キングオブファイターズ(キャラS システム S エフェクトS 操作S)←廃れた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]2024/06/06(木) 01:21:54.47ID:DmabWfMC0
3vs3システムも熱いし
ストファイや鉄拳より面白いといっても過言ではなかったはず

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/06(木) 02:03:54.89ID:scwbU+1k0
ピョンピョン飛んでてダサくね?

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/06(木) 02:08:52.22ID:nE8pRQqM0
女キャラが皆エッチ

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/06(木) 02:13:14.48ID:dutiGonb0
くにお君みたいに
ネオジオクオリティのドットで続けた方がいいんじゃないの

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/06(木) 02:13:41.98ID:Mu6ofRqz0
大戦犯K9999

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/06(木) 02:16:14.18ID:9ltl9W+p0
22年発売の15の動画見てきたら確かにちょっとモデリングD 動きDって感じやった
素材が勿体なく感じた

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/06(木) 02:18:08.29ID:Mu6ofRqz0
大人気草薙京降ろして何の思い入れもないクロンボ主人公にしまーすwww
チームメンバーはみんな中ボスみたいなガイジでーすwww

あれで派手に転けた

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/06(木) 02:19:13.58ID:9ltl9W+p0
いや見た場所が悪かったかもしれんCかBはあるかもしれない

0056 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/06(木) 02:22:05.85ID:MtNKOEXI0
>>34
中東でも98が人気あるとかないとか

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/06(木) 02:22:12.66ID:Ip2V1pZW0
13のあのヌメヌメアニメーションは素晴らしかった
キャラ1体作り上げるのに500万くらいかかったらしいけど

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/06/06(木) 02:23:26.26ID:4POBcgaX0
ゲーセンのゲーマー御用達ゲームで存在は知られててもやったことないって人多そう

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/06(木) 02:32:09.11ID:hHumpuhn0
何処にでもネオジオ筐体置いてたから触れる機会多かったけどネオジオ筐体消えたもん

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/06/06(木) 02:37:51.29ID:+KTjoisZ0
ネスツとかいう組織がブレブレで結局なにしたかったのかわからんかったせい

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/06(木) 02:39:27.43ID:hO4XRSo30
KOF15はフリーズするバグが致命的やったな
あれでだいぶ人が減ってしまったと思う
スト5飽き気味あったプロたちもやってたのに

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/06/06(木) 02:43:58.83ID:nQBJpH1d0
98で完成しちゃったからあとは蛇足とコピペするしかなかったゲーム
Windowsみたいなゲームやね

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/06/06(木) 03:03:44.34ID:uAlIAbz+0
弱キャラにもワンチャンあるKOF11のシステムは楽しかったから、あのシステム昇華して欲しかったわ

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 03:07:22.65ID:fuPozYZq0
SNKのお祭りゲーみたいな感じだったのいいつの間にかオリジナルキャラがめっちゃ増えてた

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/06(木) 03:08:41.14ID:+e7Nbzax0
SNKの格ゲーやるやつはストリートファイターから逃げ出した敗北者って誰かが言ってた

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/06(木) 03:12:52.32ID:bmpoB7Tv0
ほぼ全シリーズバランスがやばいよな
94~11、98um02um14ぐらいしかやってないけど

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/06(木) 03:13:54.79ID:bmpoB7Tv0
>>65
当時スト2シリーズよりキャラの女受けが良かったわ

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/06(木) 03:16:09.40ID:6NlsaEMU0
kofが廃れたんは単純におもんなかったからやろ
名作扱いされとる98とか02もkofの中ではマシってだけのバランスもクソも無いバカゲーやん

0069それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/06/06(木) 03:22:57.59ID:tx1eMU9B0
SNKはずっと厨二病にはたまらんキャラデザだよな
カプコンもあきまんキヌ時代はいい勝負だったんだけどな
SF4あたりから泥臭い汗臭い感じのキャラデザばっかだよな

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/06(木) 03:26:55.98ID:qfvxHmFP0
小ジャンプ中ジャンプ大ジャンプ
ジャンプの種類多かったから

0071 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/06(木) 03:28:00.23ID:ZlhoswE60
操作Sのエアプ感
何なら波動出すの1番ムズいぞ

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/06/06(木) 03:28:18.06ID:r5hJA5FDH
2000くらいまではついていけたけど操作が難しくて無理やわ、さらに必須コンボが複雑

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.31]2024/06/06(木) 03:30:47.65ID:jBF5aYzg0
96は技が出なくて苦労した

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/06/06(木) 03:33:55.39ID:Hwp3LXpA0
シリーズ経験者ならまず操作Sとは思わないだろうなー

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/06(木) 03:37:07.15ID:rW6q/82L0
ドット変えた時レオナ以外の女キャラのデザインが終わってたのと一部男キャラのデザインも改悪したのがな
ナンバリング3D化したらマキシマムインパクトの方がマシなレベルの出して来てキャラ好き勢も離れた

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/06/06(木) 03:37:09.35ID:/KVi8cM90
SNKの格ゲーって無駄にコマンド難しくしてたイメージある

0077 警備員[Lv.7]2024/06/06(木) 03:37:17.88ID:2gnPh4mI0
SNKの筐体が2Dに特化していてポリゴンに対応できなかった
ドット絵の技術は蓄積されたものがあったが畑違いのポリゴンで無理やり出そうとした

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/06/06(木) 03:37:44.10ID:XSDagOk20
2Dドット絵やめてからグラフィックがゴミ

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/06(木) 03:40:41.27ID:5cAUVNun0
対戦ツールとしては不適格
ジャンプが3種類もあってぴょんぴょんゲー
コンボゲーで初心者お断りの傾向も強い

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/06(木) 03:41:51.72ID:2gnPh4mI0
地元のゲーセンでワイより数歳若そうなチズギュドの庵がめっちゃ強かったわ

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/06(木) 03:45:07.06ID:uDdrQX+GF
お祭りは98までやろ
あとはウンコ
SNKはCG下手なんやからドットに戻せ
13みたいなドットはやめろよ

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/06(木) 03:46:34.44ID:uDdrQX+GF
>>75
ラルフとクラークが筋肉ダルマになってて草ですよ

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/06/06(木) 03:47:09.07ID:zf9LpB9+0
最新策グラフィックゴミすぎてビビる
あれでよく文句言われなかったな

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/06(木) 03:47:41.73ID:HP6bY/gN0
潰れかけてプレイモアになる前辺りでもう賞味期限切れてた

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/06(木) 03:49:31.87ID:QwbHvOPm0
ワイの中ではXIで終わったゲームや

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/06(木) 03:51:07.72ID:uDdrQX+GF
>>24
>>27
97が違法にパソコンなんかで入ってて人気になり
それしかやってないから97が強いだけ
パキスタンの鉄拳みたいなもんや

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/06/06(木) 04:00:38.35ID:Jze2PWjL0
2000までやってた

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]2024/06/06(木) 04:07:18.86ID:YRYmN7Fqd
シェルミーとかいうドスケベキャラをもっと全面に押し出すべき

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/06(木) 04:07:39.58ID:ysWlTCNK0
AIで一生アテナ作ってる😃
オカズ無限生成とかホンマ最高の娯楽やな

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/06(木) 04:18:44.26ID:KJqO/QO90
今の15はゲームの出来が完璧かつ操作も簡単
でも困ったことに誰もやってないから話題にあがらん

0091それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/06/06(木) 04:23:09.70ID:b0qUPPfc0
94 95 98だけやって卒業したな
カプコンの方が面白いわ

0092それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/06(木) 04:27:56.12ID:mQp2EFxu0
ゲーニッツと3人組登場には痺れたけど残りとオロチのショボさで飽きた

0093それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/06(木) 04:29:58.62ID:nPySOEpn0
エフェクトC音楽Bや
スト6とか鉄拳と比べんもんにならんて

0094それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/06(木) 04:38:25.44ID:Qpa4YQ590
ダルダルの衣装になってはぁ?てなったよな
緑の炎出すキモいの出て来てはぁ?てなったよな
森気楼は神

0095それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/06(木) 04:52:04.08ID:1v8D3VwF0
「ボディが」からの
「あめえぜ」「お留守だぜ」「ガラ空きだぜ!」の派生好き

0096それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]2024/06/06(木) 04:52:31.40ID:+Lt2T3yp0
なけさけべそしてしね→嫌いなもの暴力

0097それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/06(木) 05:00:37.01ID:1v8D3VwF0
>>96
謎のラノベも出とるよな
https://i.imgur.com/cvmm0fp.jpeg

0098それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/06(木) 05:07:42.38ID:TF8F8Y/M0
バグ多すぎ
永久多すぎ
対戦バランス崩壊
まともにテストしてねーだろって挙動が多すぎ

0099それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/06(木) 05:11:31.91ID:wMt9BgCpd
>>96
合意の戦いならセーフでやる気ないやつ殴るのが暴力って認識なんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています