昔の漫画←話の整合性取れてません、話がメチャクチャです←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/07(金) 06:18:54.30ID:UzEMyx5j0
正直"質"が低いよなw

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/07(金) 06:20:22.16ID:UzEMyx5j0
設定がメチャクチャです

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/07(金) 06:20:53.81ID:6Oz54WMH0
神話の時代からずっとそうやって我々は騙されてきた

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/07(金) 06:22:15.84ID:enry8D6L0
現代の漫画←ネットで矛盾を指摘されたらオマケページで弁解します

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 06:26:26.18ID:lQCNwOVD0
どれ?

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/06/07(金) 06:27:13.10ID:xoWG/Nt/0
そんな言い訳してるやつあるか
シロマサの欄外文字ぐらいじゃねえのか

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]2024/06/07(金) 06:29:15.56ID:RZXTrZyF0
ファンタジーの世界に何を言ってるの
整合性のために面白いアイデアを破棄しろと言うの?

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/07(金) 06:31:25.76ID:lw3O1UD60
文化って単体で突然発生せずに前時代を受け継いで進化していくものなのにイッチみたいなバカってどんな教育受けて育ったんやろな

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/07(金) 06:32:07.66ID:7oaKO09JH
しゃあっ

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/06/07(金) 06:32:36.26ID:0BI1pztK0
令和にキン肉マンは絶対生まれない

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/07(金) 06:43:14.24ID:a54vVzbc0
始祖編やオメガ編のキン肉マンはガバと伏線回収のバランスはかなりいいな
それ以前のキン肉マンはガバすぎて今見るのはキツすぎるけど

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/07(金) 06:50:32.87ID:IS31aXXn0
???「そういえば主人公の幼馴染の男キャラいたなぁ…せや!サタンにしたろ!!」

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/07(金) 06:52:02.11ID:pfaF4UoW0
漫画もせやけど創作ものは殆どノリで作られとるな

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/06/07(金) 06:53:00.73ID:SW7Pm2Ez0
昔の漫画「友情!努力!勝利!」
今の漫画「ハーレム!チート!勝利!」

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/07(金) 06:55:47.89ID:5diH/EE30
昔はその週だけ盛り上がればいいって考え方だったから整合性なんてどこ吹く風よ
なんで勢いはあってポンポン進む
アイデア枯れたら一気につまらなくなるけど

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/06/07(金) 06:57:44.82ID:OQKCkIdH0
整合性取れてます伏線回収しますみたいな顔して結局ぶん投げる漫画よりは
キン肉マンみたいに最初からライブ感の漫画の方が一貫性あるんやない

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/07(金) 06:58:55.64ID:UD54l4Be0
北斗神拳は一子相伝→実は俺には兄がいる→実は他にも弟子がいる→源流は北斗宗家

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/07(金) 06:59:05.09ID:EHoGoK2L0
主語がでかくてよくわからんわ
そんなもん作者次第やろ

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/07(金) 07:00:32.97ID:jKf+RV7g0

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/07(金) 07:01:55.27ID:oKijAPF20
今はキャラに不細工がいなくて
メインの美人キャラとサブのおばさんキャラの顔に違いがない

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/06/07(金) 07:02:54.99ID:5diH/EE30
バッファローマン「見えた! キン肉バスター破り!」
ゆで「まじかよどう破るんや…」
キン肉マンはこんな感じ

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/06/07(金) 07:04:02.19ID:Ycp6BKca0
週刊誌くらいやろ

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/07(金) 07:04:29.21ID:iitxtqib0
漫画なんてただの娯楽なのに考察やらクソなコンテンツを勝手に作るからだろ

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/06/07(金) 07:07:05.05ID:Ycp6BKca0
今の異世界転生モノもわりと近いものある
裏技チックなかんじだけど

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/07(金) 07:08:10.28ID:92LLNuoa0
大暮維人の漫画は現代のキン肉マンだと思う
大真面目にその場のノリで意味不明なことやりまくって整合性めちゃくちゃになる

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/07(金) 07:10:25.09ID:a54vVzbc0
大暮の漫画は整合性云々の前にポエム多すぎて話がよくわからんから突っ込むことすらできん

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/07(金) 07:11:51.97ID:/oQIO6Brd
>>15-16
結局やってることがバトル漫画なら同じじゃね
勝った負けた誰が死んだ誰が生き返ったばっか

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/07(金) 07:12:54.64ID:r9ISQ30J0
銀河鉄道999とかひどい

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/07(金) 07:14:06.85ID:r9ISQ30J0
キン肉マンと男塾は許した

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/07(金) 07:14:28.39ID:bt3ymoK3d
>>25-26
誰も見たことがないような0から1を生み出してるわけではないし
期待してた展開じゃない、もしくは好みの話ではないってだけでは

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]2024/06/07(金) 07:15:09.76ID:HICfL/KI0
>>21
キャラクターが一人歩きしててすごい
漫画家の鏡やろ

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/07(金) 07:16:23.33ID:tdzddTqC0
>>30
最初は面白いのにポエムに走ることに定評がある作家やろ

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/06/07(金) 07:17:18.82ID:r9ISQ30J0
>>21
逆に天才では?

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]2024/06/07(金) 07:17:25.13ID:tuinulsld
>>8
イッチは昼夜逆転してるニートだからしょうがないんだ
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20240607/VXpFTXl4NWow.html

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/07(金) 07:19:20.09ID:a54vVzbc0
>>30
期待してた展開じゃないとか好みの話じゃないとか以前に話がよくわからん

0036 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/07(金) 07:24:30.25ID:G1Gd+kg/a
でも作者だけが知ってる理論かもしれないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています