スクエニ「ドラクエとFFがオワコンになりました。スマホゲームは大赤字」←逆転満塁本塁打を打つ方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前1)][新苗]2024/05/01(水) 03:24:42.66ID:JMIvsNcor
ある?

0661それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]2024/05/01(水) 11:37:15.20ID:PrKqWjJW0
クロノトリガーて今でこそ神作って語られてるけど
当時はこのメンツ集めてさほど売れなかったな…
みたいな扱いだったよな?いや面白くて好きではあるんだが

0662それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前19)][苗]2024/05/01(水) 11:37:37.75ID:X3+yed9C0
SONYについたのが大きいチョンボだよなあ

0663それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/01(水) 11:37:50.94ID:SGlkR2TV0
>>43とか金かけずに作ったっぽいモンスターズが売れてるの見ても
ドラクエよりFF力入れても金捨てるって分かるじゃん
リメイクシリーズなんて次はさらに半減爆死確定だしな
それなのにまた大金掛けて作るのかって話

0664それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/01(水) 11:38:04.76ID:fL+s7zn20
いつまでやってんねん

0665それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前25)][苗]2024/05/01(水) 11:40:21.27ID:KWg5+ZYG0
>>660
PSって欧米の価値観に迎合しすぎなんだよな

0666それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]2024/05/01(水) 11:40:28.50ID:FNEtv6+I0
>>661
まだFFのが強かったからね

0667それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]2024/05/01(水) 11:41:59.09ID:tFjEV0vk0
ドラクエだけだったら安定してただろうに

0668それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]2024/05/01(水) 11:42:12.51ID:oys1Q7IA0
吸収してもらってバンダイナムコスクウェアエニックスになる

0669それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前19)][苗]2024/05/01(水) 11:42:31.45ID:X3+yed9C0
まあエニックスがスクウェア助けたのがいらんかったかも

0670それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]2024/05/01(水) 11:44:26.66ID:90Nl8NE40
もう日本人てセンスないからね
一生エロゲ作ってるのがお似合い

0671それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前7)][新苗警]2024/05/01(水) 11:45:00.38ID:4r1nlY550
キングダムハーツ4は作れそうか?

0672それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/01(水) 11:48:02.81ID:PrKqWjJW0
もうそろそろドラゴンファンタジー作って終わりにしようぜ
3勇者とバッツとローレシア王子とジダンのパーティ組むから

0673それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/01(水) 11:49:07.03ID:Wuuhx4bi0
ドラクエ3に関してはちょっとグラフィック良くしてベタ移植するだけでいいのに何であんな何年もかかってるのか全く意味が分からんし

0674それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前22)][苗]2024/05/01(水) 11:50:31.66ID:/qqMT8ES0
スマホ版のセンスがヤバイよね

0675それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/01(水) 11:51:36.76ID:ydA/rbv1d
まぁどっかの会社に買い取ってもらった方がまだ未来はある
今のままじゃ沈み行く船や🪨🌊🚢🌊🌊

0676それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/01(水) 11:52:06.66ID:PrKqWjJW0
>>674
なんであんなのっぺりした見た目なんだろうねいつも
なんか目が疲れるのよな理由わからんけど

0677それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前14)][苗]2024/05/01(水) 11:54:37.26ID:pTxB8hbI0
FF12下げるやつはセンスないから二度とゲームというもの語るな

0678それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 11:55:25.96ID:47usqAVed
モデリング活かしてエロゲに参入すれば世界で売れる

0679それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]2024/05/01(水) 11:55:47.86ID:BEmksDlp0
モンスターズもつまらんしドラクエは終わりだよ

0680それでも動く名無し 警備員[Lv.23][初]2024/05/01(水) 11:55:58.33ID:iDSMxCwh0
7リメイク面白いし全部あのシステムでええんとちゃうか

0681それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]2024/05/01(水) 11:55:58.77ID:3IeudvoM0
3リメイクまだなんか

0682それでも動く名無し 警備員[Lv.20][初]2024/05/01(水) 11:56:21.03ID:fNs6kdGb0
ドラクエ12は出たら6000000本くらいは売れるやろ

0683それでも動く名無し 警備員[Lv.23][初]2024/05/01(水) 11:57:15.53ID:iDSMxCwh0
>>661
ゲームに重厚なストーリー求めてる時代じゃなかったからな

0684それでも動く名無し 警備員[Lv.36(前11)][苗]2024/05/01(水) 11:57:39.53ID:B2PKS34i0
12に時間かかるのはまだしも、3のリメイクにこれだけ時間かかるのは意味不明だよな
シナリオなんて出来上がってるし2Dゲームだからグラも不要なのに

0685 警備員[Lv.14][苗]2024/05/01(水) 11:59:06.65ID:ut+n+Klc0
DMM版作れ

0686それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/01(水) 12:00:53.17ID:tpgh5PA6M
ドラクエ12にしても11でてからもう6~7年経つし時間かかり過ぎ

0687それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前29)][苗]2024/05/01(水) 12:01:44.48ID:xS5H/LNf0
2023年時点
FF 1億8500万
DQ 8800万

これでFF終わるわけないやんけ

0688それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/01(水) 12:03:07.45ID:o214myj1M
今ってフリゲDLsite発でもsteamに出せるしゲーム製作に自信ニキは下手に企業入らん方がええかもな

0689それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][初]2024/05/01(水) 12:03:08.54ID:+PW4PVMc0
あの…武器に属性とか追加効果とか無いんですかね…?
最新作なんですけど…
https://i.imgur.com/M3UTPU2.jpeg

0690それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]2024/05/01(水) 12:06:19.84ID:xUSxw5skr
FF7リメイクを分作で出すのはまだいいとして時間かかりすぎやわ
しかも時間に見合う作品とは思えん

0691それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/01(水) 12:06:49.68ID:OiSez/zS0

0692それでも動く名無し 警備員[Lv.19][初]2024/05/01(水) 12:08:06.33ID:AG6PuFiY0
>>673
時間をかけて一生懸命評価下げる工夫を加えてるかと思うと笑ってしまうな

0693それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前23)][苗]2024/05/01(水) 12:11:34.83ID:/jA1j4cq0
>>652
ブルプロのキャラクリだけは後世に残して欲しい
あれはいいものだ

0694それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]2024/05/01(水) 12:13:09.07ID:k2+iw7wr0
>>142
ドラクエチャンピオンズさんのせいでほぼになるの草

0695それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/01(水) 12:14:53.30ID:l4cgoIbH0
>>675
こんな金食い虫誰が引き取んねん

0696それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前1)][苗]2024/05/01(水) 12:16:01.90ID:AVBV+Ocl0
和風RPG作ればよくね?
もう中世ってのが飽きられてんだよ

0697それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/01(水) 12:16:10.30ID:lzbd+FAa0
>>694
星ドラ、スーパーライト、ライバルズ「せやろか?」

0698それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/05/01(水) 12:16:47.98ID:3ElzlGOIM
トチ狂ってもう一回ファイファンの映画でも作って完全消滅して欲しいw

0699それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/01(水) 12:16:52.56ID:xvra+DCp0
ディティールにはこだわるから
グラフィック系の下請けになればええのと違うか
採算合うならな

0700それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初]2024/05/01(水) 12:18:27.62ID:1aYF0B2c0
キングダムハーツの位置ゲーみたいなやつコケる空気しかないけどどうするんだろうな

0701それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/01(水) 12:18:57.97ID:dFojaogcd
FFはリリースが遅すぎて忘れ去られてしまったというのが大きそうやな
5、6年スパンやと新作が出る前に中学高校終わってしまうしな

0702それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]2024/05/01(水) 12:19:46.09ID:k2+iw7wr0
>>697
最初2つは下手なスピンオフの何十倍も稼いでるやろ
ライバルズは並くらいのはずやけど

0703それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 12:25:19.61ID:L/Y9ByAB0
ブランドに甘えて信用の切り売りしてクソゲーでも稼いで美味しい思いしてきたんやしこのまま終わっていくだけや
たとえ今から堅実に面白いゲーム作ります言うても誰がそんな言葉信じるんや?

0704それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前20)][苗]2024/05/01(水) 12:26:42.19ID:Xixh27Q40
昔みたいになドラクエ
あの2Dの感じ出せば良いだけじゃね?
開発コストも安いでしょ?

0705それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]2024/05/01(水) 12:29:05.95ID:5kFcWU5Y0
正直な話やとドラクエとFFは他のソフトに比べてまだ余裕で売れてる、それ以外のゲームが圧倒的に終わってるんよな

0706それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]2024/05/01(水) 12:29:28.66ID:6jXdI75Y0
>>40
死ねや発達

0707それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]2024/05/01(水) 12:29:29.13ID:5kFcWU5Y0
>>705
フォースポークンやらバビロンズフォールやらソシャゲやらマジでどこに勝算あった?みたいなの作ってたのが問題

0708それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/01(水) 12:31:35.84ID:H0l4OOpV0
>>707
センスが購買層とズレとる事に気づいてないんやろな
ソシャゲに関しては出来以前にもう信用無くしすぎや

0709それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/01(水) 12:38:02.75ID:Kpydbi/H0
オワコンプレステと心中する気満々なのほんま草

0710それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]2024/05/01(水) 12:40:54.68ID:t34k/9kg0
>>698
それ以上の損失だしてるし大したことないやろ

0711それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/01(水) 12:41:46.61ID:YXKH2U4c0
SONYと手を切ってデバイス独占をやめる
3D酔いで遊べないような無駄クオリティ画質やめる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています