【謎】なぜ自治体はサッカースタジアムを作らないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]2024/05/18(土) 21:22:06.51ID:BtpraEDSa
エスコンは作ったのに

0420それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/05/18(土) 23:53:45.25ID:Bp7SdJkta
亀岡のスタジアムは成功しとるか?
生まれ育ったの京都府やからちょっと気になる

0421それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]2024/05/18(土) 23:56:01.53ID:ghDqFDIc0
大阪にスーパーアリーナが29年1月に開業する

> 吹田市にある大阪モノレール万博記念公園駅前の府有地に
最大1.8万人収容可能な西日本最大級のアリーナを中心にオフィスやホテル、商業施設、共同住宅などを整備する計画です。

地上3階・地下2階建ての西日本最大級のアリーナは国際的なスポーツ大会やコンサートが開催できる規模を持ち
広範な利用が可能な世界最先端の機能を有する施設となる予定だそうです。

0422それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 23:56:03.72ID:7EH8B37D0
清田スポーツちゃんねる来とるんか

0423それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/18(土) 23:57:43.10ID:F6wwZsSG0
札ド批判でしか再生数が稼げないアフィカスチャンネルきしょいで

0424それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]2024/05/18(土) 23:57:51.30ID:taiDyfA+0
>>421
あのモノレールって夕方やら結構混み合っとるけどそんなもん作って大丈夫なんか?

0425それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]2024/05/18(土) 23:58:01.91ID:ECkzDifI0
>>421
パナスタ
万博公園イベント
アリーナ
ららぽーと

客捌けんのかよって話やな

0426それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]2024/05/18(土) 23:58:26.48ID:RP0eyBJ50
スタジアムとか一部のファンだけが喜ぶ施設より商業施設の方がええやろ

0427それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]2024/05/18(土) 23:58:43.47ID:BLmm3t/80
清田ガイジ声きしょいからゆっくりのがええんちゃう?チー牛ボイスきしょいで

0428それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]2024/05/18(土) 23:59:23.92ID:BLmm3t/80
いつになったら河川敷の割合のソースでてくんのや?

0429それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/19(日) 00:00:24.90ID:wPHSGNNB0
>>305
自分の動画宣伝まじできしょいわ

0430それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽]2024/05/19(日) 00:00:58.66ID:hI0m4TxW0
まあ儲かるなら道の駅みたいに挙ってスタジアムを建てるよ
儲からんからやらんつー当たり前の市場原理

0431それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽]2024/05/19(日) 00:01:50.64ID:Ymf6RZP00
野球場7000個ガイジが何が言いたいのか不明だけど
サッカー場が需要ねーよって話は変わらんよ

0432それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽]2024/05/19(日) 00:02:47.04ID:Yg4BLrkI0
そもそも自治体さんサッカースタジアムかなり作ってるよな
作ってもらった上でブーブー文句垂れてる

0433それでも動く名無し 警備員[Lv.39][芽]2024/05/19(日) 00:02:59.91ID:ytaMMeBo0
>>431
サッカーのが競技人口多いんやが
アメフトやラグビーでも使えるのに野球の1/3しかないんやぞ
しかも野球は専用施設な

0434それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽]2024/05/19(日) 00:03:05.16ID:Ymf6RZP00
自治体「サッカー場作りたくない」
サカブタ「野球が~~」

0435 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/19(日) 00:03:07.23ID:ygLz87AE0
>>419
野球人気の歴史を辿れば分かるよ
親会社がマスメディア、新聞社とテレビ局がグループ会社という欧米では見られない異様な状態が野球人気を支えてきたって

競技として面白いんじゃなく、報道量が圧倒的で人気のように見せてきたおかげで客が付いてるんだよ

0436それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]2024/05/19(日) 00:03:13.52ID:aNEVLh+Y0
ワールドカップで使われたスタジアムがこのザマやし
https://i.imgur.com/PFffOLg.png

0437それでも動く名無し 警備員[Lv.32][芽]2024/05/19(日) 00:03:41.22ID:xs6g3g2X0
>>420
京セラスタジアムが成功かどうかと言えば北九州と同じ道を進んどるで
コロナ禍での開業痛手もあったやろうけど2万人入るところに今のところ1万平均やからな
降格圏内におるし

0438それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/19(日) 00:04:26.58ID:HBxnE5L70
>>431
プロ向けの専スタやないならサッカー競技場全般の話なら陸上トラックもあったり、アメフト・ラグビーもできるんやで

0439それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]2024/05/19(日) 00:05:11.32ID:FBpv2Se30
>435
パリ・サンジェルマンのオーナーって知ってる?

0440それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]2024/05/19(日) 00:05:26.93ID:FBpv2Se30
30年経っても野球へのコンプレックスしかないんだねサッカー界隈って……………
それがファンだけじゃなく運営もそうなんだからやばい

0441それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/19(日) 00:06:47.82ID:CY5WEcDW0
>>433
野球場でサッカーやればええやん

0442それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽]2024/05/19(日) 00:06:57.37ID:Ymf6RZP00
>>433
そのサッカー場の数ってどこソースなの
玉蹴ればカウントされるサッカーのが多いの不思議じゃないけど

0443それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]2024/05/19(日) 00:07:03.38ID:FBpv2Se30
>>435
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%83%98%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC

パリ・サンジェルマンFCのオーナー

ナーセル・ビン・ガニム・アル=ヘライフィー(Nasser bin Ghanim Al-Khelaifi、1973年11月12日 - )は、カタール・ドーハ出身の実業家、元テニス選手。パリ・サンジェルマンFCの会長兼最高経営責任者であるほか、欧州クラブ協会会長、FIFAクラブワールドカップ組織委員会会員、『『『『beINメディア・グループ会長』』』』1]、カタール・スポーツ・インベストメンツ会長[2]、パリ・サンジェルマン・テニス連盟会長、西アジアテニス連盟副会長[3]である。

0444それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽]2024/05/19(日) 00:09:08.69ID:Yg4BLrkI0
なんのソースもない数を論拠にスレに居座るってやっぱサカ豚はすげえや

0445それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/19(日) 00:09:13.51ID:HBxnE5L70
実際に野球場は需要ないから減りまくっとる
15年以上前は10000以上で今は8800や
球技場はほとんど変わってないけどな

0446それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]2024/05/19(日) 00:09:57.08ID:J3AEsuuna
>>413
アメフトがアメリカでだけは異常な人気ってことくらい知ってるよ
でもマイナースポーツじゃん

0447それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/05/19(日) 00:12:19.18ID:HwiZaUrFd
>>433
儲けにならない客なんていくらいても無意味だよ

0448それでも動く名無し 警備員[Lv.39][芽]2024/05/19(日) 00:12:56.36ID:ytaMMeBo0
>>442
>>344やな
野球専用が8800
球技場(サッカー、ラグビー、ハンドボール、ホッケー、その他)が3100
陸上競技場が2000

0449それでも動く名無し ころころ2024/05/19(日) 00:13:39.95ID:ytaMMeBo0
>>444
文部科学省がソースなしは草

0450それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/19(日) 00:14:34.88ID:HBxnE5L70
清田スポーツチャンネルさん、論破されたからってどんぐりうつのダサくないですか?

0451それでも動く名無し 警備員[Lv.39][芽]2024/05/19(日) 00:15:11.35ID:ytaMMeBo0
>>445
10000あったってやべえな
陸上競技場+球技場で5000やし

0452それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/05/19(日) 00:21:11.30ID:HBxnE5L70
清田ガイジチャンネルさんは公共施設の闇とかにメスを入れたいんやなくて焼き豚でサッカーが憎くてしゃーないだけなんやろ?
しょーもな

0453それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]2024/05/19(日) 00:21:47.30ID:B8lOB3jp0
>>448
子どものために税金使う野球とJリーグのために税金使うサッカーの差やろか

0454それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]2024/05/19(日) 00:23:22.44ID:Ymf6RZP00
>>448
球技場以外はサッカーラグビーアメフトが出来ない施設とは書かれてない上に
4万近くある多目的運動場にサッカーが出来る施設も含まれてる可能性あるわけだが

0455それでも動く名無し 警備員[Lv.32][芽]2024/05/19(日) 00:23:26.38ID:xs6g3g2X0
サッカー場は求められているがJリーグ基準のスタジアムは求められてない
これだけの話なのによーここまでこねくり回せるわ

0456それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/19(日) 00:24:21.16ID:ClorJ+5Fp
2024年以降に完成する日本のスタジアム
tps://sakatori.com/stadium-plan/

これからバンバン建つけどお前らのネガキャンてなんか意味あんの?

0457それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]2024/05/19(日) 00:24:30.76ID:Ymf6RZP00
>>435
サカ豚お決まりの陰謀論
Jリーグ発足気にマスメディアが野球下げてサッカーゴリ押ししてたのは何だったんだろうな

0458 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/19(日) 00:25:06.49ID:ygLz87AE0
>>443
そのPSGのオーナーはメディア抑えてて、人気のないスポーツはさも大人気のように見せてるってこと?

0459それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]2024/05/19(日) 00:26:15.91ID:B8lOB3jp0
>>456
この税金を子どもたちのサッカー場に使えばいくつ建てられたんやろな

0460それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]2024/05/19(日) 00:26:53.43ID:Ymf6RZP00
Jリーグ規定とやらを勝手に作り地元住民すら知らない内にチームを作って
専用スタジアムをサッカーのために建てろって話でサカ豚が野球が~って発狂するのは分かるよ

だってサッカー馬鹿にされたくないもんね

0461それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽]2024/05/19(日) 00:27:06.18ID:DpQAyaT00
そもそも自治体がクラブを誘致してその条件としてスタジアムの貸借についても取り決めとるのに外野が税金税金騒ぐのがおかしいんやけどな
エスコンと北広島とハムの関係とそれほど変わらん

0462それでも動く名無し 警備員[Lv.39][芽]2024/05/19(日) 00:27:22.98ID:ytaMMeBo0
>>454
多目的運動場の定義はこれな
文部科学省が同じ調査で発表しとる
日本の学校の数は35000校以上やし

土地面積が992m²以上のもので、必要に応じて各種スポーツ が行える もの。 (学校の運動場を含む)

0463 警備員[Lv.1][芽警]2024/05/19(日) 00:27:31.01ID:EoL+1rfg0
>>202
負けてて草

0464それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]2024/05/19(日) 00:28:39.58ID:Ymf6RZP00
https://aomori-sportspark.jp/new_athletic_park/multipurpose-playground/
例えばここは球技場じゃなく多目的運動場だけどサッカー出来るよね

0465それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/05/19(日) 00:28:41.40ID:7P9gcit+0
Jリーグにスーパースターが居ない。日本のサッカーファンにサッカー選手で誰が1番好きか聞くと必ず外国人の選手の名前が上がるほど国内のサッカー選手に魅力が無い

0466 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/19(日) 00:30:05.07ID:ygLz87AE0
>>457
そら簡単だろ
現在の東京ヴェルディが読売ヴェルディだったからだ

0467それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/05/19(日) 00:30:40.50ID:xDJO/yMi0
サッカーよりバスケに投資する方が安上がりだから、流れには逆らえない
サッカーは競争に負けつつある

0468それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽初]2024/05/19(日) 00:42:39.49ID:iMIBe7NM0
サッカーなんかボールとゴールっぽいなんかがあったらええんやろ?
サカガイジは何をそんなムキになってんや?頭おかしいのか?

0469それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]2024/05/19(日) 00:46:49.27ID:Ymf6RZP00
>>466
サッカーって電通ゴリ押し事業でW杯の度に野球下げリ押しのサッカーの時代キャンペーンを
メディアがするのになんで被害者面して不遇アピールするんだろうな
野球に負けるのを認めたくないんだろうけど

0470それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]2024/05/19(日) 00:47:04.66ID:qcbeeSEpd

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています