転職活動って何社くらい応募するのが普通なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/04/21(日) 10:53:35.84ID:QOFicy5M0
家から通える範囲にそんなに行きたい会社ねーよ

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/04/21(日) 10:57:24.15ID:QOFicy5M0
>>6
まあ練習がてらって感じか

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/21(日) 10:58:36.51ID:LJ6/caVS0
学校推薦1と滑り止めで普通に受けたの2やから

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前11)][苗]2024/04/21(日) 10:59:00.54ID:WWUmBPo50
生かせる職歴があれば余裕だけどしょうもない職歴なら100受けて1内定あればいい方

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/04/21(日) 10:59:02.33ID:QOFicy5M0
>>10
20も通ったら面接するだけでクソめんどいな
受ける以上ある程度対策しなきゃいけないし

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/04/21(日) 10:59:46.75ID:QOFicy5M0
>>12
新卒就活の話なんかしてないぞ

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/04/21(日) 11:00:21.51ID:1ShnRHN40
20いかないくらい
3社内定もらった

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/04/21(日) 11:01:14.21ID:rD7ejggi0
>>14
20も通ったら全部面接する必要もないだろ
こっちも選ぶ側なんだから

0018 警備員[Lv.24][苗]2024/04/21(日) 11:01:17.19ID:Ksgi6m870
オンライン増えてるから良いけどそれまで現地だったとかダルすぎ

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/04/21(日) 11:01:43.53ID:QOFicy5M0
>>13
100ってどのレベルの企業よ
今は一応大手ではあるけどそれでもあかんか

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/21(日) 11:01:48.47ID:yg5ZYtwF0
>>13
これ
プライム上場は未経験だとマジで通らんかったわ
書類通ったところは確実にものにせな

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/04/21(日) 11:03:27.28ID:QOFicy5M0
>>18
ほんまな
そもそも毎回行かなあかんかったら普通に会社に勘づかれそう

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/21(日) 11:03:33.89ID:yg5ZYtwF0
プライム上場5社書類通って受かったら行きたかった3社のうち2社受かった
スタンダード、グロースは実質中小企業みたいなもんやから割と通る

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]2024/04/21(日) 11:03:34.45ID:NvFay9jH0
ワイは100受けて障害者雇用受かったで
そこやめてしまったけど

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/21(日) 11:04:15.31ID:vMieeIRIH
>>18
昔は数分面接で落ちたとわかるようなとこに往復二万とかやったな・・・・・・・・

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/21(日) 11:04:20.84ID:bJgtzjva0
数とかじゃなくて自分が行きたいところの数だけ応募するもんやろ

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前25)][苗]2024/04/21(日) 11:04:44.74ID:yZL58SE10
70社エントリー
20社面接
2社内定
ワイはこんな感じやった

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/04/21(日) 11:05:18.74ID:QOFicy5M0
>>22
正直プライム上場以外は眼中に無いわ

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/21(日) 11:05:35.36ID:yg5ZYtwF0
応募してからだいぶ時間経って書類通過の連絡してきた某スタンダード上場企業にプライム上場受かったんで辞退しますって言った時の気持ちよさよ
ワイをストックに使うんじゃねーよw

0029 警備員[Lv.21(前24)][苗]2024/04/21(日) 11:05:48.52ID:tbYu53Mm0
沢山数撃ちするやつは間違いなく非効率のバカ

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前2)][新][苗]2024/04/21(日) 11:06:00.21ID:U3F2Zo7M0
在職中に200社も応募する時間あるんか

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前20)][苗]2024/04/21(日) 11:06:20.16ID:FZsGSbrnd
>>12
ガイジ

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/04/21(日) 11:06:50.25ID:QOFicy5M0
>>26
在職?
20社も面接してたらさすがにバレない?

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/21(日) 11:07:28.71ID:yg5ZYtwF0
>>30
通勤時間と昼にサイトでソートかけて上から全部応募ボタン押下するだけやん

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前1)][新][苗][芽][警]2024/04/21(日) 11:07:30.63ID:v6t4BhIm0
ブラックから転職した時は最初自分で転職サイト使ってたけど数打つことも出来なかったわ
エージェントに頼むのが1番楽や

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前29)][苗]2024/04/21(日) 11:07:32.97ID:R/uyRgMF0
自分の価値もわからんやつがエントリーモンスター化してるイメージ

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/04/21(日) 11:08:00.44ID:cuf3jon60
ワイは3社面接して終わりやった
転職活動1ヶ月くらいやったわ

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/21(日) 11:08:56.57ID:yg5ZYtwF0
>>27
ワイもせやったけど
前職はバイトみたいな中小ジムやったから市場価値を知るために手広く応募だけは出してた

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前4)][苗]2024/04/21(日) 11:08:59.60ID:iM615ZAL0
就職活動ならともかく、転職活動なら受けたい会社だけ受ければいいのでは

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/04/21(日) 11:09:23.35ID:YIcEThAVa
転職は行きたい条件の企業に絞るから数打たんやろ
ブラックから逃げたいって場合は別やろうけど

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/21(日) 11:09:50.35ID:yg5ZYtwF0
>>35
そうやって学んでいくんやろ

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]2024/04/21(日) 11:10:07.42ID:hQnlvBvc0
20社やな

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前25)][苗]2024/04/21(日) 11:10:25.21ID:yZL58SE10
>>32
在職中だったで
バレてたけど辞める覚悟あったからもう開き直って仮病しまくりやった

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/21(日) 11:10:30.47ID:yg5ZYtwF0
>>39
絞って全部応募やろ
どんだけ高望みしてんだ

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/21(日) 11:11:26.66ID:ipIQ6yMk0
内定の数ってまったく大事じゃないんだが

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前4)][苗]2024/04/21(日) 11:11:49.54ID:iM615ZAL0
>>43
転職活動は基本高望みでいいんじゃね?
どうしてもすぐに今の会社辞めたい時は除いて

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/21(日) 11:12:11.24ID:yg5ZYtwF0
未経験だと選り好みしてたら何年経っても面接までいけん
やりはじめの頃ガチで焦ったわ

0047それでも動く名無し ころころ2024/04/21(日) 11:12:47.98ID:+6KjELdi0
わからんからね

0048それでも動く名無し ころころ2024/04/21(日) 11:12:50.33ID:cuf3jon60
>>45
これやな

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/21(日) 11:14:14.71ID:yg5ZYtwF0
まあ次からはビズリーチでオファー待ちだけどな

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/04/21(日) 11:14:38.25ID:cuf3jon60
転職活動なんてマッチングなんやし有能でも受かる時は受かるし落ちる時は落ちるんやからガチャ引くつもりで高望みした方がいい

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/04/21(日) 11:15:09.88ID:rD7ejggi0
>>24
もっと昔は面接の交通費出してくれたんだけどな

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前25)][苗]2024/04/21(日) 11:15:36.30ID:yZL58SE10
同業にキャリアアップや職場環境変えたいだけなら数社のエントリーで終わるやろな

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]2024/04/21(日) 11:16:56.36ID:AbRJJQ7L0
転職サイトは派遣募集ばっかりや

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/21(日) 11:17:07.84ID:HpYsxkaOd
すまん
陰チーやから転職とか無理やわ
今の会社で築き上げた人間関係とか社会基盤を変えることは出来ん

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗][芽]2024/04/21(日) 11:18:29.92ID:Vq+hdTYd0
ホンマに何処も人不足なんやなってレベルで優良(上場)企業の募集一杯あるな
ワイ公務員に転職したけどまた民間に戻ろうか悩んでるわ

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/21(日) 11:19:58.69ID:yg5ZYtwF0
大手の人手不足は仕事は回ってはいるけどいい人材がいれば取りたいって感じだから無能が受かるわけではない

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/04/21(日) 11:20:14.69ID:z17sMjUe0
新卒時より転職の方が選択肢多いことに気づくよな

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前25)][苗]2024/04/21(日) 11:22:13.14ID:yZL58SE10
>>56
大手やその子会社しか受けなかったけど根気強くやれば引っかかるで
普通に人がいない

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前4)][苗]2024/04/21(日) 11:22:21.86ID:iM615ZAL0
>>57
ここ最近の傾向やろうけどなぁ、正直新卒切符の価値がこれまであまりにも高過ぎたと思うわ

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/21(日) 11:23:38.47ID:yg5ZYtwF0
社会人経験ベースで話が進むから留学だの奉仕活動だの余計なこと話さなくていいから楽よな
どんな仕事でもいいから頭使って改善してきたことを論理立てて話すだけで受かる

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前14)][苗]2024/04/21(日) 11:23:50.07ID:nFLUQ6OD0
各々業種言わないと無意味やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています