ベンチプレスってやり続けないとびっくりするぐらい重量落ちるんだな‥

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前23)][苗]2024/05/01(水) 07:35:40.59ID:hO8aLOXa0
5年前112.5kgまで挙がったのに

5年ぶりにやったら80kgまでしかあがらんかったわ‥

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前16)][苗]2024/05/01(水) 07:36:44.95ID:eVVamY7U0
ベンチに限らねえだろ

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前23)][苗]2024/05/01(水) 07:37:16.21ID:hO8aLOXa0
>>2
確かに

身体能力はやらねえと特にダメになるわ

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/01(水) 07:37:18.12ID:j3IYx3aY0
>>1
20から21の時に135まで行って
29歳くらいでやったら90くらいしか上がらなくなってた
瞬発力は衰えるな

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/01(水) 07:38:02.89ID:YF5ccP5h0
痩せたんちゃう?
社会人でデブって久々にやったら勝手に数字あがったで

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前23)][苗]2024/05/01(水) 07:38:06.59ID:hO8aLOXa0
>>4
やっぱ落ちるんやな
加齢で肉体的に衰えてる影響もあるのかもしれんわね

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]2024/05/01(水) 07:38:23.13ID:L5a3lZvD0
でたよイタイ筋トレ豚

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/01(水) 07:38:41.60ID:j3IYx3aY0
>>6
瞬発系の筋肉は衰えていくんだろうね
だからサッカーや野球選手も30過ぎたら劣化する

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前23)][苗]2024/05/01(水) 07:39:09.77ID:hO8aLOXa0
>>5
体重はむしろ増えたw

ベンチプレス110kg挙がった時の方が今より10kg軽かった

無駄な脂肪で重いのは筋力なんてないわw

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/01(水) 07:39:18.35ID:j3IYx3aY0
長渕剛とか松本人志みたいにおじさんになってから始める人って凄いな
かなり努力してると思う

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前23)][苗]2024/05/01(水) 07:39:39.56ID:hO8aLOXa0
>>7
5年筋トレしてないようなやつに
筋トレ豚は違うようなw

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/01(水) 07:40:25.18ID:YF5ccP5h0
>>10
成功体験持ってる奴は何歳からでもなんでも始めるわな

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/05/01(水) 07:40:40.88ID:zoEEkix50
>>8
適切なトレ積んでれば筋力のピーク自体は35〜39で迎えるぞ
スポーツ選手が30前後で劣化するのは関節の摩耗や動体視力の低下

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前23)][苗]2024/05/01(水) 07:41:06.93ID:hO8aLOXa0
>>10
たしかにな
ここの奴はチキンレッグとかバカにしてるけど、普通にすごいと思うわ

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/01(水) 07:41:25.85ID:j3IYx3aY0
>>12
19くらいで始めた時、ぐんぐん伸びていったけどあれがないってかなりキツいと思うよ

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/01(水) 07:43:31.85ID:YF5ccP5h0
>>15
ある程度のレベルまで来て振り返ったら始めたてはやっぱり成長曲線が急なもんよ

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/05/01(水) 07:44:43.58ID:zoEEkix50
>>15
筋力の低下が顕著になる50中盤でもない限り初心者なら急速に伸びるよ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]2024/05/01(水) 07:46:13.50ID:L5a3lZvD0
でたよ帰宅部のクッサイ自分語りを

ワイ(帰宅部クソ童貞)のかんがえる筋トレ理論w

ガイジやろこいつら

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/05/01(水) 07:48:48.17ID:zoEEkix50
>>18
徹夜でなんG張り付いて対立煽りとレスポンチにいそしんでるやつがなんか言っとるで
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20240501/TDVhM2xadkQw.html

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前16)][苗]2024/05/01(水) 07:49:59.53ID:eVVamY7U0
ここ2年ぐらい全然扱える重量増えないわ
まあこの2年で12kg減量したからなんだけど今はキープの状態なんだから伸びて欲しいわ

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/01(水) 07:50:43.21ID:j3IYx3aY0
>>16
トレーニングの本を読んだけど19から23くらいまで全盛期らしい
つきやすい

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/01(水) 07:51:39.73ID:j3IYx3aY0
>>17
俺は空手と野球やってて基礎体力はあったんよ
筋トレしてたし
それから始めたら100とか余裕だった
でもそういう習慣がはい人は大変そうだ

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/01(水) 07:52:16.65ID:j3IYx3aY0
だけにもう筋トレする気にならないね
全盛期に戻らないから

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 07:52:43.35ID:9h095lvz0
>>1
帰宅部のくっせえ自分語り、くさあ

クッサ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています