相変わらず日本車ってダサいのしかねえな
トヨタもヒュンダイに負けたし車オタが発狂するも無理ないか

0104それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:24:21.77ID:IlapwjVF0
>>102
カロクロは草

0105それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:24:48.03ID:K/HMc9Az0
カローラクロスはなかなか買えないだろ
何ヶ月待たされるんだよ?

0106それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:25:59.82ID:O+Bdp6iJ0
>>97
信号待ちでブレーキ保持してくれるだけや
即かかるやつやと一時停止のたびにホールドされとる
そういった面でガイジ向け装備としては有能

0107それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:26:39.67ID:bAimXT/60
これやったらクロスビー買うわ

0108それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:27:48.21ID:eTrcWVTw0
>>100
>>106
凄いな
さんくす

0109それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:30:10.33ID:Tmx7lWFA0
似たような見た目ばっかや

0110それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:49:05.12ID:Qqvu4IIrH
ライズみたいな感じやろ?微妙すぎる

0111それでも動く名無し2024/03/30(土) 04:16:40.60ID:sQO2Jhx5d
>>104
途上国車が勝てる要素ないやん

0112それでも動く名無し2024/03/30(土) 04:35:09.48ID:U52AJ7My0
都会に住むならオートブレーキホールドは必須や
じゅうて

0113それでも動く名無し2024/03/30(土) 04:43:24.33ID:Lgad7Erw0
スイスポの方がいい

0114それでも動く名無し2024/03/30(土) 04:52:55.03ID:SuteerhO0
三菱ははよエクスフォース持って来いや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています