マジレス頼む、要塞とか重要拠点攻略することってなんか意味あるん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 11:23:29.72ID:AJpmevIDM
放置すれば良くね?
あと兵糧とかってなんで敵に襲撃されずに届けられるの?

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/04(火) 11:24:44.86ID:TCyGaGDi0
放っておいたらそこから砲撃されたり
反撃されたりするじゃん

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/06/04(火) 11:25:01.68ID:57kWPEpl0
マジレス

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 11:26:04.45ID:r5mc3Npb0
>>2
確かにそれはありうるが
逆に要塞とか重要拠点を設ける意味はあるのか?

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 11:26:27.53ID:AJpmevIDM
>>3
助かる

0006 警備員[Lv.16]2024/06/04(火) 11:26:52.96ID:at0ARDKT0
拠点は貯金箱みたいなもん
物資と人員を集めて貯められるから

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/04(火) 11:27:07.23ID:kANNDYS50
太平洋戦争でアメリカが日本に空襲できたのは
拠点を占領したからやろ

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 11:27:52.22ID:r5mc3Npb0
拠点とか設けるからそこを攻撃されるのでは?
拠点を設けずに直接軍隊に補給しにいったらあかんのか?
実際そうではないのはわかるけど疑問なんや

0009 警備員[Lv.8]2024/06/04(火) 11:28:34.99ID:AfupyPS60
バラライカが聞いたら殺されそう

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 11:29:00.46ID:r5mc3Npb0
>>6
確かにそうやな、何故かそういう認識が抜け落ちてるんや
あと貯めるとええことあるんか?
すまん、馬鹿みたいな質問やが理由がよくわからんのや

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/04(火) 11:29:50.67ID:kANNDYS50
立地そのものが重要だから拠点になるんやろ
ジブラルタル海峡みたいに

0012 警備員[Lv.16]2024/06/04(火) 11:29:56.41ID:at0ARDKT0
>>8
攻城戦と野戦じゃそもそも戦い方が違うんだよ
攻城戦は武器以外にもハシゴだったりの荷物が多く必要

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/04(火) 11:30:06.86ID:PZdlKrRZ0
戦場が本拠地から1kmの場所にあると思ってそう

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 11:30:24.00ID:r5mc3Npb0
>>7
これ謎すぎるわ
小島制圧しあってもなんの意味もないんちゃうんか?って思う
アメリカとか日本の本土まで飛行機が届かんから拠点にするとかならわかるけど届きそうもない場所押さえあって意味あるんやろかって思ってた

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/04(火) 11:30:37.89ID:YSK7r3SV0
>>10
そら遠くから運ぶより近くにあった方がエエやん
開戦してからやと運ぶだけでも大変やからその前に物資を貯蔵しとくのがそういうとこやろ

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 11:30:56.70ID:r5mc3Npb0
>>9
すまんバラライカ

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 11:31:26.31ID:r5mc3Npb0
>>11
それはそうやな
ジブラルタルはそこしかないから押さえれば強いのはわかるけど島とか押さえる意味がよくわからんのや

0018 警備員[Lv.16]2024/06/04(火) 11:31:46.47ID:at0ARDKT0
>>10
単純に人や物資が増えると一つの国に近づいていく
つまり責められる側の敵が近くに増えるってこと

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/06/04(火) 11:31:50.91ID:6TCqmFL80
重要拠点って前線に物資送ったり情報を司令塔に送ったりしてるとこじゃないのかそら真っ先に叩かないとダメでしょ

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/04(火) 11:32:13.72ID:YSK7r3SV0
>>14
爆撃機単独ならある程度は届いても随伴する戦闘機おらんと反撃されて被害デカいから戦闘機の行動半径分ジリジリ攻めてくのが定石や

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/04(火) 11:32:49.51ID:yfXgSqkr0
挟み撃ちにあう

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/04(火) 11:32:53.12ID:dDGdhs1L0
リアル戦争で言うなら国の重要機関潰すみたいなもん
日本だって全国の国会議事堂みたいな有権者集まる施設に爆撃されまくったら理論上数時間で日本は終わる

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 11:33:26.92ID:r5mc3Npb0
>>12
なるほど… 
わかるようなわからんような

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 11:34:32.48ID:r5mc3Npb0
>>13
実際ワイが歩いていくならありがたみは実感できそうやな
すぐ近くにあるのと遠くにあるので結構しんどさとか違うし

0025 警備員[Lv.8]2024/06/04(火) 11:34:46.13ID:nXStrlaXd
まぁ銃とか兵器の話ばっかで用兵は素人レベルしやしなミリヲタて

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/06/04(火) 11:34:51.63ID:bUbk5CYJM
何故分からないのかが分からないから何か無駄だと思う場所の例いくつかくれ

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/04(火) 11:34:56.89ID:w2Ov8uvra
なんで必要ないと思うのか誰も共感できてない

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 11:36:18.82ID:r5mc3Npb0
レス返すの疲れてきて返せんくて悪いけど、割と納得したわ
8割ぐらいは疑問が解決されそうな感じ
サンガツや

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 11:37:53.31ID:PwF9rMup0
要塞や戦略上重要な場所というのは全てが交通の要衝なんやで
そこを重要な道路が通っていて迂回するとなるとかなり遠回りしなきゃならなかったりする
兵站や補給部隊は当然その道を使うわけだからそこを放置して先に進むと補給に問題が生じるんや

0030 警備員[Lv.16]2024/06/04(火) 11:38:28.71ID:at0ARDKT0
拠点の一番の目的って宿だよな
軍隊が集結状態で休める場所なんて砦くらいしかない

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/04(火) 11:38:40.05ID:4HC0weHS0
要となる路だったり補給路上にあって迂回できないから要塞って言うんやぞ

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/04(火) 11:41:05.02ID:MbdyspnL0
放置してたら警戒する必要があるやん

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/06/04(火) 11:41:31.69ID:BoRm090m0
単純に要塞化してる所を攻めるのは現代でもめんどくさいしな
カメラつけると泥棒が来にくい理論と同じ

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/06/04(火) 11:42:16.83ID:7CkpDO0R0
イッチの着眼点はいいんじゃね?
なんでも集中から分散に変わってるやん
拠点だって小さい部隊を大量に分散させるのが効率いいかもしれない

0035 警備員[Lv.6][新]2024/06/04(火) 11:44:17.21ID:vvAKvKGsH
アムロが脱走したときめっさデカい基地見つけてぶっ壊したけど無意味やったやん

0036 警備員[Lv.19]2024/06/04(火) 11:47:30.55ID:lTKJSwzn0
アマゾンやクロネコヤマトの倉庫みたいなもんや
物資集積ポイント作ってそこから前線に配らなあかんのや
延々と本国から送ってたら輸送が大変やろ

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/04(火) 11:47:34.23ID:5pOMgfR5M
宇宙戦艦ヤマトも途中戦闘スルーしてワープ繰り返してガミラス星だけ攻略してたらいいよな
イッチの考えはアニメの中の戦闘としては正しい
でも現実の戦いは戦艦が単独で敵国を滅ぼすのは無理だしワープも出来ない
地味に拠点を攻略して兵站を確保して敵国の中心に向けて進んでいくしかない

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/04(火) 11:50:13.03ID:2G4EP+hY0
要所にあるから放置してたら本丸落とせないからじゃない
無視して援軍も物資も届かない状態で挟み撃ちにあったら終わりだし

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/04(火) 11:53:52.80ID:k2HQWqtr0
兵站線長くなるとそこ分断されたら最前線が壊滅するんだよね
日帝の東南アジアの餓死とかそれやし

0040 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/04(火) 11:54:33.42ID:ckW6dlQnH
>>34
ウクライナ戦争見ればわかるけど
アメリカみたいな戦力なきゃ分散させても塹壕戦やし拠点抜けなきゃ砲撃でジリ貧なるの現代でもおきるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています