【緊急】新NISA民、集合や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/04/05(金) 09:18:56.11ID:RuQ1j16Bd
めっちゃ下げてるんやが

0174それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:23:01.47ID:z83hYxQXM
ドル建てTECLの益えげつなさすぎるんだが

0175それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:23:18.93ID:qN6TIjJK0
円高論者ってひたすら機会損失してるだけって言う

0176それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:23:58.36ID:3kN7n0ssd
企業株ってどこで買うんや😭

0177それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:26:55.35ID:oZP9uCu90
>>173 いつでも突っ込めるように貯金しとけ

0178それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:28:22.07ID:JnzXMnQK0
一旦損切りして底値で買え

0179それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:28:48.42ID:y01U33ar0
すまんおもっくそ高値掴みしたんやが不貞腐れて寝てもいいか?

0180それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:29:15.14ID:9rVtKzy00
「◯◯になるはずだ!」で全ツッパ全処分する極端なヤツは市場からフェードアウトするぞ

0181それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:29:28.88ID:bM7P8ady0
投資とは違う定期

0182それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:29:53.32ID:6BSNexVi0
絶好の買い時や(⌒∇⌒)

0183それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:30:06.81ID:YzM5Gira0
資産運用よりも残りの人生充実させろよ
FANG+10万クレカ積立して気絶が正解と答えは出てるんだから

0184それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:30:21.42ID:/ZQBA47j0
>>177
200万くらいキャッシュ持っててもったいないんだよな
バフェットもキャッシュ増やしてるらしいが

0185それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:31:44.54ID:oZP9uCu90
>>184 2000万ならまだしも200万ぐらいな
ええやろ笑
下手に今、入金して暴落きたらそれこそ機会損失やぞ

0186それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:31:49.51ID:a6VRRK+X0
日経「うーん、ダウ上がってるけど俺はあんま上がらなくて良いか😅」
日経「ダウ下落!?俺も全力で落ちるぞ!」
日経「円高!?全力で落ちるぞ!」
日経「米国利下げ!?全力で落ちるぞ!!」

なんやこの自分じゃ何もしないキョロ充株価

0187それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:33:46.44ID:d2JKPQR10
商社とユニクロと半導体と海運と銀行と鉄鋼以外って投資する価値もねえな
成長期待枠のグロースとか成長しなさ過ぎやろ

0188それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:36:18.97ID:Q2hoZJaf0
リートも底打ったし不動産狙い目ちゃう
昨日だかモルスタも不動産株のレポート出してたし

0189それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:36:56.50ID:QbN3ffVe0
金買っとけ

0190それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:38:26.79ID:2Fxjg36v0
>>188
みんな大家さんに賭けてみるか…

0191それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:38:28.54ID:tM2rs0fy0
日経平均に関しては年初の値段を考えたら大納会の時点で今の値段でいいくらいや
ここからさらに上げていこうとか明らかに割高感出るし無謀やぞ

0192それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:39:02.77ID:DeUrgXzT0
高い時買うのアホやろ

0193それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:39:57.02ID:jpeEqhQB0
金やっぱ買うか
中国人買いまくってるやん

0194それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:40:45.98ID:S8dJtsL/0
>>28
コロナより安倍が総理降りてからの方がよっぽど下がったわ

0195それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:41:57.42ID:/ZQBA47j0
>>185
確かにそうだがワイは10%上昇した時に20万の利益を取り逃がすのもリスクと捉えている

0196それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:44:13.93ID:+6wVD5tH0
お前らが売ればそれを市場は好感して値上がるから早う売れ

0197それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:44:54.59ID:Cfb51fPCd
株って数万買ったらそれが下がるだけで
持ってる株の数やその利子で損したりとかってないん?

0198それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:46:19.45ID:z8ERApuad
米の暴落の理由なんでなん?

0199それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:48:59.85ID:Q2hoZJaf0
>>197
持ってるだけで追加で金取られるって事は信用取引でもない限りない

0200それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:49:49.30ID:67P7SDBj0
>>128
DUB-I-DUB定期

0201それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:52:42.00ID:mN5cXSpB0
>>198
利下げしない発言
銀行から企業が金借りにくくなって、金使いにくくなってインフレ抑えこまれて経済が鈍化で色んな企業の売り上げ落ちたりするって思われたから

0202それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:54:58.30ID:SD1LAxiXM
旧NISA民はあかんのか?

0203それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:55:42.64ID:hFXxl13f0
>>17
まとまったお金ってどうやって入れるんや
カブコム証券だと5万までしか設定できん

0204それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:56:38.73ID:77ybIa0jM
20000以下になってくんなきゃ買う気になんないよ

0205それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:57:18.58ID:pCuDxJLx0
なんかさも必ず儲かるみたいに宣伝されるけどさ
金融商品がそんな保証あるわけないやん

0206それでも動く名無し2024/04/05(金) 12:57:47.85ID:HWaHwxvc0
海外の投資企業が原油高だの理由つけて空売りしまくって信用買いを損切りさせまくってるから現物組のワイは気絶するしかないわな

0207それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:02:18.69ID:fRKd+c2G0
ママ~
米国(株式)にオールベットしてる連中が泡吹いて倒れるのが見たいよ~

0208それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:02:30.57ID:JBkjXGWD0
買い足せガイジ

0209それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:02:43.08ID:y1rh6KTq0
>>192
今高いのか安いのかってわからんしな

0210それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:03:00.74ID:L+nItfoE0
>>201

FRBも日和ったんか

0211それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:07:14.10ID:Q2hoZJaf0
もしトラがネタやなくなってきたけど
ホンマにトランプになったらどっちに振れるんかね

0212それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:12:00.60ID:IlbpfWUJ0
>>210
日本時間今夜雇用統計があるからな
パウエルは結果知っててバランスを取るような発言をすることが間々ある

0213それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:12:22.24ID:01KmOwDV0

0214それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:14:05.46ID:3i8Dz+LF0
ワイみたいな
ど素人はオルガンのみにだけぶち込んだ

0215それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:14:48.55ID:gec6Rckl0
もしトラとか本気にしてるやつおるんかね
もしトラならこんなに株価上がらないと思うけど

0216それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:17:07.57ID:weH2TRmC0
アフィに流されるまま360万年初一括した奴は震えて眠れ

0217それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:18:09.41ID:IK2/iUfI0
>>211
歴史的に見ると共和党政権時より
民主党政権時の方がアメ株の指標はええで
イメージ的には逆やけどな

0218それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:19:47.62ID:S29NoLRS0
sp500とかは、110円くらいに戻ったらがっつり下がるの?為替リスクヘッジない場合

0219それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:21:16.60ID:G/CYx5hH0
>>203
そんな証券知らんが、
もう枠残ってないだけなんじゃないの?

0220それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:22:00.38ID:EKbuZRgQd
現状どんなに投資しても360万やろ
10%下がっても特に死ぬことはないレベルやん

0221それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:22:23.69ID:IK2/iUfI0
>>218
円換算での評価値は下がるな

0222それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:25:39.47ID:weH2TRmC0
>>203
積み立てじゃなくて株同様に直接買い付ける

0223それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:26:30.93ID:2/J9QbNo0
>>11
気絶投資法が最強と長い歴史が証明してる

0224それでも動く名無し2024/04/05(金) 13:27:53.84ID:WRtpeWUP0
決算セールじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています